就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェーミックスのロゴ写真

株式会社ジェーミックス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ジェーミックスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ジェーミックスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ジェーミックスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ジェーミックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

ジェーミックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ジェーミックスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
インストラクター
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員としてプロジェクトに参画していた為、よくわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員としてプロジェクトに参画していた...続きを読む(全87文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

ジェーミックスを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2005年頃

投稿日:2015年9月7日
回答者:

仕事(業務)の内容としては、主に自治体の税関係のシステム構築の仕事と
なります。
地方の自治体の仕事も手がけていますので出張が多いです。
出張は西日...続きを読む(全153文字)

在籍時期:2013年頃

投稿日:2018年6月22日
回答者:

【良い点】
管理職手当から給食手当など様々な手当がある。また、皆勤手当は年に一度、社内表彰される。
必要な研修だとみなされれば、地元や関東、東海まで研修に...続きを読む(全183文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月4日
回答者:

【良い点】
やりがいはあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
これも部署ごとにちがい、やりがいのある仕事のある部署もあれば、そうでない部...続きを読む(全84文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2020年12月14日
回答者:

【良い点】
お給料は普通ぐらいで、良くもなく悪くもない多さです。
先輩方もしっかり教えてくれました。薬品を使うので、換気設備がしっかり整っているのもいい所...続きを読む(全206文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2016年5月25日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
技術屋集団を自称してますが前々そんなこと有りません
新人研修は形だけで自分達で勝手に覚えろという感じです
あと社長...続きを読む(全227文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

ジェーミックスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
インストラクター
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ICT支援員として自治体様の小中学校を担当し、定期的な訪問をしていた。ICT機器を授業活用する際に教員の先生方とコミュニケーションをとりながら...続きを読む(全221文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
インストラクター
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
文部科学省が推進するGIGAスクール構想はコロナ禍に始まり4年を迎え、各自治体様もさまざなソフトウェアや端末を検討しより良い学習環境の模索や先...続きを読む(全122文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
インストラクター
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は担当する小中学校へ直行直帰だが、1ヶ月に1度自治体に所属するICT支援員が集まるミーティングがあった。
日々の支援内容について意見交換し...続きを読む(全149文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
スクールマネージャー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
バックアップの体制はしっかりされている。
本社機能と、現場との連携もしっかり取れているので、悩んだ時、迷ったときには気兼ねなく聞ける。
知識も...続きを読む(全182文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
スクールマネージャー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務の内容が単調すぎるゆえ、やりがいを自分自身で見つけていかないと難しい。
教育委員会や、その他教育機関の権力が強...続きを読む(全185文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
スクールマネージャー
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ICT支援では学校でのICT教育に関与できる。
学校によっては、T1での授業もできる時があるが、基本は教員への機器のレクチャーのみ。
比較的業...続きを読む(全199文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年08月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナの影響もあり、学校現場ではICT機器のニーズはとても高いです。この業界の人手は引く手数多です。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全196文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得に応じて、特別給がでます。
会社から指定された資格ならば、1回目の受験料は支払ってくれました。気合い入れて受験しました。
【気になるこ...続きを読む(全187文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
4月アタマに年間の訪問スケジュールがきまるので、先の予定が立てやすいです。
学校訪問の予定がなければ、有休も取りやすいです。
【気になること・...続きを読む(全187文字)

株式会社ジェーミックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年01月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学校の先生とコミュニケーションを取る事が多い職業です。教員免許を持っていると先生と同じ仲間とみてもらいやすいと感じました。学校現場や教員の気持...続きを読む(全188文字)

IT・通信(通信業)の福利厚生、社内制度の口コミ

沖縄セルラー電話株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
県内のリゾートホテルに安く泊まることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生がマンネリ化してきている。新しい制度も導入して...続きを読む(全88文字)

SBモバイルサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
申請が必要だが、スマートフォンやインターネットの社員割引がある。服装、髪色に制限がないためおしゃれが楽しめる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全135文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
こちらも部署によると思うが、プレミアムフライデーを使う人が割と多いと思う。福利厚生の種類は多いと思う。続きを読む(全57文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良かったと思います。組合があるので、入院した時は傷病手当の手続きなど、殆ど自分から言わなくても組合から案内が来ました。
時々グループ...続きを読む(全119文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保険に付帯しているものや携帯電話のプランに関しての福利厚生はたくさんある。
勉強するための補助もあったりしたので語学や資格にも励むことができる続きを読む(全77文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他のサービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の支援があり、副業も可能です。
男性社員もちらほら育休の取得ができる環境です。
また、通信業界では珍しく月に1回プレミアムフライデーの...続きを読む(全99文字)

株式会社東名の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動販売機のドリンクが少し安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
世帯主手当があったが、なくなる様子。
持株会の制度や確定拠出年金もあ...続きを読む(全95文字)

株式会社オプテージの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・会社から毎年3万円分のポイントを付与され、自由に使えるカフェテリアプランという仕組みがある。専用サイトでのショッピングに使うこともできたり、...続きを読む(全274文字)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
24年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生もよい。仕事ではなく福利厚生のために会社にとどまっているようなものである。組合が強く残業もないし社員は守られる。
【気になること・改善...続きを読む(全90文字)

楽天コミュニケーションズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として資格補助(年間3万円程度)などもあり自身でスキルアップをしていきたい方は有効活用されていました。また部署ごとにスキルアップのための予...続きを読む(全255文字)

ジェーミックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェーミックス
フリガナ ジェーミックス
設立日 2000年2月
資本金 5000万円
従業員数 71人
決算月 3月
代表者 丸田健一
本社所在地 〒943-0834 新潟県上越市西城町2丁目2番11号上越情報センタービル
電話番号 025-521-6311
URL https://www.jmixnet.co.jp/
NOKIZAL ID: 2066910

ジェーミックスの 選考対策

  • 株式会社ジェーミックスのインターン
  • 株式会社ジェーミックスのインターン体験記一覧
  • 株式会社ジェーミックスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ジェーミックスのインターンの面接
  • 株式会社ジェーミックスの口コミ・評価
  • 株式会社ジェーミックスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。