この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で昇進している人も多く、優秀な人であればキャリアアップ可能な環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融業ということもあり、...続きを読む(全141文字)
株式会社東京都民銀行 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で昇進している人も多く、優秀な人であればキャリアアップ可能な環境です。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融業ということもあり、...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的な福利厚生は揃えていると思われます。
ベネフィットで施設が割り引かれたりしたのはとても便利でした。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は5日くらいでまとめてとるものと、1日で取るもので分かれていた気がします。支店にもよるが、基本は上司から休み...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時特定総合職(現在は総合職のみ)で、店頭で金融商品の販売や後方事務を担当してました。事務でも目標設定はあり、上半期下半期ごとにたてていまし...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の当たりはずれが大きい。新人にたいして期待していないのかもしれないが、もう少し丁寧に教える環境をつくってほし...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各自で資格の勉強をし、昇格に必要なポイントを貯めていくシステムです。実務の研修はありますが、最近は土日や夜間の研修や、「必須」ではなく「希望...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価は自分、上司3人の評価によって行われるが、一番上の役席の評価のみで最終評価が決まり、ボーナスと昇給昇格が...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジョブローテーション制度を使っているので評価によって仕事の采配や配属が大きく影響していたように感じます。
評価は態度と資格取得によるので、真...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休消化率は100%とれてかつほぼほぼ帰宅できるのでライフワークバランスはとても取りやすいと思います。
とくに女性はいろいろと考慮してもらえ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は職種関係なく仲が良かった。女子会として、ホテルでランチなどした。毎月部費ごあり、忘年会などは、その費用で行われる。
【気になること・改...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によりますが、女性に関しては残業はほぼない。産休、育休なども制度がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
これも支店...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
支店と繁忙期によって違いますが女性は18時くらいまでに帰れることが多いです。ただ営業課は遅くまで残業をしていて平日は予定を入れるのはほぼ出来ないと言って...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年間で必ず取得することが出来る休みがある。なのでうまくとれば夏と冬に連休が取ることが出来る。
しかし、半休制度が導入された今でも、取得している人はほと...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カウンターセールスをする際に必要な知識や情報を勉強する機会は定期的に設けられる。やる気のある人にはいい環境だと思います。
【気になること...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
だいぶ前の話になってしまいますが、当時の給与・賞与には満足していました。女性だからと言って昇給昇進がしないということもなく正当な人事評価だったと思います...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女ともに長く勤める人が多く、良くも悪くものんびりしていた。
本店の管理部門は年齢が高く、プライドも高そうな人がいた。
女性は総合職でも、掃除当番や...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本部と営業店ではかなり状況は異なるとは思うが、現場での女性職員の仕事内容が年々ハードになっていた。事務職という認識でいるとギャップを感じると思う。どちら...続きを読む(全345文字)
会社名 | 株式会社東京都民銀行 |
---|---|
フリガナ | トウキョウトミンギンコウ |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10番43号 |
電話番号 | 03-3582-8251 |
URL | http://www.tominbank.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。