この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価面談があると聞いていたが、未だに1回も実施してもらえてない。(恐らく部署や上司による)
キャリアの相談なども...続きを読む(全81文字)
全農物流株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、全農物流株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に全農物流株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価面談があると聞いていたが、未だに1回も実施してもらえてない。(恐らく部署や上司による)
キャリアの相談なども...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私たちは全国各地で生産される農畜産物を消費地に確実にお届けします。北海道から九州まで日本全国に78の事業拠点(本社、1部・3支社、5支店、6...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度は全く整っていない。昔ながらの体質が残っていて配属された現場で覚えていくしかない。どこでも通用するスキル...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな通信教育制度があります。合格すれば助成も下ります。社員の気持ちや時間次第で受講が可能です。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部研修を取り入れているのは良い。どんどん社外の文化を会社に入れていった方が良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ダイバーシ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修会といったようなものは多くある。会社が開催や負担しているため、自己負担無いものが多い。(業務に役立つ内容がどうかはまたでべつではあるが)続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育について最近やっと検討を始めたという印象(入社時、管理職研修だけでなく中間層の教育について)
しかし会社...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客のために提案できるスキルをつけるには、実践を通して身につけるほうが確実である。ただし、管理職は必ずしも顧客に対して提案力を持っているとは言えないので...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JAというということで、助け合い精神があるからなのか、物柔らかい方が多く、接しやすい社員が多い。ただし本社へ行くと変な人も多くいた。逆にそれ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業を減らせと指示しておいて、具体的な対策や指示をしないため、
サービス残業をすることが多かった。また輸送業務の...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国に会社があり、色々なとこに住める
【気になること・改善したほうがいい点】
全国に会社があり、たらい回しにされる
私たちは全国各地で生産さ...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性の方が営業に行き、女性が事務作業をやっていることの方が多い。
男尊女卑のようなものを時々感じる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で給料は徐々に上がっていくが、全然上がらない。
評価制度も分からないままで、教えてもらえたことがない。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司は部署による。ちゃんと仕事をする人もいれば、本当に何もやらない人もいる。
個人的に尊敬できる上司は少ないよう...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日にも運送会社などから連絡がきて、対応することが多い。
また繁忙期になると残業が増え、平日のプライベートの時間...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は転勤者のみ適用され、8割ほど負担してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格支援などは好きな講座を選べるだけで、あま...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
国内の農業が衰退することに伴い、物量も減ってしまうため、業績が悪くなることがある。
別の商材に挑戦することも大切...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
日々、運送会社と荷主の要望を聞き対応に追われるためやりがいが薄くなってきている。
仕事内容もほとんど変わらず、ル...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育の数は非常に多く、昇格時以外でも受講の機会がある。自己学習の講習にも参加することができ、教育の充実度はさすが大企業であると感じた。
【気...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップに関しては微妙な気がします
けど、業務に必要な資格は補助が出るのでいいと思います。
運転のスキルアップには繋がりますよ
【気にな...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育には、かなり力を入れています。浦安車庫で、荷卸のトレーニングを、泊まり込みで行います。全国の営業所から集まります。安全長が付きっきりで指...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく研修が多いです。
泊まり込みの研修や発表がある研修など無駄な研修が多すぎます。私は緊張しいなので発表があ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップは見込めません。
【気になること・改善したほうがいい点】
集配エリアによって収入がまちまち。どこを担当するかは運によるところが大...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルはほぼほぼ身につきません。
転職するなら早めが良いです。
教育もほぼほぽありません。
自主的に力をつけるしかないです。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の出入りが激しいところでしたから、2年目のわたしでも5人以上の新入社員や派遣の方々を育成しました。入社して早々に社員らの育成に携わる事がで...続きを読む(全97文字)
入社後1週間の研修で会社の歴史や業務内容、組織機構について学び、その後6カ月の実習期間があります。実習期間中は先輩社員の指導のもと、マンツーマンで業務を覚...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が所属していた部署は上司共々活気が無く、なあなあと毎日同じ工程を繰り返している人が多かったです。
もちろん優し...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安全教育もしっかりしてるので、良いと思います。また見回りもくるので、しっかり運転に集中できました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全84文字)
会社名 | 全農物流株式会社 |
---|---|
フリガナ | ゼンノウブツリュウ |
設立日 | 1971年3月 |
資本金 | 15億7000万円 |
従業員数 | 784人 |
売上高 | 811億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 寺田純一 |
本社所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目13番地7 |
電話番号 | 03-3295-8651 |
URL | https://www.zennoh-butsuryu.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。