オンリーワン製品によって人々の健康に貢献できるのはやりがいに繋がると感じた。続きを読む(全38文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本ライフラインの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本ライフライン株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本ライフライン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本ライフラインの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本ライフラインの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本ライフラインの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ペースメーカーなどの植え込み型デバイスは、患者の体調とオペ前後で大きく変わるのを目の当たりにできるので、やり甲斐は感じると思う。続きを読む(全70文字)
【社員から聞いた】人の命に直結する分野であるため、やりがいは十分にある。その分、手術の立ち合いなど大変のことも多い。手術に立ち会うことを知らずに入社した新...続きを読む(全102文字)
【本・サイトで調べた】ただ医療機器を販売するだけでなく実際に手術室に入り、患者様の手術に立ち会うことも営業職の仕事の1つになります。そのため、自身が営業を...続きを読む(全132文字)
【イベントや選考を通して感じた】医療機器専業メーカーの中ではかなり新しい企業であるが、存在感は大きく技術力も大きい。開発部では若いうちから製品に携わること...続きを読む(全209文字)
【社員から聞いた】医療現場で使用される医療機器の開発・販売に貢献することが出来るため、患者様のために働けることはやりがいである。
【本・サイトで調べ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には難しいことは営業さんが対応してくれるので決まった仕事や管理をきちんとすれば良いと感じる。電話もいろいろなところからかかってくるが、...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療機器の営業であり、実際にカテ室に入って先生と一緒にオペのサポートをするため、緊張感があり自分も医療現場に関わっていると感じる。一般的な営...続きを読む(全339文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業事務だと割り切れば、やる事は難しくはなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業事務の仕事の中に、営業の方のお昼を買いに...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本ライフラインは業界(国内)では認知度の高い企業であり、自社の国産製品と輸入製品を販売する会社です。メーカーであり商社の強みを活かしたマー...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トップダウン、体育会系、そんな感じの企業ですが、意思決定も早く、金属年数が長い社員が多い割には、スピードがある企業と言えると思います。完全な日系企業です...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
少ない人数で仕事を回しているので、まさに「何でもできますし、やらされる」環境です。中途で入ってくる人間は即戦力期待だけでなく、ポテンシャルで採用している...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に良い会社でした。業界未経験で且つ、まだ25歳と若い私にも十分なほどのお給料と福利厚生。将来性も(今見る結果ですが)望める会社です。今となっては大卒...続きを読む(全221文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本ライフラインの 他のカテゴリの口コミ
商社とメーカーを併せ持つ独自のビジネスモデルである。心臓循環領域では国内トップシェア。新領域として消化器と脳血管にも注力し、疾患領域を拡大している。続きを読む(全74文字)
年に5日間の休暇を自由に取得できるフレックスホリデーがある。続きを読む(全30文字)
医療機器のプロフェッショナルになるために一から成長できるような研修が数多くある。様々な部署や職種にキャリアチェンジもできる。続きを読む(全62文字)
自ら考え行動する人、誠実な人が多い印象を受けた。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は比較的取りやすく、当日に連絡して休暇が取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても休日に電話がなることがあるので、携...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は高水準で、20代で700万を超える会社はなかなかないと思います。ボーナスも業績がよければ3回あります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は都市部であれば4万円、転勤者であれば8万円でるため、相当住宅手当は手厚いと思います。それのおかげで年収も上がっています。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にニッチな領域でシェアが高い会社ですが、他社で競合品もでてきており、安定とは言えない状況になってきている。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として女性営業マンを増やそうと意識はしていると思います。採用数も増えています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の方々はワー...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療業界のため、景気に左右されることが少ないです。コロナの時も若干売上は下がったものの他業界に比べると軽微なものになっています。
【気になる...続きを読む(全193文字)
商社・卸(建築・機械)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には自分で考えて実行できる
先輩とも積極的にコミュニケーションをとれば助けてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
誰が何を担...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな大企業の方たちと関わりを持てる会社だと思います。
消耗品を定期的に届けるルートセールスの為担当者さんと関係性を気づくことが出来ます...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく実力主義なので多少業務内容に不満があっても頑張りたいと思える人には向いていると思います
ただ、ここでいう実力とはアポ数と残業時間のこ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職となると、毎月のノルマ達成など難しさはあるが面白みを感じる人もいるとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職採用でも、...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エリア、配属先にもよるが忙しくもなく暇でもない環境に感じた。自分自身の動き次第で状況は変わるのでやる気のある方にはいい環境。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
認知度が高い商材ではあるので比較的入り込みがしやすくお話もスムーズにできる事が多いです。
民間企業から官公庁まで対応していたのでそれぞれの仕...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的な訪問から商談、購入してくれる点はやりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては長い間、作業をしており、...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退社して暫く経つが、今思えば良い会社だったと感じます。他社ではなかなかできない仕事を経験でき、あの頃は面白かったとふと振り返ることも。時間が...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
楽しい職場環境: カラオケを提供する場所だからこそ、活気があり、スタッフ間のコミュニケーションも楽しく、親しみやすい雰囲気です。お客さんとも...続きを読む(全429文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションが好きな人なら楽しめると思います。美容師さんと仕事をするので仲良くなると話すのも楽しく、関係性を築きやすいです。
【気にな...続きを読む(全118文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本ライフラインの 会社情報
会社名 | 日本ライフライン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンライフライン |
設立日 | 1997年12月 |
資本金 | 21億1523万9999円 |
従業員数 | 1,219人 |
売上高 | 513億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木 啓介 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番20号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 900万円 |
電話番号 | 03-6711-5200 |
URL | https://www.jll.co.jp/ |
日本ライフラインの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価