この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によっては評価され、役職につく方もいました。働いた分だけ評価されるという点については男女の差が少なく、昇進することについての差別はあまり感...続きを読む(全177文字)
株式会社エコスタイル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エコスタイルの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社エコスタイルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人によっては評価され、役職につく方もいました。働いた分だけ評価されるという点については男女の差が少なく、昇進することについての差別はあまり感...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署では女性の管理職も在籍しており、業務アシスタントの方は産休や育休、時短勤務などを行っている人もいたので、部署によるかと思います。
【気...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は男性ばかりでしたが、本社の管理部門には、たくさんの女性社員がいました。
管理部門では能力のある方は、女性でも昇進のチャンスは充分ある...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のCSR目標で、女性管理職の増加を謳っているので、男性社員と女性社員でほとんど同じくらいの業務量や実績であれば、優先的に女性が課長職に上...続きを読む(全432文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休がきちんと取れ、職場復帰後も時短勤務されているかたがいるので、働きやすい環境だと思います。また、女性の役職者も多いので、キャリアアッ...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上役に対しても意見できる女性が多く集まっており、評価もされるので女性にとっては働きやすい環境だと男の目線からですが感じます。
【気になること...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも女性が主任以上の役職に就くことは多々ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
実績が無くても社歴が長くて上の人間が辞めてい...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことをやらせてもらえる環境ではあると思います。ただ、腰掛の事務職が多いためそのような積極性がある人がそもそも少ないように思います。少...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全に部署に依存するかもしれませんが、営業以外の女性社員は各部署で蝶よ花よと可愛がられます。
少々のミスや我儘は聞いてもらうことが出来ると感...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義なのでやる気と能力が伴えば多少評価はしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職を、という話はでているようだが...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メールの宛先の呼び方が気にくわないなどそのレベルでも上司に告げ口をすれば理解してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラ...続きを読む(全234文字)
会社名 | 株式会社エコスタイル |
---|---|
フリガナ | エコスタイル |
設立日 | 2004年10月 |
資本金 | 6億500万円 |
従業員数 | 365人 |
売上高 | 217億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木下公貴 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1丁目4番6号 |
電話番号 | 06-6232-1755 |
URL | https://www.eco-st.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。