
24卒 夏インターン

株式会社アグレックス 報酬UP
株式会社アグレックスのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社アグレックスのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
ITプロジェクトマネジメントとは何かについて講義を受けた。企業独自の、お客様にIT技術を用いた解決策を提案するようなグループワークを行った。その後、グループごとに発表した。
続きを読む午前中の前半に会社説明及び業界説明、その後自己分析ワークをしました。午後からは、午前中に行ったワークの結果を見ながら、自己PR分を作成して班内でそれについてディスカッションをしました。
続きを読む学部生の時だったので、大学院に進学するか、就職するか迷っていた。もし就職するならIT企業かなと漠然と考えていた。志望した理由としては、大学で学んだことを生かせると思ったからである。志望する企業はインターンシップに参加した企業に就職できればいいなと考えていたくらいであった。インターンシップに参加することで行きたい企業を増やすぞという心持ちだった。
続きを読むこのインターンシップへの参加により、志望業界の変化はなかったが志望企業の変化はあった。たとえ、同じIT企業であったとしても、仕事内容は企業によって非常に異なることが分かった。他のIT企業の仕事内容も詳しく知る必要があると感じたため、他の企業の説明会にも参加したいと思った。結局は大学院に進学したが、早いうちに気づけて良かった。
続きを読む参加人数 : 9人
参加学生の大学 :
2班に分かれたのですが、私の班は4人で理系のマスターが1名、日東駒専が自分を含めて2名、マーチが1名といった感じでした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 10人
参加学生の大学 :
MARCH未満の人も半分くらいいた。特に選考がないため、応募すれば、誰でも参加できると思われる。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
参加者の大学は様々であり、関東外の大学の学生もいた。私のグループは日東駒専レベルがほとんどだった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
早慶レベルの人はほとんどいなかった。大半がMARCH以下であった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
中堅の大学の人がほとんどだった。オンラインのため、自分も含めて遠方から参加している学生もいた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 株式会社アグレックス |
---|---|
フリガナ | アグレックス |
設立日 | 1965年9月 |
資本金 | 12億9200万円 |
従業員数 | 1,905人 |
売上高 | 312億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 八尾政範 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号東京オペラシティビル |
平均年齢 | 35.8歳 |
平均給与 | 538万円 |
URL | https://www.agrex.co.jp/ |