株式会社ナカノ商会
- Q. 自己PR
-
A.
私は「現状に満足せず、常に向上し続けていくために何事にも努力すること」ができます。 高校 3 年間ダンス部に所属しており、一時短期留学に行ってしまった関係で他部員より練習が遅れてしまいました。 帰国した頃には他の部員は見間違える程成長しており、焦りを 感じました。...続きを読む(全249文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社ナカノ商会 報酬UP
株式会社ナカノ商会の社員・元社員による総合評価は2.7点です(口コミ回答数128件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社ナカノ商会の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
当社は、「3PL※」「輸送サービス」「倉庫サービス」を中心に事業展開している《総合物流企業》です。
物流事業は、現代社会を支える今やなくてはならない存在となりました。
インターネットの普及によって、人々の生活スタイルが一変し、日々物流の需要が高まっています。
こうした状況により当社の売上高は右肩上がりで成長し、2010年度の150憶円から、2017年には382憶円と倍以上になりました。
『現代社会に、なくてはならない存在となった物流事業』と『人類の歴史においてなくてはならない存在であった羊』を掛け合わせ、当社のコーポレートマークには羊を採用しています。
様々なニーズに応える執事のように、物流の分野でお客様に寄り添ったサービスを提供できる物流コンシェルジュを目指しています。
■事業内容
全国各地に広がる物流倉庫ネットワークを軸に、様々な輸送サービスと多彩な物流機能を駆使した3PLサービスで、お客様のビジネスをフルサポートしています。
《※3PL》
3PL(サードパーティーロジスティクス)とは、荷主の物流業務を第三者が包括的に受託するサービスです。
輸送・保管といった機能に加え、物流ネットワークの設計などの物流部門を代行し、高度な物流サービスを提供します。
お客様の様々なご要望や課題に対し、多彩な物流機能を駆使し、ワンストップで対応しています。
《輸送サービス》
国内と海外を結ぶ優れた立地の拠点をベースに、様々な輸送方法を駆使した複合一貫輸送サービスを提供。
《倉庫サービス》
関東近県、東北、九州を中心に、約150棟の優良な貸し倉庫を管理し、丁寧なコンサルティングサービスで最適な倉庫を提供します。お客様の在庫・供給拠点として、倉庫保管に留まらず、情報システム、流通加工機能、輸配送サービスを連携させ、幅広いニーズにお応えしています。
ますます需要が高まるIT物流、共同配送などの分野に主軸を移し、サービス体制の強化に取り組んでいます。変化する物流形態を先取りし、即決即断、スピード重視で、お客様の物流ニーズに対応しています。
例えば、「工場内オペレーション」を開始するなど、新規サービスの開発を積極的に行っています。
当社の社是でもある「巧遅拙速※」の姿勢でチャレンジを続け、更なる発展に向かって邁進していきます。
※巧遅拙速(こうちせっそく):仕事の完成度を求めて遅くなるより、完璧ではなくても速い方が良いという格言。
新卒で入社される皆さんは総合職での採用です。将来幹部候補として活躍していただくことを目指し、様々な機会を用意しています。
入社して導入研修を受けたあとには、配属先のOJTを通じ、経験を積んでいただきます。
本社では総務、経理、営業管理等、支店では庫内の入出庫業務などを経験し、2~3年後にはスタッフリーダーを目指していただきます。
どんな役割が自分に合っているのか、実際に試し判断できる機会がありますので、働きながら将来のキャリアイメージを膨らませていってください。
創業31年目を迎えておりますが、新卒者の採用は、一昨年2名、昨年2名、今年12名の採用実績です。正社員は600名強の中では、まだまだ少数ですが、これからの30年計画では、大きな柱となるべく採用を強化してまいります。新卒者は皆元気に活躍しており、皆さんも是非、弊社の新卒者増強計画の一員になって弊社の成長とともに自らの成長を確認してみませんか。
■物流事業に興味のある方
■いろんなことに挑戦できる好奇心旺盛な方
■管理職になり、部長以上を目指そうと考えている方
■相手が求めていることを汲みとり、提案することができる方
■物流事業に興味のない方
■コミュニケーションを取るのが苦手な方
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ナカノ商会の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ナカノ商会の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は「現状に満足せず、常に向上し続けていくために何事にも努力すること」ができます。 高校 3 年間ダンス部に所属しており、一時短期留学に行ってしまった関係で他部員より練習が遅れてしまいました。 帰国した頃には他の部員は見間違える程成長しており、焦りを 感じました。...続きを読む(全249文字)
合同説明会で話を聞いて興味を持った。何らかの形でインターンシップに参加したいと思っていた。対面と...続きを読む(全103文字)
どのようなことを行なってきたのか詳しく話せるように意識した
雑談に近い
元気よく 正直に
元気よくハキハキと
特になし。
ハキハキ楽しめたことが良かったと思う。
インターンのときに"これは絶対に聞きます"と言われた質問があった。ESの深掘り+それらを聞かれたという感じ。本当に雑談に近い雰囲気で緊張が解れた。
緊張をほぐしてくださろうとしていたのか、終始笑い話などで盛り上がっていた。 面接というか、座談会みたいな。 ボロが出ると疑われるかも。
志望動機は聞かれなかった
強く物流業界を志望している熱意が伝わった。疑り深い質問もされるが、筋道を立てた自分なりの意見を誠実に述べると納得してくれたように見受けられた。特に志望動機と逆質問で面接官の心をつかみ、とても有意義が時間を過ごせたと思う。最初は早口になりぎみであったが、とにかく落ち着いてゆっくり丁寧に、そして堂々と話すことが良い印象を与えると感じる。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
いいと思う方もいればそう思わない方もいらっしゃるとは思いますが、事務職でも勤務場所によってはシフト制でしたので、休みの融通は利きやすかったと思...続きを読む(全270文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月8日【良い点】
女性の産休・育休の取得がとてもしやすい環境だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の方で中堅層があまりいないため、キャリアプラン...続きを読む(全89文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
転勤が多いこともあってか、社宅を1万て住めるのは破格だと思う。また物件に関しても1人にしては広く、築年数の少ない綺麗なところにしてくれる。
【...続きを読む(全147文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月14日【気になること・改善したほうがいい点】
よくも悪くも物流あがりといったイメージの管理職が多い。会社として急激に成長した為、管理職の能力、人格がともなってい...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
Amazonの関するEC事業の3PL業務で急激に業績を伸ばしていたので入社を希望。
【気になること・改善したほうがいい点】
Amazonに依存...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
資格を自分から取りたいタイプの人には会...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
数値分析や人と関わることが好きな人は現場管理にやりがいを感じられると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
上記に該当しない人は苦痛かも...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
現場ではシフト制のため、他の社員との兼ね合いだが休みを比較的自由に取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場では年末年始もでなけれ...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月14日【良い点】
現場でもセンター長等、女性の管理職も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場管理は拠点によっては体力勝負になる部分も多いので女性に...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年9月9日【良い点】
資格補助制度や有給取得推奨など福利厚生面はとても充実しており、自己管理さえ問題なくできればとても良い環境です。
福利厚生の中に、テーマパークチ...続きを読む(全205文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年09月25日
コロナ禍を経てネットショッピング(物流)...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2024年09月25日
有給が半日単位で利用できた...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2024年09月25日
研修時間が新卒1年目118時間...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年09月25日
選考過程で柔軟に対応していただいたことがあり、対応力...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2024年09月25日
育休産休取得実績が女性...続きを読む(全28文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ナカノ商会 |
---|---|
フリガナ | ナカノショウカイ |
事業内容 | ■輸配送業務 ■倉庫業務 ■3PL事業 |
設立日 | 1988年8月 |
資本金 | 3億2470万円 |
従業員数 | 790人 ※パート1,500名 |
売上高 | 382億円 ※2017年9月 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 沼澤 宏 |
本社所在地 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目18番5号 |
事業所 | 【東北支社】 ■仙台支店 〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野字柳原26-17 ■第2村田センター 〒989-1305 宮城県柴田郡村田町大字村田字西原174-1 ■第3新港センター 〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港3-2-5 ■第5岩手センター 〒024-0003 岩手県北上市成田22-114-1 ■第6多賀城センター 〒985-0833 宮城県多賀城市栄2-1-1 ■福島支店 〒969-1104 福島県本宮市荒井字恵向13-1 ■第2白沢センター 〒969-1204 福島県本宮市糠沢字羽黒271-2 ■第4本宮センター 〒969-1104 福島県本宮市荒井字恵向88 ■第5郡山センター 〒963-0541 福島県郡山市喜久田町堀之内字向原5-12 【関東第1支社】 ■柏支店 〒277-0931 千葉県柏市藤ヶ谷1823 ■印西支店 〒270-1338 千葉県印西市松崎台2-4-3 【関東第2支社】 ■有明センター 〒135-0063 東京都江東区有明3-15-13 ■第2若洲センター 〒136-0083 東京都江東区若洲2-4-18 ■第3新木場センター 〒136-0082 東京都江東区新木場2-5-2 ■第4習志野センター 〒275-0024 千葉県習志野市茜浜3-6-1 ■第5成田センター 〒285-0902 千葉県印旛郡酒々井町伊篠字大山 ■第6浦安センター 〒279-0024 千葉県浦安市港76-5 【関西支社】 ■大阪南港支店 〒559-0025 大阪府大阪市住之江区平林南1-5-32 ■神戸支店 〒658-0023 兵庫県神戸市東灘区深江浜町65 ■第2神戸センター 〒657-0853 兵庫県神戸市灘区灘浜町2-1 ■第3神戸西センター 〒651-2228 兵庫県神戸市西区見津が丘6-8 【九州支社】 ■福岡センター 〒812-0051 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4-2-6 ■第2博多センター 〒812-0051 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5-2-1 ■香椎浜センター 〒813-0018 福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭2-1-10 ■福岡第2支店 〒812-0051 福岡県福岡市東区箱崎ふ頭4-2-6 |
関連会社 | ■株式会社ナカノサービス ■株式会社ナカノ九州運輸 ■株式会社ナカノリテール ■株式会社コーリング |
有給消化日数 | 7.2日 ※ 2017年実績 |
電話番号 | 03-5667-8877 |
お問い合わせ先 | 〒134-0083 東京都江戸川区中葛西3丁目18番5号 人事部採用課 高野 TEL:03-5667-8873 E-mail:saiyo@at-ns.co.jp |
URL | https://nakanoshokai.jp/ |
自社採用ページURL | https://nakanoshokai.jp/recruit/ |
19年9月期 | 20年9月期 | 21年9月期 | 22年9月期 | 23年9月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
216億8200万 | 268億7900万 | 286億8900万 | 327億8100万 | 343億2000万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
40億2900万 | 60億2800万 | 89億1900万 |
売上高
(円)
|
----
|
544億9400万 | 612億4100万 | 763億2900万 | 867億7000万 |
営業利益
(円)
|
----
|
15億2700万 | 9億6600万 | 35億8700万 | 46億5200万 |
経常利益
(円)
|
----
|
15億1500万 | 16億5500万 | 35億5300万 | 46億7100万 |
当期純利益
(円)
|
5億9500万 | 9億5300万 | 8億7200万 | 21億9900万 | 32億500万 |
利益余剰金
(円)
|
22億2200万 | 32億500万 | 39億4600万 | 59億5000万 |
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
12.38 | 24.64 | 13.68 |
営業利益率
(%)
|
----
|
2.8 | 1.58 | 4.7 | 5.36 |
経常利益率
(%)
|
----
|
2.78 | 2.7 | 4.65 | 5.38 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。