
株式会社LIXIL住宅研究所
- Q. 趣味・特技
-
A.
【趣味】国内旅行です。百聞は一見に如かずに因んで、興味のある場所を観光しています。ホテルの予約や交通機関の下調べ、...続きを読む(全120文字)
株式会社LIXIL住宅研究所
株式会社LIXIL住宅研究所の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数60件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、株式会社LIXIL住宅研究所の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
◆住宅FC(フランチャイズ)でより良い暮らしを全国へ◆
私たちLIXIL住宅研究所は住宅FC(フランチャイズ)事業を実施しており、「アイフルホーム」「フィアスホーム」「GLホーム」の3つのブランドを全国展開しております。気候条件やその地域の生活特性によりニーズが大きく異なる「住まい」「暮らし」を提供していく上で、その土地に根付いた地域ビルダーと協働していく事がより良い住宅サービスの提供につながると考え、業界内でいち早くフランチャイズシステムを導入したのが当社、LIXIL住宅研究所です。お客様に寄り添って地域密着のサービスを展開する地域ビルダー(FC加盟店)と市場トレンドや全国の加盟店様から収集した情報をもとに、全国に向けた商品・プロモーション戦略を企画開発するFC本部。相互の強みを活かしながら、近年は戸建て住宅のみならず、様々な事業展開にも挑戦を続けています。
FC加盟店とともに築き上げていくその街の”暮らしと住まい”。FCシステムによる当社のビジネスは”地域活性化”にもつながっております。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社LIXIL住宅研究所の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社LIXIL住宅研究所の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社LIXIL住宅研究所 |
---|---|
フリガナ | リクシルジュウタクケンキュウジョ |
事業内容 | ◆FC組織の運営と戦略立案と自社住宅ブランド事業の推進 <自社ブランド> ・アイフルホーム ・フィアスホーム ・GLホーム ◆FC加盟店・直営店の経営管理 |
設立日 | 2002年3月 |
資本金 | 12億5000万円 |
従業員数 | 200人 ※2019年3月現在 |
売上高 | 267億円 ※2019年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加嶋 伸彦 |
本社所在地 | 〒141-0033 東京都江東区亀戸1丁目5番7号 錦糸町プライムタワー5F |
関連会社 | 株式会社LIXIL 株式会社LIXIL住生活ソリューション(株主/100%) 株式会社LIXILビバ 株式会社川島織物セルコン 株式会社LIXILイーアールエージャパン など |
電話番号 | 03-5626-8409 |
FAX | 03-5626-1302 |
お問い合わせ先 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー 5階 人事総務部 採用グループ tel:03-5626-8409(採用直通) mail:tjk-saiyou@lixil.com |
URL | https://www.lixil-jk.co.jp/default.htm |
自社採用ページURL | https://www.lixil-jk.co.jp/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
117億9800万 | 114億6200万 | 109億300万 | 107億1000万 | 100億1000万 |
純資産
(円)
|
65億9400万 | 65億7500万 | 56億7000万 | 61億2900万 | 58億2100万 |
売上高
(円)
|
266億100万 | 242億7900万 | 245億6100万 | 229億4000万 | 174億3800万 |
営業利益
(円)
|
9億2900万 | 7億4100万 | - 3億5100万 | 8億5000万 | 3億900万 |
経常利益
(円)
|
9億6800万 | 7億2900万 | - 5億900万 | 8億1600万 | 2億3800万 |
当期純利益
(円)
|
7億1500万 | 5億2900万 | - 5億4000万 | 4億5900万 | 1300万 |
利益余剰金
(円)
|
40億6900万 | 40億5000万 | 31億4500万 | 36億400万 | 32億9600万 |
売上伸び率
(%)
|
- 0.24 | - 8.73 | 1.16 | - 6.6 | - 23.98 |
営業利益率
(%)
|
3.49 | 3.05 | - 1.43 | 3.71 | 1.77 |
経常利益率
(%)
|
3.64 | 3.0 | - 2.07 | 3.56 | 1.36 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。