この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅の一部を会社が負担してくれるので、その部分はいいと思った。(家賃は最大で30000円まで負担してくれる。)
【気になること・改善したほう...続きを読む(全177文字)
株式会社I2C 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅の一部を会社が負担してくれるので、その部分はいいと思った。(家賃は最大で30000円まで負担してくれる。)
【気になること・改善したほう...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全客先常駐のSESであり、様々な出向先(有名企業含め)に行くこととなるため、新人のうちはいい経験となる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度
賞与・昇給時には自己評価及び上長評価を評価項目に従い評価するが、
そもそも上長と共に仕事をしていない(...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日に勉強会を開催している点。いわれつくされている言葉であるが
IT業界では勉強し続けることが重要であるため。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全348文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は、努力すればやりたい仕事ができるようになることと同期の社員の方たちとは仲良くなれるかなと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
所属していた時期はインフラソリューション部に所属しており、大手メーカーにてネットワークSE業務に携わっていました。主に機器の性能評価とそれに伴う、環境構...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】特になし
【気になること・改善した方がいい点】
上の人たちもフレンドリーではなく、というか仲良くなれる先輩なんていないし案件がくるま...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
将来性はないです。会社自体と社員の両方の意味でないと感じた。特に独自の強みもなく、派遣しか行っておらず、毎年、大量採用の繰り返し。優秀な方ほど会社に疑問...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この手の業種の宿命として、バランスがいいとは言えません。
プロジェクト次第では、普通に泊まり、徹夜、終電もあり得ます。
ただし、事情のある方は相談す...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は大半働きやすい企業だと思います。
現在は退社しましたが、同期が出産、育児休暇を取得していますが、特に軋轢もなく、復帰もしやすそうな空気です。
...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
前職で多少の経験があったこともあり、二年目でチームリーダーに抜擢されました。
現場の仕事もメーカー系の大手で、官庁向けの作業も行っていまして、責任重大...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
家庭の事情で家族の介護を一時期要するようになって
正直なところどのくらい休むことになるかわからなかったので
会社に退職することを相談したところ、休職...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一年目はミスもすることが多く、今でもまだまだ半人前ですが
作業の効率が今と比べては全然だめだったので残業する日のほうが多かったです。
ただ、仕事に慣...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私のときは残業分でました。
給料も一時期にはある程度は高くなりました。
会社自体が勉強に力を入れていて、充実した研修やレベルの高い設備もあります。
...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容から、インドアなイメージでしたが意外と仕事帰りに食事や飲みに行く機会が多いように思います。
社内では話せないことや、相談したくても時間がなくじ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児・介護をする上で、休暇がきちんと取れるところに満足しています。
男性社員も同じように休暇をとることが出来ています。
女性の活躍を考えている...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は現在はシステム開発に関わっています。
一番のやりがいは「自分が作ったシステムが動いた時の達成感」ではないでしょうか。
自分の作り上げたものが動く...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プログラミング言語など、システム開発に関する知識は女性は苦手であったり、苦手意識を持っている人が多いと思いますが、定期的に上司へ聞きに行くなどすれば、女...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
説明会の時点では堅そうな会社というイメージがあったんですが、実際に現場に入ると同世代の若い人が多くて、和気あいあいとしていました。
結構飲み会などもや...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
役職や年次の隔たりはあまり感じず、コミュニケーションがとりやすい風通しの良さを感じています。人数の割合が多いからかもしれませんが女性が活気づいている雰囲...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エンジニアのスキルの有無は資格の有無が大きな基準になります。
なので資格取得のイセンに積極的に取り組んでいるこの会社は最初に入社した会社としては正解だ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前(学生)時代から資格勉強を勧められました。
当時は遊びたい気持ちの方が強かったのですが、あれはあれでいいかもしれません。
ただ本人のやる気とは...続きを読む(全167文字)
会社名 | 株式会社I2C |
---|---|
設立日 | 1998年6月 |
資本金 | 3640万円 |
従業員数 | 300人 |
代表者 | 堀剛明 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目11番1号 |
電話番号 | 03-6432-4970 |
URL | https://i2c.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。