この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいる部署は遅くても19時ごろには退社できるので、平日も飲みに行ったり、ジムに行ったりできます。続きを読む(全55文字)
株式会社東京都民銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京都民銀行のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京都民銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私のいる部署は遅くても19時ごろには退社できるので、平日も飲みに行ったり、ジムに行ったりできます。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は5日くらいでまとめてとるものと、1日で取るもので分かれていた気がします。支店にもよるが、基本は上司から休み...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行であるため土日祝日休みである点は良いかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートでは勉強勉強勉強となるかと思われる。...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎる。支店では平均50時間、本部部署はさらに多い。サービス残業も発生しており、、注意する人もいないため...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によってではあるが有給は取りやすい雰囲気ではある。しかし月末や5.10がつく日は忙しいため摂ること難しい雰囲気。また年末年始のお休みなど...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業で遅くなることはあまりないので、仕事とプライベートを、充実させることは可能です。ただ、私は銀行業務に一生懸命で気力がなくなり、結局家にま...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナウイルスによる緊急事態宣言期間中は、支店勤務の人は、一人は週に1日、リモートワークになっています。本部勤務の人は7割出社を削減とのこと...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いまとは時代が違いますが、当時は若い世代は、長時間働いてなんぼの文化が支配していました。入行1か月目だけは機械的に残業なしが義務付けられてい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併しワークライフバランスに関しては改善の兆しが見られる。
以前のような終電まで残ることはなく上司も比較的早く帰ろうという姿勢があるため帰り...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お休みはきちんととれます。
職場では、皆さん仲良く人当たりもいい人ばかりでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
年金の受け取りをぜ...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般の会社が休みの時に働くことができる点。特にお盆休みの時は、
訪問する会社も来店するお客様の数も少ないので、忙しくなく定時で
帰れるし、営...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によるが、窓口や一般事務はほぼ定時に帰れる。田舎の支店の場合、定時に終わっても遊ぶところがないため、とてもつまらない。都心の支店に異動で...続きを読む(全356文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日休みで休日はしっかり取れますし、残業も10~20時間くらいだったので、働きやすかったです。
2017年以降は20時以降は退行するという決...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休消化率は100%とれてかつほぼほぼ帰宅できるのでライフワークバランスはとても取りやすいと思います。
とくに女性はいろいろと考慮してもらえ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店や上司のやり方次第ではあるが、ほぼ定時で帰ることができる。基本的に自宅から通える範囲に配属になるのでライフワークバランスは取りやすいよう...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはカレンダー通り。土日も上司の許可ぎ得られれば仕事できる。基本的にプライベートはある方。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当者...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤時間は定時より1時間前までには出社をしなければいけない雰囲気はあります。また退社時間も20時までは残る雰囲気があり、残業代をつけれずサー...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半日休暇など制度が確立され、早帰りも実施されてます。有給休暇も支店によっては取得しやすくなっています。銀行なので必ず7日の職場離脱期間が必要...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは充実してると感じます。個人営業であれば7時ごろには帰れます。ただし支店にもよると思うのでパソコンを消してサービス残業を...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早帰り日があり、残業無しで帰ることを推奨している。土日は基本的に休みなので、自分の時間が取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
支...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最大9日間の連続休暇がある。製造業にあるようなお盆の休みはない。残業は人によりけり。休めるひとは休めるし休めない人は休めない。連続休暇のほか...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはとりやすいのではないいかと思う。
帰りの時間もはやい。
ただ日中の仕事の量が多すぎると感じる
また営業もこちら目線の営...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
水曜日は早帰り日をてっていしています。有給も消化しやすい、環境です。夏休みは一週間取ることができます。年末年始は31日から3日までのやすみで...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が銀行という業種なので、勤務がカレンダー通りです。予定は立てやすいです。住宅ローンの相談会など土曜日もしくは日曜日に出勤することはありま...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扶養範囲内のパートのため、休日も多く家庭との両立がしやすかった。子供の発熱など急な休みもとりやすかった。時間も子供の帰宅時間までに帰ることが...続きを読む(全240文字)
会社名 | 株式会社東京都民銀行 |
---|---|
フリガナ | トウキョウトミンギンコウ |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10番43号 |
電話番号 | 03-3582-8251 |
URL | http://www.tominbank.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。