この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自の立ち位置を気づいているので、コレクションブランドやメーカーのTUが入りやすい。一時期に比べると少し減っている印象だが、競合らしい競合も...続きを読む(全113文字)
株式会社INFASパブリケーションズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社INFASパブリケーションズの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社INFASパブリケーションズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自の立ち位置を気づいているので、コレクションブランドやメーカーのTUが入りやすい。一時期に比べると少し減っている印象だが、競合らしい競合も...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
出版社という軸にはなるので新しい収入源に繋がるようなアクションが重要続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
webのコンテンツがどんどん充実していっているのでBtoC向け戦略はまずまずなのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
競業紙のファッション業界新聞が数紙ありますが、どこも出版事業だけだと厳しそうでした。自分が在籍した数年間でも何紙か休刊していたので、これからもっと淘汰さ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出版業界自体、かなり下火なので事業の成長性や将来性という意味ではかなり不透明です。当時は特に電子書籍化に対応しようという動きも無かった為、会社として今の...続きを読む(全172文字)
会社名 | 株式会社INFASパブリケーションズ |
---|---|
フリガナ | インファスパブリケーションズ |
設立日 | 2003年9月 |
従業員数 | 90人 |
代表者 | 篠﨑雅弘 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目31番15号 |
URL | https://www.infaspub.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。