この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは大変取りやすいと思う。1ヶ月前に申請すれば、休めなかったことはないと思う。また、基本土日祝休みで、月に一度土曜出勤がある。部署によって...続きを読む(全197文字)
JR東日本テクノロジー株式会社
JR東日本テクノロジー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは大変取りやすいと思う。1ヶ月前に申請すれば、休めなかったことはないと思う。また、基本土日祝休みで、月に一度土曜出勤がある。部署によって...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の組織が大きいため、出向してくる人はバックグラウンドは様々であり、そういった意味ではいろいろな視点を持った人が居ると感じた。
【気にな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも親会社の列車が動いている限り、修繕の仕事は発生するので、仕事が無くなる可能性は極めて低いと思う。のんびり働くにはいいかもしれない...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きがいとしては、特に首都圏では、欠かせないインフラのひとつである鉄道を支えていると、実感できることが一番の働きがいである。
個人の成長とし...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与制度としては、総合職・一般職ともに新卒で入社すれば、日本の平均以上の給与を安定していただける。特にボーナスは高い傾向にある。昇給の仕方と...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性がやりがいを持って働ける企業だと感じる。最近では、事務職だけではなく、技術職として採用されている女性社員が増えており、受け入れ体制も大変...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本の子会社であり、車両メンテナンスが主要業務のため、コロナ禍のようなイレギュラーな事象を除けば業績は安定していると思う。
【気になる...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術職と管理職の人は仲がいいためコミュニケーションは多くあると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり昭和な考えがとても多くある...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較できる他社が居ないため安定などはある、ただいままでどおりの仕事内容のため将来性は分からない
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは鉄道関係というとこもありかなり高い
【気になること・改善したほうがいい点】
作業と金額が見合ってない、場所によっては力仕事がメインなとこ続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道関係のため福利厚生は充実している
社宅もあり最初の3年は月1万で住める
【気になること・改善したほうがいい点】
JRグループにもかかわら...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育などは資格取得などのもので自ら行動しなければあまり目立たず普通通りの社員
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で年上、...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列がかなり高い、20.30代はほとんど居ない
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ文化がまだ残っているというとこで上司との...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はカレンダー通りで休みは多い、有給消化率もかなり高いイメージ
【気になること・改善したほうがいい点】
ここに関しては特には無いが、休みに...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が整備した車両が実際にお客様を乗せて走っているところを見ること
【気になること・改善したほうがいい点】
給料と見合ってないほど重労働な場...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど男性、女性は事務系や電子機器などの作業がメインになると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
エアコンや工場内の整備が整ってな...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修などは同期とホテルに止まり
近場の研修場で共に勉強するので同期との中は深まる
【気になること・改善したほうがいい点】
工場勤務かどうかで...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職時にはなかったが、住宅補助手当が新設されたと聞いた。他は浮かばない。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の在職時には、カフェテ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、残業がほとんどないため自分の時間を多く取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい部署とそうでない部署の差が激しい。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士は基本的に仲が良いと感じる。プライベートでゴルフに行く人などが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部は飲み会に重点を...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助がある。年に一度、全社員を対象に社員同士の旅行や親睦会等に補助が出る。待遇はかなりいいように感じる。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休は積極的に取得できるように思う。静養休暇もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場配属になると、場所にもよるがあまり綺...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社から約1ヶ月研修が行われる。教育施設もあるため、工具の使い方等基本的なことは最初でなんとなくは覚えることができる。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
鉄道車両のメンテナンスが主なので、ほかではなかなかできない経験をできると思う。前職は全く違う業種から、未経験で入社してくる人が多いイメージがある。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年1回ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給はかなり低いため覚悟したほうがいい。ボーナスで何とか年収は上がっているよう...続きを読む(全146文字)
会社名 | JR東日本テクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ジェイアールヒガシニホンテクノロジー |
設立日 | 1968年4月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 1,847人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川一路 |
本社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目8番2号 |
電話番号 | 03-6897-8840 |
URL | http://www.ttech.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。