就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーラムエンジニアリングのロゴ写真

株式会社フォーラムエンジニアリング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエンジニアリングの社内SEの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全51件)

フォーラムエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

フォーラムエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 51

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手の企業で経験を積める。経験のない分野でも挑戦できる。
しかし評価制度が皆無なので実践力をつけて転職したほうがよいです。
取り返しのつかない...続きを読む(全193文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2021年07月27日

回答者:
社員・元社員
男性
12年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんなメーカーにいけるということで勉強になることはたくさんあったと思う。
ただ、そこもメーカー次第であって一緒に働いてくれるメンバーの人次第...続きを読む(全184文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常駐先に準ずるため、しっかりした会社であればプライベートの時間は比較的充実してると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐先が...続きを読む(全178文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約保養所(あらかじめ決められたホテルや旅館)が格安で年間3泊まで泊まれた。現在は不明だが私が所属していた時は、インターコンチネンタル横浜など...続きを読む(全182文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業所長との交渉により待遇が上がることがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐先が自社1人の場合、評価者が営業となり、技術系と...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先では、就業期間が長くなるにつれ、信頼関係ができ、たくさんの契約外のことでの作業に携われたので、転職の際に職務経歴書に記載するアピールポイ...続きを読む(全228文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
例え派遣先での評価が低くても、クレームを出されても、賞与に影響は無いため、業界経験が浅い人やこれからスキルを磨いて行きたいという人にとっては、...続きを読む(全201文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年05月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・派遣されたら放置状態なので、
就業先次第では、就業先企業での信頼とスキルアップが望めます。
・スキル以上のことができる可能性があるため、未経...続きを読む(全271文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2018年04月05日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
社内SE
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今は知りませんが基本的に正社員採用だったと思います。客先へ常駐で派遣社員と変わらないと思いましたが、正社員と言えるしボーナスももらえるし、あく...続きを読む(全197文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年03月21日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
10数年勤めましたが、金額が入社時と対して変わることがありませんでした。
営業からは、お給料を上げてくれるように交...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年03月21日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取得したさいに、その資格に応じて報奨金が貰えました。
資格の種類も豊富で、自分のステップアップには良いと感じます。
そのため、資格を多く...続きを読む(全193文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2017年11月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度がなく、一律であることが、リスク気にせず教務かできました。
業務終了後、社内待機でもかわらないことが、ほとんどです。


【気になるこ...続きを読む(全211文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年08月12日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得のサポートが充実しています。当時は研修旅行として韓国などに連れて行ってもらいました。
また福利厚生も充実しています。その他、親睦会など...続きを読む(全195文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会的な信頼度は高いようで、この会社の名前を出しただけでローンの審査が通りやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンジニア...続きを読む(全183文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部上場企業へ派遣されそこでの仕事を経験できる事は良い点だと思う。また福利厚生はしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全181文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年04月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代が、100%支給されるところ。
残業申請も、100%認められるところ。
常駐先の上司も、自社の社員では無いため、(そもそも、その上司も、...続きを読む(全264文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
社内SE
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
責任のある仕事ができる。
長く勤めるつもりもないのでスキルアップと割りきれる。
会社の変な集会に参加しなくても済む。

【気になること・改善し...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料が上がらないので自分から交渉しなければならない。
当時退職を駆け引きに100万円アップしたが、誰もができることでないと思います。基本的に横...続きを読む(全217文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年03月28日

回答者:
社員・元社員
男性
18年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
待機時も給与が出た けれども。待機中は給与が少なくてもいいと思う。 また自由にeーラーニングのこうざがあった。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全176文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与については全く夢が持てません。昇給は年1000円しか上がりません。企業は評価制度について何の取り組みもしていません。評価以前に評価する管理職の人...続きを読む(全167文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生だけはやたらとよかったですね。
ホテルの割引からスポーツジムなどの割引がありました。
しかし、使う人は使うけどまったく使わない人間にとって見れ...続きを読む(全173文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風は、大問題ですね。
一部役員の私物化が常態化してしまっているため、下からの突き上げなどいい感じで業務フローが回らないと思います。
他の派遣会社であ...続きを読む(全180文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
社内SE
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアパスを描くことが出来ないので正直満足する点はありませんでした。
唯一と言えば派遣先さえ良ければ働きやすいってことです。
派遣先が悪ければ苦痛で...続きを読む(全176文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

なんもスキルアップに対してサポートやらないよ
独学で全部学習。。。
やる気ある人は自分次第で伸びて行ったりはするんだけど、教育環境が行き届いていない中...続きを読む(全156文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性がエンジニアとして働いていることを見たことがありません。キャリアパスはあまり会社が考えてくれたり、道を示してくれることは決してありません。
常に自分...続きを読む(全255文字)

51件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーラムエンジニアリング
フリガナ フォーラムエンジニアリング
設立日 1981年4月
資本金 9000万円
従業員数 4,725人
売上高 287億5100万円
決算月 3月
代表者 佐藤勉
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
平均年齢 37.4歳
平均給与 400万円
電話番号 03-3560-5505
URL https://www.forumeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130336

フォーラムエンジニアリングの 選考対策

  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン体験記一覧
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンの面接
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。