就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コスモエンジニアリング株式会社のロゴ写真

コスモエンジニアリング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コスモエンジニアリングの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、コスモエンジニアリング株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にコスモエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

コスモエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

コスモエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

コスモエンジニアリングの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

くるみん認定。育休取得率は女性が100%,男性が90%と高めである。続きを読む(全34文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
持ち家の住宅補助など給与では見えない補助が多く、エンジ会社の中では非常に良い方だと思う。ただコスモグループ全体として、徐々に得られる制度が厳し...続きを読む(全184文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
生産技術(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助がある。社宅制度もあり、家賃の補填をしてくれる。社外の福利厚生サービス会社を利用した、福利厚生制度があり、多岐にわたる利用方法が可能。...続きを読む(全180文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、手当は非常に充実している。
(1)住宅補助
 6500円(親元)〜6万円(都内持家)
(2)借上社宅制度
 都内だと家賃15万の家に...続きを読む(全208文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
実装設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社に準じた福利厚生制度があり、資格奨励制度は非常に充実していると感じる。有給も取得しやすく、朝型勤務も奨励されている環境であり、プライベ...続きを読む(全122文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

コスモエンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エンジニアリングとメンテナンスの両輪を謳っており、またコスモグループながら外の顧客の案件も挑戦しており、他社にはない魅力がある。
【気になるこ...続きを読む(全212文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

石油が枯渇してきていることから超長期目線では成長性は低い。しかし、他のエネルギー分野も伸ばしてきている。続きを読む(全52文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

平均残業時間が18.4%であり、年間休日124日と、良いワークライフバランスである。続きを読む(全42文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

3年目で5億円の案件を主担当、5年目前後で50億円の案件を主担当するなど、若手から裁量権を持って働くことができる環境がある。続きを読む(全62文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年11月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

50年やってきたとう実績と福利厚生が大きな決め手と仰っていた。続きを読む(全31文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ会社の風力関連事業に経営資源をシフトしており、時代の流れを捉えた経営方針をとっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全211文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休を取得する人がここ最近増えてきたように思う。人が資本の会社としてはどんどんと働きやすさを重視することは良いと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全189文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
生産技術(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は基準が曖昧であり、上司に気に入られた人間(上司と個人的な人間関係、プライベートでの付き合いが良いというい...続きを読む(全195文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
生産技術(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は良い方であると思う。家賃補助がある。社内の人間関係の風通しは比較的良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
企業体質が古く、ワ...続きを読む(全201文字)

コスモエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修が終わると、基本的にはOJTが中心となる。数年に一回程度の階層別研修、英会話教室支援制度もあるが、社内教育部門が案内を出した社外研...続きを読む(全239文字)

メーカー(建設・設備)の福利厚生、社内制度の口コミ

大幸建陶株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
職方の方々との交流も含め様々なイベントを催していますが、女性社員が都度お茶くみや丁稚のように使われているのが苦しく...続きを読む(全283文字)

IHARA FURNACE株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身者には寮がある。ただし古い。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は高く各種手当もあるが、とにかく休めない、プライベートの時間は無...続きを読む(全89文字)

株式会社ラグザイアの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は家賃の1~2割を負担してもらえる。
オフィスは清潔感があって働きやすそうだが、フルリモートワークだった。いずれにせよ働きやすい環境だった。続きを読む(全80文字)

水谷建設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員寮が格安で住めますし、出張の場合会社負担で用意してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界の性質上仕方ないことかも知れませ...続きを読む(全119文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日が少ないが、自分でスケジュールの調整さえできれば有休取得も問題なくできた。そのほかの福利厚生に関しても他社と大きな違いはないので、いたって...続きを読む(全85文字)

ダイダン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
施工管理
その他
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助も十分あり、大手の強みであると実感する
資格補助が手厚く支給されるので意欲的な人は次第に上がっていく続きを読む(全60文字)

株式会社スガテックの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取得する費用は全額だしてくれる。また事故や病気になった際は休業補償がある
【気になること・改善したほうがいい点】
結婚すれば手当がでるが...続きを読む(全84文字)

サンライズ・エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
ネットワーク設計・構築
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・寮があり、格安で住めること。
・週に一度掃除をしてくださる方が来るので自分の部屋以外は掃除することには困らなかった。
【気になること・改善し...続きを読む(全162文字)

株式会社エコハウスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
工業デザイナー・モデラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エコハウスの福利厚生や社内制度にはとても満足です!
以前よりも健康診断が受けやすい体制になったので、自分の健康状態を理解しやすくなりました。
...続きを読む(全350文字)

佐伯綜合建設株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
施工管理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一部の福利はあるが、数に限りがあったりして 満足に利用できるものではない
【気になること・改善したほうがいい点】
寮があるが、周辺相場と変わら...続きを読む(全85文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

コスモエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 コスモエンジニアリング株式会社
フリガナ コスモエンジニアリング
設立日 1958年11月
資本金 3億9075万円
従業員数 457人
決算月 3月
代表者 松林和宏
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目5番8号
電話番号 03-5462-0150
URL https://www.cosmoeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1177267

コスモエンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。