この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
魅力などなく、管理職は上を伺った仕事しかしない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しく人事制度を導入はしたが、一部しか理解して、お...続きを読む(全90文字)
貝印株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、貝印株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に貝印株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
魅力などなく、管理職は上を伺った仕事しかしない。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しく人事制度を導入はしたが、一部しか理解して、お...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同族経営のため、ワンボイスで物事が大きく動かせるため、
機動力は高いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記とおり、経営層...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
性格がいい人が多いと思います。ただパワハラする人はいなくはないです。全体を見るとやさしい人の方が多いと感じますので心配しなくてもいいと思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長は魅力的な人で、東京・岐阜・海外と飛び回っている人間。一般社員は年に1、2回くらいしか会う機会はないが、社長は社員の名前を覚えていたり、...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は、基本的にフランクで良い人が多い。
現に私は仕事のことか相談したりしますらプライベートなことまで相談することがあります。上司に関しても...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2014年から組織体制が変わり、少人数ごとのグループでの組織となり上司への相談のしやすさはよくなったと思う。細分化したことで担当先次第で不可抗力な数字予...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒で入社すれば年功序列で約10~12年ほどで役職がつきます。中途採用でも年齢と勤続年数から役職を与えられます。さらに上の役職につくにはそれなりの実力が...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本同族企業なので上の意見が絶対。役職が上の人ほど怒られないために下の人への要求が強い。自分の言い訳つくりのために無理なことや他人に責任をつける上司も多...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず言いたいのは、この会社を作った創業者がすごい。
工場⇒管理会社(ダミー)⇒販社といいた構造を確立し利益の生み出す組織にしたところがすごい。
ある...続きを読む(全503文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年功序列な上に、昇進試験がないため、管理職になる基準が全く分かりません。
なので、なんで??という方が管理職になられていたり、優秀な方でも経営陣から嫌...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
半期毎に業績も含めた個人の目標を上司と共有化し、その課題の達成具合で賞与に反映させる仕組みがあります。数値のみでなく、活動内容や提案回数といったものをそ...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後あらたに新規参入してくる企業もない商品を持っており、市場シェアが高いので安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
欠品が多...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一度リフレッシュ休暇制度がある。
その他、誕生日休暇、健康休暇などいろいろな休暇制度があり、休みは多い。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日はしっかり休めます。年末年始や夏季休暇もしっかりあります。有給もどんどん使えというスタンスです。リフレッシュ休暇を取らないと総務に怒...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は30代中盤あたりでマネージャーになり、マネージャーになると600万ぐらいにはなってくる。次長で850万程度になります。部長職で1,00...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の財務基盤はしっかりしているので、安心して長く働くことはできると思います。良くも悪くも海外への設備投資もしっかりしてますので、未来はある...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には定時出社、定時退社できます。月末の売り上げの詰めや、年度末、期末の詰めはありますが、個室に入れて詰められるなど、前時代的なことはな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列をベースに毎年しっかり給与が上がる。
また、基本的には基本給が上がるので、評価が一定であれば、ボーナスも基本的には上がり続ける。よっ...続きを読む(全501文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはかなりスイッチを切り替えられる方でないと厳しいです。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に営業職で女性はいらっしゃいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性の仕事場の雰囲気が強いため、男性社員より器用さは求めら...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業としての経費が使い放題。ある程度結果を出せば好きに活動しても何も言われません。
【気になること・改善したほうがいい点】
同族会社という部...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年新卒が入ってきていたので、若手社員の意見を聞き入れてくれる風潮です。やる気次第で仕事を任せてもらえます。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務、配送など、面倒見の良い社員の方が多い印象だった。上司もきめ細かに部下をみてくれていたように思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は優しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
働かない人、できない人が残る。いい人や仕事ができる人が辞めていく。そのため、同じ給料で...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い管理職の人は何人もいる。社員間の雰囲気も特別悪くはない。いたって普通。飲み会などのコミュニケーションも強制的ではないがそれなりの頻度で開...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トップが店舗を回って話を直接きいてくれるため、思っていることは割と話しやすく、圧もないのでそこが大きい。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配送担当の場合、営業者とタッグを組むが、相性が合えば、大変仕事はしやすい。
ただ、担当営業によって大変さが変わるのでそこは注意。
【気になる...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業さんや本社の方は優しい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女社会でチーフが全てなので、配属ガチャで人生が決まってしまう。...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が9割近くを占める会社であるが、暖かく優しい社員が多く、想像するような女社会のネチネチなどはない。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもいい加減な社風で、休日に残った仕事をこなすために出社しても何も言われません。役職ごとの立場もフラットな感じです。
【気になること...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく社員の仲はかなり良好。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業のみしか知らないが管理職は自分で得意先の数字を持ちながらマネ...続きを読む(全97文字)
会社名 | 貝印株式会社 |
---|---|
フリガナ | カイジルシ |
設立日 | 1954年11月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 357人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 遠藤浩彰 |
本社所在地 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目9番5号 |
電話番号 | 03-3862-6411 |
URL | https://www.kai-group.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。