就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京大学の団体職員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全54件)

国立大学法人東京大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.3年収・評価3.9社員・管理職3.7やりがい4.3福利厚生4.5スキルアップ4.06
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

国立大学法人東京大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.1社風・文化3.4やりがい3.5福利厚生3.9スキルアップ3.56
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
54件中1〜25件表示

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが、細かく上司から管理されることはなく、前任者からの引き継ぎを元に仕事を進めることが多いです。期日までに仕事ができれば、有給...続きを読む(全297文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育てに注力したい方には良い環境だと思います。制度の適用がなくなってからもお子さんの事情で在宅や休暇などうまく使っている方が多い印象です、続きを読む(全75文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはとてもよく、ゆるく働き続けることだけを考えればかなり良い環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で...続きを読む(全200文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場・職業柄か、職員は協調的で落ち着いた優しい方が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部はあまりいない印象だが、部局(各学部、...続きを読む(全190文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国立大学法人であり、なおかつブランドが確立しているため、雇用の面では安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
財政面では他の国...続きを読む(全95文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性ではないですが、女性にとって働きやすいという意見は多く聞く一方、働きにくいという声は少なくとも事務職では聞いたことがありません。(研究職...続きを読む(全93文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外研修がいくつかある。日本学術振興会の海外オフィスでの研修や、海外大学での研修など。また文部科学省での研修や、民間企業、私立大学での研修も...続きを読む(全115文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通勤手当、住居手当、扶養手当あり。海外研修もあり。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は基本不可。住居手当は月28000円がMAX。続きを読む(全77文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすく、年休が20日毎年付与されるが、計画的に仕事を進めればすべて消化し切ることも可能である。続きを読む(全58文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は私立大学に比べれば高くはないが、生活に困るほどではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあるが、基本年功序列で、形...続きを読む(全94文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職員と言うと教務や学生支援での窓口対応がまず想起されると思うが、実際はそれはごく一部で、様々な仕事がある。研究推進や社会連携、産学連携、...続きを読む(全212文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に2回、人事面談があります。そこで上長と、今期の目標設定や、前期の振り返りや課題などを確認します。続きを読む(全56文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国から集まる優秀な学者や生徒と関わり、自分の知的好奇心も刺激される。続きを読む(全41文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度などは充実していると思います。経理系なら簿記の講習を受けられたりします。また、希望すれば外部のTOEICの講座なども受けられます。続きを読む(全75文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
そもそも事務系正規職員は女性が約半数を占めることもあり(40前半以下では女性の方が多かったはず)性別で何らの区別のない処遇であることは当然の...続きを読む(全325文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労働環境や働きやすさという点では誠に申し分ない
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいというのをどのレベルで求めるかは人にも...続きを読む(全393文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度が整っているので女性は産休育休時短勤務などとりやすい。小学校3年生まで時短勤務ができるので、小1の壁も対処しやすいと思う。
【気になるこ...続きを読む(全151文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私がいるところは出入りが激しく、それが悪いこともあるが、逆に中途で入っても強い文化が根付いていないので適応しやすい。
【気になること・改善し...続きを読む(全158文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
団体職員
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には勤続年数に応じて上がっていくので、徐々に高くなってきたなと感じる。1000万円など目指す人には不満であると思うが、4−500万円貰...続きを読む(全239文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
文部科学省の共済組合に加入するため、共済組合が提供する各種の福祉事業を受けることが可能であるところ。また、大学生協の組合員になれば各種割引を...続きを読む(全337文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークは所詮は賃金を得る手段でしかないと割り切るのであれば、最大限にライフを優先することのできる理想的な職場だと考えられる。
【気になること...続きを読む(全182文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指定国立大学として国からのお墨付きのもとに経営の自由度を拡大していくことが可能
【気になること・改善したほうがいい点】
経営の裁量が広がって...続きを読む(全229文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
牧歌的な古き良き公務員風の職場なので、職員は穏やかな人物がほとんどである点。また、濃厚な人間関係がなく、ビジネスライクというのとも少々違うが...続きを読む(全292文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学の事務ということで公務員的な安定した職場を想像していましたが、想像以上に、良くも悪くもまったり、のんびり、のほほんとした世界でした。バリ...続きを読む(全293文字)

54件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 1兆352億6000万円
従業員数 8人
売上高 2680億6300万円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。