就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パルシステム生活協同組合連合会のロゴ写真

パルシステム生活協同組合連合会 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パルシステム生活協同組合連合会の20代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全35件)

パルシステム生活協同組合連合会の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

パルシステム生活協同組合連合会の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

パルシステム生活協同組合連合会の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 35

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはとても良いと思います。基本的に残業を抑えるよう言われる部署が多いと思います。子育てのための時短勤務の方も多く、制度として...続きを読む(全198文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力があればアルバイトでスタートしたとしても、出世に差はない。
ただし、気になる点にも記入したが、アルバイトから、正職員になるのはなかなか厳し...続きを読む(全212文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休制度はとりやすい環境にあります。また復職後も時短勤務が可能です。周囲がサポートするので業務を抱え込むことは少ないのではないでしょうか。また...続きを読む(全200文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業では、一件一件お宅に訪問して契約を取る戸別訪問が主になっています。その時に出会えた人にお疲れ様やありがとうを言われたときはやりがいをかんじ...続きを読む(全200文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナの感染拡大の影響で、食材の宅配を利用する人が増え、需要が高まったように思えます。山間部で買い物が困難な地域や、高齢者のかた、小さなお子さ...続きを読む(全165文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がとても充実しています。交通費全額支給であったり、住宅手当が出るのはとても助かります。
また、女性の職員も多いため、育休などをとりやす...続きを読む(全182文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約職員だった頃の給料は高額だった為、魅力的でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
全職員、契約職員から正規職員へ自動的に上がりまし...続きを読む(全238文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配達担当先のお客様と仲良くなり、労わって下さることが多かったです。
お茶やお菓子を貰えた時は嬉しかったです。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全196文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休から復帰する人が多く女性が働きやすい環境は整っていると感じる。時短などの制度も活用している人は多い。やる気があれば、管理職も男女差別...続きを読む(全156文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署が違えばまるでやる業務が変わるため、自分が興味がある合った分野であればやりがいはかなりある。生協ならではの活動的な側面もあるので、そこが合...続きを読む(全185文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年12月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内部で研修制度があり、必須なものや自分の興味がある分野も幅広く選択ができる。各年数にあった内容で、基礎的なものから発展的なものまで身になること...続きを読む(全182文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしていて、さまざまな手当がつきました。退職金はでた方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒時から総合職...続きを読む(全181文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
ドライバー・配送関連
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配送に出てしまえば1人の時間なので楽でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
配送エリアで終業時間も違うので大変でした。配達か終われば...続きを読む(全193文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事中は一人の時間が多いため、その点では気楽。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業所によって、所内の雰囲気が違うように感じた。良いと...続きを読む(全180文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トラックでの配送業務は独り立ちすれば、自分一人の世界になるので気が楽。担当ルートが決まっているので、馴染みの組合員さんもできる。夏の暑い日や冬...続きを読む(全203文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は低めだが、残業代はしっかりと出るので安心。組織としても残業は削減傾向にあるので、長時間労働の心配がない。賞与が年間4.9倍ほどでとても...続きを読む(全191文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

高齢社会を迎えるにあたって、個人宅への宅配業務は支持されていく傾向にあるのではないかと思います。足腰弱くなった高齢者にとって、一括で購入でき、届けてくれる...続きを読む(全218文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の方は比較的働きやすいような印象を受けました。本部であれば結婚して産休後の復帰されている方もいらっしゃりました。配送業務の方は体力的に厳しさはあると思...続きを読む(全188文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

少子高齢化により、生協の需要は増えてくるのではないかと思う一方、TPP導入により今後が読めません。
新しく電力事業も始めるようですが、電源の確保が難しい...続きを読む(全162文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
ドライバー・配送関連
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正社員で配達をしていました。センターによって違いがあると思いますが、自分が働いてたとこは、ノルマは厳しい、有給は取れない、残業は当たり前でした。有給が取れ...続きを読む(全196文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私はパルシステム埼玉の非正規雇用でしたが社員の方は優しく福利厚生も充実してまいした。
私は事務職で楽でしたがドライバーは配達以外にも保険や季節イベントご...続きを読む(全160文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

パルシステムでは配送の仕事をしていました。契約社員あつかいでしたが、社員と業務に関しては大きな差はなく、かといって積極的な正社員登用はなく、その資格もあい...続きを読む(全198文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

募集要項などには、9時~17時と記載されていましたが、面接時には残業は当たり前のようにあると言われ、それについて大丈夫?といったようなことも聞いてくれまし...続きを読む(全175文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ルートセールス・代理店営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ドライバーであっても新規顧客獲得や販売促進なかなりの頻度で行います。
これらを苦にする人も多かったですが、考え方次第では苦になりません。
残業は恒常化...続きを読む(全183文字)

パルシステム生活協同組合連合会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
ドライバー・配送関連
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

共済、拡大で数字があがらなければ詰める。
組合員は毎週行くので信頼関係が築きやすい。
組合員とのコミュニケーションは非常にやりがいを感じる。
ノルマが...続きを読む(全157文字)

35件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

パルシステム生活協同組合連合会の 会社情報

基本データ
会社名 パルシステム生活協同組合連合会
フリガナ パルシステム
設立日 1990年2月
資本金 94億5000万円
従業員数 328人
売上高 1925億7300万円
決算月 3月
代表者 大信政一
本社所在地 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目2番6号
電話番号 03-6233-7200
URL https://www.pal-system.co.jp/
NOKIZAL ID: 2683325

パルシステム生活協同組合連合会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。