在籍時期:2014年頃
投稿日:2017年1月25日【良い点】
基本的に金融社会インフラなので無くなることはない業種であること。所謂マネーブローカーという立場以上の信頼関係を取引き先と築くことも出来る。
【...続きを読む(全192文字)
東京短資株式会社
東京短資株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2017年1月25日【良い点】
基本的に金融社会インフラなので無くなることはない業種であること。所謂マネーブローカーという立場以上の信頼関係を取引き先と築くことも出来る。
【...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2016年11月21日【良い点】
朝は早いが帰りも早い。だいたい、7時半過ぎ
から18時前後くらい。
土日祝日は確実に休めるので予定は立て易いと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2016年1月7日【良い点】
市場の動きがある場合は、日々変化があり、やりがいがあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップしても一般職ではあまり評価さ...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2015年12月4日賃金は仕事量から考えると悪くないと思う。所謂、ブラック企業と評されるような会社とは真逆な感じです。
ただ、市場環境が一向に改善される気配がないので今後とも...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2015年10月19日【良い点】
・残業は少ない。19時くらいにはほとんどいないイメージ。
・休日出勤もIT部門以外ではほとんどない。
・有給の取得も事前調整すれば、普通...続きを読む(全152文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2015年9月16日【良い点】
一取引平均100億円というとても大きな金額を取引します。お客様もプロなので高い専門知識を修得出来ます。
【気になること・改善した方がいい...続きを読む(全159文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2011年6月9日上司から懇切丁寧に説明を受け、成績が上がり、人間関係が良好で、
いつも新人社員を気にかけてくれ、ありがたいことです。
ほめられ、心配され、それに応じよ...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2011年6月9日研修は手取り足取りありました。とりあえず、解らないことは何でも性格に的確にアドバイスを頂、結果につなげようとしている社風です。
だからこそ、他の会社より...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2011年6月9日将来性はかなりあります。社風よし、市場調査よし、人材よし、ライバル会社に比べてかなり働きやすい会社でしょう。色々な問題解決や新規開拓などをしており、非常に...続きを読む(全157文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
優しい雰囲気で自分の差を出すことができた。
1人しか話さず、片方の方は一言も話さなかったです。 1対1という感じでした。
淡々としていました
笑いながら楽しくお話ししました
話しやすかった
良くわからん
雑談だいじ
すべて個人面接であり、1次、2次ともに人柄も良くとても話しやすい環境で面接が行なえます。面接官との距離も近いです。 しかし3次面接に、原伸一という役員が登場し、これがとっても曲者です。 就活生を小馬鹿にするような態度を取っているのでそこで気持ちを昂ぶらせずに、堂々と構える心が必要かと思います。 私は穏やかな気持になれずに、適当な受け答えをしたため落とされたのだと思います。
ゼミについては突っ込んだ質問をされた。
笑顔で話すことを注意していました。 質問は志望動機とかはあまり聞かれず、人柄を見てる感じはしました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
会社名 | 東京短資株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウタンシ |
設立日 | 1909年4月 |
資本金 | 103億円 |
従業員数 | 169人 |
売上高 | 1億7400万円 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 後昌司 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目4番10号 |
電話番号 | 03-5200-1120 |
URL | https://www.tokyotanshi.co.jp/ |