在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
オープンであるところと、フィードバックをしっかり行っています。
頼りになる人たちがたくさんいます。
新しいことにチャレンジできます。
仕事に...続きを読む(全293文字)
日本光電工業株式会社
日本光電工業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
オープンであるところと、フィードバックをしっかり行っています。
頼りになる人たちがたくさんいます。
新しいことにチャレンジできます。
仕事に...続きを読む(全293文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
努力すればするだけ、自身の糧になります。一方、怠慢だと厳しいかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全73文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年5月17日【良い点】
過度な飲み会の誘いもなく、プライベートを優先させて頂けます。仲の良い先輩とはよく飲みに行き、アットホームな職場です。
【気になること・改善した...続きを読む(全172文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月2日【良い点】
有給は自分の仕事量と担当営業員や病院との関係性が重要。関係をしっかり築き理解してもらえば比較的休み安い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月2日【良い点】
ちょうどコロナ禍の繁忙期であることと家庭の事情で退職。退職してから感じたがやはりかなり高水準の給料であったため後悔。自分の妥協点などをしっかり...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月2日【良い点】
外に出て作業することや病院の人と話すことが好きな人には向いていると思います。関係が築ければ仕事もかなりやりやすいです。
【気になること・改善し...続きを読む(全224文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月20日【良い点】
大きく変わりゆく未来の医療環境において、創業から大切にしてきた理念を もとに新たな価値を創造し、世界中の人と医療の未来を導く光となっていきたい...続きを読む(全300文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月20日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月20日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月20日【良い点】
住宅補助は新卒であれば手厚い
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によって制度の許可が必要な場合がある続きを読む(全61文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
和やかだった
志望理由とやりたいことを詳しく聞かれました
とくになし
雑談で終わりました。やりたいことを明確にするべきでした。
会話形式でした
厳かな雰囲気だったけど、最後の方は面接官側も笑みが溢れてた。
淡々と質問されて、答えるという感じだった。緊張したが、熱意があることを意識して取り組んだ。
人事の方と現場の方1名ずつでした.
問題に対して、グループの中でどのような働きをする人だったのかをよく聞かれた。
和やかな雰囲気で話しやすかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | 日本光電工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンコウデンコウギョウ |
設立日 | 1951年8月 |
資本金 | 75億4400万円 |
従業員数 | 5,639人 |
売上高 | 2051億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 荻野 博一 |
本社所在地 | 〒161-0031 東京都新宿区西落合1丁目31番4号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 891万円 |
電話番号 | 03-5996-8000 |
URL | https://www.nihonkohden.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1579億4100万 | 1697億1700万 | 1677億8600万 | 1930億3000万 | 2102億100万 |
純資産
(円)
|
1093億5500万 | 1160億8700万 | 1217億7400万 | 1389億8600万 | 1563億8100万 |
売上高
(円)
|
1742億4900万 | 1787億9900万 | 1850億700万 | 1997億2700万 | 2051億2900万 |
営業利益
(円)
|
145億1700万 | 150億4400万 | 155億300万 | 270億9400万 | 309億9200万 |
経常利益
(円)
|
145億100万 | 158億6700万 | 148億4600万 | 283億7400万 | 345億6300万 |
当期純利益
(円)
|
91億5400万 | 111億9100万 | 98億5400万 | 182億4300万 | 234億3500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
4.79 | 2.61 | 3.47 | 7.96 | 2.7 |
営業利益率
(%)
|
8.33 | 8.41 | 8.38 | 13.57 | 15.11 |
経常利益率
(%)
|
8.32 | 8.87 | 8.02 | 14.21 | 16.85 |
※参照元:NOKIZAL