就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2018/5/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社東京都民銀行のロゴ写真

株式会社東京都民銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京都民銀行の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全60件)

株式会社東京都民銀行の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜800万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京都民銀行の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京都民銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東京都民銀行の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

東京都民銀行の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

東京都民銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.4年収・評価3.4社員・管理職2.8やりがい3.4福利厚生3.6スキルアップ3.46
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

東京都民銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東京都民銀行の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
60件中1〜25件表示

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については業績を残せばインセンティブはつきますがそんなにつきません。そのため年功序列色が強いです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全182文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時特定総合職(現在は総合職のみ)で、店頭で金融商品の販売や後方事務を担当してました。事務でも目標設定はあり、上半期下半期ごとにたてていまし...続きを読む(全165文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
課長代理になると年収が急に上がる。残業が多いため残業代を全てつけられるのであれば相応の年収とな?。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全138文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2023年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すぐにやめてしまったためわかりませんが、初任給はきちんとありました。残業はなかったため、残業代については分かりません。続きを読む(全65文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年02月27日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はとても低い、ボーナスも天文学的なノルマを基準に評価されるのでだいたい低い
【気になること・改善したほうがいい点】
まともな評価をするこ...続きを読む(全208文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価は自分、上司3人の評価によって行われるが、一番上の役席の評価のみで最終評価が決まり、ボーナスと昇給昇格が...続きを読む(全217文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は以前よりも上がった。給与も約2ヶ月分はでる。評価は一般行員には比較的良心的なシステムをとっているかと思われる。
【気になること・改善...続きを読む(全269文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジョブローテーション制度を使っているので評価によって仕事の采配や配属が大きく影響していたように感じます。
評価は態度と資格取得によるので、真...続きを読む(全158文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標は達成してもしなくても年度評価がほとんど変わらないため、緩く自分のペースで仕事をし、上司に怒られても全く気にならない強靭な精神があればい...続きを読む(全179文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中小企業と比較すると良いのかと思います。しかし、費用対効果で考えると納得いきません。都心店舗の物件費が経営の大きな重荷になっています。
【気...続きを読む(全196文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇進すれば年収は比較的高い方であるが、残業代による稼ぎがほとんど。賞与はさほど高くない。10年ぐらい働いてやっとまともに賞与だと思える金額。...続きを読む(全184文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字さえ取れば上の評価は基本的に高いため、よくしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
全項目目標を達成しても、ボーナスはほと...続きを読む(全183文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多面評価といってボーナス評価を上司・同僚・部下がしておりました。
単純な数字の評価以外での考慮もしてもらえるのと、上司以外からの評価もされる...続きを読む(全174文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性行員と若手行員には甘い評価になっています。なので男性行員は早い段階で昇格しないと後々厳しくなります。あと資格取得重視で5年目までには必須...続きを読む(全223文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パソコンがついている時間は残業代がつく事。残業代がつくと月の給料は中々高い水準までいく。また、役職がつくまでは少ないが、役職がつくと給料は多...続きを読む(全189文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の成績は基本給には反映せずボーナスに少し反映されるくらいなのでモチベーションは上がりにくい環境だと思います。なので逆に言えば手を抜いても...続きを読む(全190文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
18年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
等級制度のようなものがあり、きちんとシステムになっている。定量的評価をすることで、評価する上司に気に入られるかどうかだけで判断されることはな...続きを読む(全223文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は残業代を含めればいいと思う。ボーナスは少ないが、役職が付けば他と比べて高いと思われる。男女間の差も少ない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全192文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
言うとするなら休みはしっかりしてるところ。あと早く帰れるようになったことくらい。
ほんとに良い点はそれしかない
【気になること・改善したほう...続きを読む(全336文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最速昇格が6年で、役職につくと給料はだいぶ上がりますが、合併後は人事制度が大きく変わるということなので、あまり参考にはなりません。
【気にな...続きを読む(全206文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時代背景もありサービス残業はほとんど無い。残業代はきちんと出る。一人頭の仕事量は多いので残業時間はそれなりに覚悟しないと仕事が回らない。評価...続きを読む(全182文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支配席は支店の業績に大きく左右される。担当は目標を達成して通常の評価、インセンティブは少ない。当然ながら目標に大幅な解離が何期も続けば降格対...続きを読む(全184文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。これからは女性の管理職が増えていくと思う。海外へも展開。シナモンロールキャラクターは人気。社宅が東京都、埼玉県にあり安い。
【気に...続きを読む(全177文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年05月18日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
金融商品開発・クオンツ・アクチュアリー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初は少しずつしか上がりませんが、資格や実績を残して昇進すれば給与はいいです。福利厚生に関しては、他の企業に比べていい方だと思います。
【気...続きを読む(全186文字)

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職についていない社員は成績が良くても悪くても、年次を重ねていく毎に給料はあがっていく仕組みのようです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)

60件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東京都民銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社東京都民銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
13年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ベテラン社員が揃っていて、安心して勤務できた。
部署の一体感があり、派遣社員もあたたかく迎えてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全131文字)

金融(銀行)の年収、評価制度の口コミ

株式会社四国銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
細かくランク分けされていて、求められ役割が明確なのは良いと思う。
月に一度、上司からのフィードバックもあり、コミュニケーションもよく取れる。...続きを読む(全134文字)

東京都民銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東京都民銀行
フリガナ トウキョウトミンギンコウ
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10番43号
電話番号 03-3582-8251
URL http://www.tominbank.co.jp

東京都民銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。