私が成し遂げたいことは、日常生活で行う「飲む」を通じて、人々に喜びや笑顔を届けることです。貴社の一員として、様々な人々の立場に立って物事を考え、新たな価値を創造することで、人々の笑顔があふれる未来を創り上げたいです。具体的に、私が実現したいことは、世界の飲み物の商品化です。現在、コロナウイルスの感染拡大により、海外渡航が制限され、自由に行きかうことができません。少しでも、海外の味を感じ、世界中の人々と繋がることができれば、笑顔につなげることができると考えました。これを貴社で実現したい理由は、流行によって製品が激しく入れ替わる飲料業界の中で、ロングセラー商品を数多く抱えており、多くの人に愛される商品に携わる誇りを胸に、他の社員の方々と一致団結してやりがいを持って、仕事をすることができると考えるからです。私が将来ありたいと考える姿は、周囲の人から信頼され、一緒に仕事がしたいと思われる技術者です。そのためには、多くの技術や視点を学ぶことで、課題解決の糸口を見いだせるようになりたいです。私の強みは、諦めずに最後までやり遂げる粘り強さと他者からの意見を聞き入れることです。これらを生かして、正解のないという困難な課題に対しても、粘り強く取り組み、周囲と協働していきたいです。チームで同じ目標に向かって、お客様にも働く仲間にも寄り添い、新たな技術や製品の研究に取り組み、人々を笑顔にしたいです。
続きを読む