この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事もできないのに上司の顔色ばかりを気にしている人が出世する傾向もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員が多く、なかなか女...続きを読む(全132文字)
河西工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、河西工業株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に河西工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事もできないのに上司の顔色ばかりを気にしている人が出世する傾向もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員が多く、なかなか女...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には人柄のよい社員が多く、関わりが少ない他部署の社員に対しても質問に細かく答えてもらえたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人差はあるが、コミュニケーションの取れないタイプは見当たらない。業務中にちょっとした雑談もお互いにする環境にあり、息苦しさなどは感じられな...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職には誰でもチャンスはあること。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の給与が安いので、平社員でいる方が色々自由が効くので、な...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わりと元気な人が多い。経営層は自動車メーカーさんからの天下りの人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部パワハラがあるようなの...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義で英語ができる人や自己中心的な人、上司に逆らわない人が出世できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラやセクハラなどが...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般社員は人柄が良い人が多い印象。基本的には真面目で一所懸命業務に取り組んでいる人が多い。上場前の町工場時代出身の「やんちゃ」な方々は、最近...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同期等と話をしていると転職を考える人が半分以上いる。
会社のために働くというよりは上の人に怒られないように働く感...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司によってしまうが、基本的には皆話しやすい雰囲気。
課長職にであれば話す機会はあるし、評価についてやわからない点はすぐ聞ける。
【気になる...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
嫌味だったりを言われることもあるが、基本的にはわからないことは聞けば教えたいただける風土はあったかと思う。
管理職については、理不尽に怒鳴り...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署として転職者が多く、さまざまな意見を聞くことができる。プロパーも転職者も仲が良い。人間関係も良く、上司や周りの方の面倒見が良いと思われる...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はちゃんと出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
職制になる事へのメリットが全くない。
年収下がる、責任は増える、仕事も増える...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課の人数はさほど多くないので各自の状況も把握しやすいし、チームとしての意識も出しやすいので、コミュニケーションがきちんとできる人は仕事はしや...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は実力のある人もいるとは思いますが、転職や天下りでやってきた人は、残念ながら技術、実務、を知らないため、ただ人と金と課題を大きな声で管理しているだ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司は比較的みんな優しくて、忙しいが熱心に教えてくれます。他部署の上司も同じ。時々親会社から出向で来られた方は、親会社の常識を通そうとしている人も中には...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
総合的には良い会社だと思います。社内の雰囲気は割りと緩いです。(どこの会社でも同じだと思いますが)部署・チームにより業務負荷が異なります。最近は海外出張...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
色々と若いうちから仕事を任せて貰える点は社員と管理職の関係として満足出来る点と言えると思われます。また、全てではないですが、多くの社員や管理職は素朴で堅...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
驚くほど質の低い社員が結構いる。昔のヤンキーあがりみたいな人が多く、常識が通用しない。その人達が管理職になっても、基本的な性質は変わらないので、通常の社...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司があまりにも部下の仕事を知りませんでした。
自分の仕事だけをやっているそんな印象です。
部長クラスの方は非常に仕事に厳しい印象を受けました。
...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職は一体となって業務に取り組んでいます。問題点、課題点は共有できていると思います。管理職に対しては、何か問題点が発生したときに真正面から解決に...続きを読む(全152文字)
会社名 | 河西工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | カサイコウギョウ |
設立日 | 1964年7月 |
資本金 | 58億2110万円 |
従業員数 | 8,147人 |
売上高 | 1754億6900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 古川 幸二 |
本社所在地 | 〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3316番地 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 598万円 |
電話番号 | 0467-75-1125 |
URL | https://www.kasai.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。