この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業成績がいいと報奨旅行に行けます。
過去には突然自宅にお米が届いたり、お弁当の支給をしてくれたりすることもありました。続きを読む(全66文字)
タマホーム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、タマホーム株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にタマホーム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業成績がいいと報奨旅行に行けます。
過去には突然自宅にお米が届いたり、お弁当の支給をしてくれたりすることもありました。続きを読む(全66文字)
とうきょうで勤務している社員ですと住宅補助でるのはとても魅力的です続きを読む(全33文字)
福利厚生としては自己啓発支援制度が充実しており、1級建築士には500,000円2級建築士には300,000円といった報奨金が出ます続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
確定拠出年金、財形貯蓄、持株会、通勤手当などあり。アニバーサリー休暇など休暇制度は比較的揃っている。続きを読む(全56文字)
交通費支給、出張手当、役職手当、社員旅行、家賃補助、育児休暇、産後休暇、特別休暇、年末年始休暇、生理休暇、産業医、資格取得手当、在宅勤務、企業型確定拠出年...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀社員や優秀店舗はハワイなどの海外旅行に行けるチャンスがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当が基本ありません。元々...続きを読む(全117文字)
部署は希望を出せば行けると言っていたが、面接で希望部署を地方にしたが首都圏の店長が人事になった為希望は通りにくいのではないか。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域手当が特定の地域で設定されている為都心部に住んでる人は地域手当が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国、地域、エリアで基本...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最高に良かった。こんなにも良い会社は他にないと思います。休みが成績さえあげていれば文句は何ひとつ言われませんでしたし、自由に取ることができま...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1時間単位で時間帯有休の取得が可能で当日の申請で即使用可能になるのが嬉しいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はありません。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が急遽、5年間しか出なくなり、かなり苦労した。前持った制度設計をしないと離職率が上がる一方かと思います。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そこまで福利厚生は充実しているイメージはないです。家賃補助等は新卒もしくは単身赴任者しかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な上場企業にあるような制度は基本的には最低限存在する。
【気になること・改善したほうがいい点】
制度自体はあるが育休や産休などつかって...続きを読む(全89文字)
シフト制であるものの、アニバーサリー休暇やリフレッシュ休暇といった休暇制度があるようだ。産休・育休などの基本的な福利厚生も整っている。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフレッシュ休暇というものがあり勤続年数が長いと(確か5年以上)連続して最大9日間、有給休暇を使って休暇を取ることができ、世間一般的な長期休...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はめちゃくちゃ取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
有給はもらえるが、永続的に貯めれるものではないので、二年くらいたったら消え...続きを読む(全108文字)
1年間を通して優秀な成果を上げた社員にはハワイやグアムへの社員旅行がプレゼントされる。また、アニバーサリー休暇の制度では、自分の誕生日だけでなく家族の誕生...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はそこそこいいと思います。退職金は無いですが確定拠出年金があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金があると長く働く...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たまに社長の気まぐれで備蓄やお年玉などといった名目で一時金が付与されたり、クオカードが配られたりする。
成績がいい支店はハワイ旅行がある点も...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険完備で財形貯蓄などもあるため大手ならではの手厚い福利厚生で、将来についても安心できるかと思います。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤時の社宅制度があります。
首都圏勤務だと、実家・単身に関わらず住んでいる場所で一律の住宅補助が出ます。
会社の定める資格を取得すれば、合...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得金など貰えるし住宅補助も出る場合もあります。海外旅行なども成績によっては行けるのでいいと思います。
一人暮らしではあまり福利厚生でい...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅なので3万〜4万くらいで住めた。
【気になること・改善したほうがいい点】
学習支援はあまりないイメージ。資格手当はある。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が出る点は良かった。奨励金といい数ヶ月に1度、売上がいい店舗にはプチボーナスのようなものもあった。さらに、ボーナスも店舗によって異な...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休消化率は高い
【気になること・改善したほうがいい点】
年末年始に有休を強制的に消化させられた
年間休日が少なく、プライベートとのバランス...続きを読む(全83文字)
会社名 | タマホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | タマホーム |
設立日 | 2013年3月 |
資本金 | 43億1014万円 |
従業員数 | 3,372人 |
売上高 | 2477億3300万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 玉木 伸弥 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22番9号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 841万円 |
電話番号 | 03-6408-1200 |
URL | https://www.tamahome.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。