
株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコ
- Q. 趣味について教えてください。(300文字以内)
-
A.
趣味は囲碁である。
小学校の頃から継続して取り組んでおり、現在は地元の囲碁教室や、イ...続きを読む(全93文字)
株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコ 報酬UP
株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数70件)。ESや本選考体験記は19件あります。基本情報のほか、株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
趣味は囲碁である。
小学校の頃から継続して取り組んでおり、現在は地元の囲碁教室や、イ...続きを読む(全93文字)
私は大学入学直後から英語を使う機会を増やすことに力を入れてきました。大学の制度を利用して留学も経験しましたが、それだけではなく、日常の場でも英語に触れる機会を積極的に作るように心がけました。大学では1年生の頃から、英語で行われるゼミに所属しており、卒論も英語で書く...続きを読む(全297文字)
大学生時代には、高い意欲と好奇心を持って、飲食店(ファ...続きを読む(全60文字)
私の強みは誠実で、周りとの協調性がある所です。学生生活で、○○線の駅員アルバイトに最も力を入れて取り組んでいます。入社当初からお客様から質問される前に、自ら声掛けを行い、安心して電車を利用できるように心がけて働いています。具体的に「何でも自分一人でやり遂げなければ...続きを読む(全397文字)
「見えない部分を見抜く力」に自信があります。このスキルは人と信頼関係を築くことや課題解決に重要だと考えています。カラオケ店でのアルバイトの接客では、コミュニケーションが得意でないお客様や料金案内に不安を抱えているお客様、急いでいる印象のお客様など様々な方が来店され...続きを読む(全383文字)
私は社会の幅広いエリア・シーンに貢献していきたいと考える。物流は日本経済の血液とも言え、今日の日本の経済や生活において不可欠な存在と言っても過言ではない。今後も少子高齢以下による労働力不足や環境保護の為、より効率的な物流ネットワークが求められる。個人的にもネット通...続きを読む(全341文字)
貴社を志望する理由は、大学で学んできた知識を生かして人の役に立つ仕事がしたいと考えているからです。私は経営工学を専攻し、ロジスティクスやSCMについて力を入れて勉強してきました。それらの知識や経験を最も生かせる業界は物流だと思っています。そして、その物流業界の中で...続きを読む(全398文字)
私が貴社を志望したのは、「時代に合わせた最適な物流の仕組みを構築し、顧客である企業とともに成長を続けている企業だと感じたから」です。変化が早く過渡期を迎える物流業界は社会への影響力が大きく、物流会社は企業のインフラであり企業や社会の発展に貢献できる点で物流業界を志...続きを読む(全397文字)
私の強みは、相手の想いを汲み取り喜びをプラスできることです。所属していた吹奏楽団の定期演奏会では15分の休憩が2回設けられていましたが、今までの演奏会でのアンケートを見ると、「休憩が長い」という回答が複数ありました。しかし、進行上休憩時間を変更することはできないた...続きを読む(全387文字)
私の強みはチャレンジ精神です。私は、剣道部での活動を通じてこの強みを獲得しました。
私が剣道部に入部した当初、部内で一番実力が低く、試合に出ることができず、大変悔しい思いをしました。そこで、自分にとって足りないものが何であるかについて分析を行った結果、筋力と技...続きを読む(全401文字)
インフラに興味があり、物流業界の理解を深めたいと考えていました。
NTTの子会社なので事業の安定性や福利厚...続きを読む(全115文字)
物流DXに力を入れている企業に興味があり、NTTの物流子会社であるNTTロジスコの名前を知った。NTTロジスコは採用サイトに...続きを読む(全131文字)
大学のゼミで物流関係を学んでいたので、その知識が生かせるのではないかと考えたから。
またNTTの子会社なの...続きを読む(全114文字)
物流業界に少し興味があり、実際にどのように働いているのか知りたかったため。またNTTグループのため安定し...続きを読む(全110文字)
大学で生産管理学などを学んでおり、物流の業界に非常に興味があったし、実際に業務を体験(シミュレーション)すること...続きを読む(全119文字)
秋のインターンシップでまだ、物流業界は見ていなかったので、この機会に参加してみたいと思ったから。...続きを読む(全103文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月22日【良い点】
2年に一度、女性検診を仕事中に抜けて電車に受け...続きを読む(全64文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月22日【良い点】
有給はちゃんと取れるけど、同じ日に重ならないようにや、忙しい時はダメとか、社員の許可がいるので気を使う。有給が時間単位で取れることと、当欠でも...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月22日【良い点】
パートだと時給は上がらない。
5年以上で上がるとかあるみたいだけど、いくら頑張っても、だらだら作業しても時給が同じ。
【気になること・改善した...続きを読む(全149文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月22日【良い点】
物流センターの中にいくつもの会社が入っているので、どの会社...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年11月22日【良い点】
若い世代の人は契約社員へならないかと誘ってもらえる。ただ契約社員だからと言って収入が上がるとは限らない。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年2月16日【良い点】
仕事内容は好きだったので辞めることは迷ったが、収入の面で転職を決めた。なかなか正社員になれないと聞いていた。契約社員にはなれるが、フルタイムで...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2020年5月11日【良い点】
サービスを提案し、採用されたときには達成感がある。一人で対応するのではなく基本的には同じ担当同士で動くので、周りとの協力が必要となるが、一度一...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2020年5月11日【良い点】
女性でも管理職になることが増えているように感じる。本社、現場ともに女性だから働きにくいと言うことはない。育児休暇等も何人か取得しているが、復帰...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2020年5月11日【良い点】
休みは非常に取りやすい。部下の休暇に上司が責任を持ってとりくんでくれる。
また、残業も360協定に則って月ごとできちんと管理されるので、多いと...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年2月26日【良い点】
初年度から有給が20日付与され、消化できなくても3日は積み立てられる点は非常によい。その他にもリロクラブでの特典や保養所なども揃っており、福利...続きを読む(全183文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年10月23日
NTTグループのシナジーを活かし、物流DX分野で強みを持っている。具体的には、トラックの配送会社マッチングシステム、データ分析による発注予測など。インター...続きを読む(全125文字)
投稿日: 2024年10月23日
物流子会社の中ではかなり高い方。この理由として、インターンでお会いした...続きを読む(全77文字)
投稿日: 2024年10月23日
有給休暇取得率は99%で、完全週休二日制やスーパーフレックスが規定されているが、いずれも物流業界では珍しい。業界内ではワークライフバランスは整っている方だ...続きを読む(全81文字)
投稿日: 2024年10月23日
入社後は他の物流会社と同様、一定期間物流センターへの配属になる。そこで物流の基礎や現場の事情を学んだ後に、営業やシステム系へと配属される。物流コンサルティ...続きを読む(全116文字)
投稿日: 2024年10月23日
インターンや面接でお会いした社員の方は、穏やかで協調性を重視される方が多い印象であった。一方、人事の方におすすめされた、この企業のタレントブックの記事を読...続きを読む(全110文字)
投稿日: 2024年04月11日
物流業務を改善し、顧客の業務効率化を図れたときやりがいを感じるそうだ。...続きを読む(全76文字)
投稿日: 2024年04月11日
年功序列が強く、物流業界のなかでは少し給与が高...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2024年04月11日
NTTグループという強みを活かして、これからも成長していくと感じる...続きを読む(全73文字)
投稿日: 2024年04月11日
有給は年20日付与され、すべて消化するよう...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2024年04月11日
まじめな人が多く、安定志向の社...続きを読む(全36文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ロジスコ |
---|---|
フリガナ | エヌティティロジスコ |
設立日 | 1991年11月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 2,824人 |
売上高 | 568億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中江康二 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1番3号 |
電話番号 | 03-6436-8111 |
URL | https://www.nttlogisco.com/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
423億2900万 | 404億8600万 | 424億5600万 | 520億2100万 | 499億6600万 |
純資産
(円)
|
146億5600万 | 141億4000万 | 141億2900万 | 151億1400万 | 143億9300万 |
売上高
(円)
|
419億7200万 | 396億4900万 | 409億2100万 | 578億8400万 | 568億9400万 |
営業利益
(円)
|
12億400万 | 4億1000万 | 4億1000万 | 18億1600万 | 7億200万 |
経常利益
(円)
|
10億3800万 | 2億5900万 | 2億4500万 | 17億2000万 | 5億400万 |
当期純利益
(円)
|
7億200万 | 1億8600万 | 1億7500万 | 11億6000万 | 4億3800万 |
利益余剰金
(円)
|
106億5600万 | 101億4000万 | 101億2900万 | 111億1400万 | 103億9300万 |
売上伸び率
(%)
|
8.61 | - 5.53 | 3.21 | 41.45 | - 1.71 |
営業利益率
(%)
|
2.87 | 1.03 | 1.0 | 3.14 | 1.23 |
経常利益率
(%)
|
2.47 | 0.65 | 0.6 | 2.97 | 0.89 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。