この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ騒動の前まではワークライフバランスは良かった。また、周囲の社員、上司はとても良い人だった。逆に言えばここで仕事を続ける理由がそれだけに...続きを読む(全256文字)
河西工業株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ騒動の前まではワークライフバランスは良かった。また、周囲の社員、上司はとても良い人だった。逆に言えばここで仕事を続ける理由がそれだけに...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車業界なので、そもそも女性が少ないということはあるものの、女性の管理職として活躍している人もいるので、昇格に性差は関係ないように感じる。...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の特性上、完全週休二日制で土日は原則休み。一部技術部門の社員は休出することもあるようだ。祝日が稼働の代わりに年末年始、GW、夏季休暇は世...続きを読む(全350文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長企業で新しいチャレンジができることは働きがいがあります。しかし、その分は大きな負担がかかることとなり、自分コントロールができない肉体的、...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にも働きやすい環境だと思います。産休育休も整備されており、有給休暇も取りやすくい(仕事に影響を与えない限り)
今まで男性社会であったが、...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与制度:給与体系は一般的だと思います。上場企業でもあり世間的には良い方だと思います。ただし、中途採用の場合は、新卒と同じ時点からスタートと...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収の面では申し分がない、新卒として入社するのは、3年間以内にほぼ自立生活ができる。冬と夏のボーナスが多く、貯金できる社員が多い。社内食堂も...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒には、最初から一定程度の教育を行われ、よりスムーズに業務を遂行できるように教育される。ただ、今後の配属になると使えるかどうかはまだ疑問で...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全に年功序列、安定感は一番優れたところだと思う。これからずっと定着した形で仕事をしていきたい人なら、最適な会社だと思う。部署により、毎日定...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休申請などは比較的通りやすいと思われる。
前日申請は流石に厳しいが、1週間前程度に申請したものは業務に支障がない限りは取得可能。
また長期...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門内教育や全社的なコンプライアンス教育など頻繁に行われる。
希望者には英語研修を行なっている為、英語力を向上させたい方にはありがたいと思わ...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内ほとんど全ての完成車メーカーと取引があり、かつ日産向け内装部品としての圧倒的なシェアを持っている。
内装部品自体が無くなることはないと思...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日産についていっているので、競争が厳しいとはいえ、基本的に安定していると思います。ただ、毎年のように人が天下ってくるので、やる気のある人にとってはおもし...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職は完全に自己都合退職。
なので、会社に対してはただ申し訳ないとしか言えない。
一言物申すとすれば、無駄な管理職が増加し実際仕事をしている平社員より多...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
就職難の時代に大卒で就職させて頂けた会社。
今後も(2014年時点)グローバル企業としてさらなる発展が見込める優良企業でしょう。
ただ、グローバル企業で...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官は、素朴で実直な感じがしたが、実際に入社してみると、部署部よっても違うが、かなり体育会系の会社で、色々と締め付けが厳しく感じた。自動車関連は、どこ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各部署によって異なるかもしれないが、MBOによる人事評価。目標をクリアしていれば、淡々と仕事をこなせると思う。自分で目標を設定して、さらに仕事をこなせば...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生施設は良い方ではありません。運動を行うような施設もありませんし、体育館が物置となっております。また社宅などの住宅設備もありません。会社近くに家が...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
説明会や入社前の説明会でも残業代は出るとアナウンスされていたが、いざ入社をしたら部署によって(文系)はタイムカードの修正などサービス残業の強要を行なって...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内食堂が格安200円前後である。だんだん慣れてくるとおいしくなくなるが。有給休暇については、比較的自由に取れる気がする。toeicを無料で受けさせても...続きを読む(全155文字)
会社名 | 河西工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | カサイコウギョウ |
設立日 | 1964年7月 |
資本金 | 58億2110万円 |
従業員数 | 8,147人 |
売上高 | 1754億6900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 古川 幸二 |
本社所在地 | 〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3316番地 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 598万円 |
電話番号 | 0467-75-1125 |
URL | https://www.kasai.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。