この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で1日のスケジュールを組んで仕事をするのでプライベートの予定も組みやすい。忙しい日と比較的楽な日があるのでバランス良く過ごすことができる...続きを読む(全187文字)
キリンビバレッジ株式会社 報酬UP
キリンビバレッジ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で1日のスケジュールを組んで仕事をするのでプライベートの予定も組みやすい。忙しい日と比較的楽な日があるのでバランス良く過ごすことができる...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業で安定している。良い方が多かった。働き易い。フレックスタイム制などあり柔軟に働くことができる。実力次第では売り場を自分の提案で作れるこ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分でスケジュールを立てて仕事ができる。有給も取りたい時に取れるのでプライベートを充実できる。ただ自分のスケジュール次第なので仕事に慣れるま...続きを読む(全182文字)
説明会で印象的だったのは登壇した社員の方が「1番やりがいを感じる瞬間はスーパーや飲食店でキリンの製品が売れた瞬間を見ること。その人の日常の一部を私たちが作...続きを読む(全134文字)
将来性はなんの問題もない。国内では高いシェアを誇り、誰もが知る商品を生み出している。課題があるとすれば、他の大手飲料メーカーに比べ海外事業が少し出遅れてい...続きを読む(全112文字)
30歳年収は800万弱くらい。評価は基本年功序列だが、ある程度成果をあげられるとしっかりその分も評価してくれる。絶対評価であり、説明会の社員の方は自分含め...続きを読む(全113文字)
残業時間は月20時間くらいで、ワークライフバランスはかなり取りやすい。説明会では、過度な残業やワークライフバランスに関する問題が部署で発生すると、その部署...続きを読む(全125文字)
チャレンジ精神を高く評価し大切にする社風であり、世の中に新しいイノベーションを起こそうと日夜奔走している。社員の方もそうした思いを根底に持ち、熱意高く仕事...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
収入は良い方だと思います。
また働きをしっかりと評価してくれて、ボーナスにも反映されるのでモチベーションが維持しやすいです。
サポート体制な...続きを読む(全201文字)
街中に自社製品が沢山並んでおり、それを手に取っているお客様を見るとやりがいを感じるという社員の方が多かったです。続きを読む(全56文字)
既に飲料業界ではトップを占める企業が定まっているので、この構図が大幅に変わることはないと思います。続きを読む(全49文字)
暦通りの休みはしっかりととる事ができます。有給消化についても積極的にとるように指示されるので、長期休暇で家族と旅行といった予定を立てる社員が多いそうです。続きを読む(全77文字)
新卒研修のみならず、定期的に研修が設けられているので、教育体制としてはかなり出来上がっているように感じました。資格取得にも積極的に取り組んでおり、社員のス...続きを読む(全97文字)
社員の女性割合は同業他社と比べてかなり高いように感じました。
管理職層も女性が一定数占めており、産休・育休の推進、また復帰の制度もしっかり整っているので...続きを読む(全96文字)
清涼飲料や食料品の販売として、よく知っている身近な商品に携わることができるところやキリンは自動販売機が多いので、街中でキリンの自動販売機を見かけるとやりが...続きを読む(全86文字)
入社してからようやく配属先が分かるそうなので、入社してから地方へ転勤になってしまう場合、かなり負担が大きいと感じました。続きを読む(全60文字)
全国転勤が多く、慣れない土地でのワークライフバランスが難しそう。営業の場合、転勤になると一から地形を覚えないといけないので、その分プライベートの時間を費や...続きを読む(全87文字)
自動販売機の営業の際に、女性はかなり重労働だそうで、体力がないときついと仰っていた。実際に新卒で女性は少ないそうである。続きを読む(全60文字)
入社理由としては、キリンの商品が好きだからやキリンの商品に助けられたので恩返しとして自分がキリンの商品をつくりたいという人が居た。実際にキリンはスーパーや...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約期間満了のため退職しました。
退職者も多いので、慣れてきた頃に退職し、また新しい人が入社するという流れになっているので、教育制度がかなり...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりと評価される。面談も定期的に実施され、個人の評価や目標が明確にされる機会が定期的にある。ただ、数字が悪くても評価が良い人が居るそうな...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員から社員になりたい人がたくさん頑張っている。上司に気に入られれば、成績が良くなくてもある程度のキャリアは保証されている様子。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス制・リモート会議など、自由な働き方が推奨されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
会議やミーティングが多い会社。1日会...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度があまりしっかりしていない。
少ない研修や同行が終わればすぐに独り立ちなので心細い。自分の仕事が大変すぎ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家庭を持っている方、子供が居る人も働きやすい。報告や相談をすれば、私用で抜けることもできるので助かる。急なお休みも取りやすい。
【気になるこ...続きを読む(全161文字)
会社名 | キリンビバレッジ株式会社 |
---|---|
フリガナ | キリンビバレッジ |
設立日 | 1963年4月 |
資本金 | 84億1700万円 |
従業員数 | 3,408人 |
売上高 | 2268億6700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 井上一弘 |
本社所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地 |
電話番号 | 03-6837-7003 |
URL | https://www.kirinholdings.com/jp/profile/organization/kirinbeverage/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。