内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 1人
- 連絡方法
- 電話1週間以内
- 雰囲気
- 和やか
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
2時面接がすごく短かった
株式会社アイネット 報酬UP
株式会社アイネットの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数8件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社アイネットの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社アイネットの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社アイネットの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
2時面接がすごく短かった
和やかでした。様々な質問をされましたが、基本的な面接に対する姿勢を意識しました。
人事の方がとても親切で、話しやすかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年3月24日【良い点】
社長は話しやすく陽気な人です。悩みを相談しやすいかと思います。
役職者以外の社員の方々は、比較的優しい人が多いと思います。
【気になること・改...続きを読む(全270文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年3月24日【良い点】
配属先によっては基準が高いので、賞与の額が跳ね上がります。ただ、配属先決定は、配属先の空き状況やタイミングが大きく影響するので、運です。
【気...続きを読む(全241文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年10月22日【良い点】
福利厚生については、資格試験の受験費用や会場までの交通費、また資格試験に合格することで資格奨励金が出ます。高いもので、取得すれば15万円もらえ...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年10月22日【良い点】
なんでも取り組むことができます。やらなきゃならないことが溢れていますが、直近でやらなきゃならないことを除いて比較的自由にやらせてもらえます。自...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2017年3月14日【良い点】
社長が積極的に社員の声を聞いてくれる。定期的に帰社日があり、他の出向先の人とも交流できる。入社直後の研修は外部で1ヵ月、本社で1ヵ月行われてお...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2017年3月1日【良い点】
月に一度帰社日の企画があり、社員と交流ができるとこ
ろ。
社長との距離がとても近いところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力を考慮...続きを読む(全176文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2016年3月4日【良い点】
当時、私の職場では休暇が常駐先のカレンダーに準拠しており、思いがけず休暇が取得できたことがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
職...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2015年7月21日【良い点】
取得すると報奨金がもらえる資格が多い。
そのため、動機は不純でも資格取得のために頑張ろうと思える。会社としてエコ検定の取得を特に推奨してお...続きを読む(全156文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社アイネット |
---|---|
フリガナ | アイネット |
設立日 | 1997年3月 |
資本金 | 4900万円 |
従業員数 | 110人 |
代表者 | 本郷滋 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地御茶ノ水ソラシティ |
URL | https://www.i-net.company/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。