この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どのような仕事をするかによって変わると思うが、オフィスワーク系の仕事であれば女性も男性も働き方には変わらないと思いました。続きを読む(全67文字)
株式会社プラスアルファ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社プラスアルファの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社プラスアルファで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どのような仕事をするかによって変わると思うが、オフィスワーク系の仕事であれば女性も男性も働き方には変わらないと思いました。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、社内の人との距離が近いので相談だったりしやすい状況。女性の方でも役職についている方はいました。スキルアップはできると思います。...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休制度を利用して復職する例は多数あります。
また上記制度も比較的利用しやすい環境ではあります。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいた部署は営業、事務ともに女性の多い現場でした。また、部署全体でも育休や産休を取得する女性社員が年々増えてきていたので、女性にとって働き...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期含め、社員には多く女性の方が在籍しており、普通に業務上では性別の差が出ているという印象を受けることがなかった。そういう意味では女性だから...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先の希望として、シフトの融通がきくところをお願いしたところ、紹介してもらったテレアポでは、希望通りシフトの融通がききやすく、出退勤時間も...続きを読む(全314文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
運が良かったのか働きやすい会社を紹介されそこで今は働いています。
特に不満は無いのですが、私としては色々な職を経験したいので転々としたいため、社会保険...続きを読む(全171文字)
会社名 | 株式会社プラスアルファ |
---|---|
フリガナ | プラスアルファ |
設立日 | 2008年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 150人 ※グループ合計(2015年4月現在) |
売上高 | 35億円 ※グループ合計(2015年3月期) |
代表者 | 渡辺真人 |
本社所在地 | 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8番16号 |
電話番号 | 03-5728-5500 |
URL | https://plus-a.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。