この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
調理の仕事をしていましたが、施設の利用者の方々と直接触れあって、食事の感想を聞いたりしながら毎日の仕事に取り組め、モチベーションは高く持てたと思います。...続きを読む(全155文字)
ケアパートナー株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
調理の仕事をしていましたが、施設の利用者の方々と直接触れあって、食事の感想を聞いたりしながら毎日の仕事に取り組め、モチベーションは高く持てたと思います。...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年2月12日営業職というのは名前だけでほとんどが店舗管理になる。店舗を担当し人員不足を補うことになりさらに店長不在の店舗は決算まで自分で行わなければならない。決算は...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2017年11月30日在籍時期:2010年頃
投稿日:2020年2月21日【良い点】
勉強会が行われていたが、現実の問題をおいておいて、架空の問題について話し合うことが多かった。まずは現実の問題について話し合うべきではないかと...続きを読む(全205文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年2月12日【良い点】
女性の働きやすさに関しては特に問題を感じたことは無い。性別関係なく能力で評価される。女性社員も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全115文字)
会社名 | ケアパートナー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケアパートナー |
設立日 | 1999年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,321人 |
売上高 | 114億1190万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 白井 孝和 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番1号品川イーストワンタワー21階 |
電話番号 | 03-6718-9077 |
URL | https://www.care-partner.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。