在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年9月9日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 5年前
- その他の経営管理系関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
30歳までは寮があります。有休も20日以上ありました。福利厚生は電機連合の水準があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
30歳まで...続きを読む(全193文字)
富士物流株式会社
富士物流株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年9月9日【良い点】
30歳までは寮があります。有休も20日以上ありました。福利厚生は電機連合の水準があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
30歳まで...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年8月8日【良い点】
メーカー子会社のような存在であり、仕事も楽そうで生きるのに困らなそうだったので、入社しました!休みも多いです!!仕事は簡単で面白くはなかったで...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年3月27日【良い点】
すごい楽な仕事だと思う。
給料も悪くないし、生きてくうえで悪くない。
高みを目指さない、普通の人生を歩むのにちょうどよいと思う。
お金に困らな...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年6月13日【良い点】
社員皆言うことは生きる分には問題ない給料
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性が感じられなかった。いつ、他社に売却されるかわからなか...続きを読む(全302文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年4月3日【良い点】
本社や管理部門は休みが取りやすい。
在宅勤務を推奨しており、比較的緩やかに仕事ができると思われます。
また、福利厚生は整っており、メーカ...続きを読む(全214文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年9月23日【良い点】
一応評価制度はある。評価されても、給料に反映はされないので、やる気がない人にはいいように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己評...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年9月23日【良い点】
何か問題を起こさない限り、毎年一つずつ階級も上がっていき、給料も少しではあるが上がる。その階級ごとに研修などがある。
【気になること・改善した...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年9月23日【良い点】
生理休暇など取りやすかった。
また部署によってではあると思うが、まとまった休みも取りやすい。
土日出勤なども滅多にないので、基本的に休みが多い...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年7月12日【良い点】
休暇が他の物流会社に比べて多いです。
また、有給も取得しやすいです。基本的には穏やかな方が多いと思います。三菱倉庫傘下のためそれなりに安定して...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2020年2月23日【良い点】
部署によりかなり偏りがあるが、休みが取りやすい、融通がきく
本社部門は比較的休みが取りやすいが、支社は人によって仕事が集中し、属人化するため、...続きを読む(全203文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
終始にこやかに面接をした。
穏やかでした
和やかだった。
落ち着いて話す
ガクチカと大学での勉強についての深掘り
一般的な面接といった感じ
自分が話してる時社長があくびしてて、少し気が悪かった
真面目で堅苦しい感じでかなり緊張した。面接が一通り終わったあとは少し雑談のような感じもあった
人事の方の印象がとてもよかった。
和やかだった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 富士物流株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジブツリュウ |
設立日 | 1975年2月 |
資本金 | 29億7900万円 |
従業員数 | 1,027人 |
売上高 | 312億2100万円 |
代表者 | 奈良場三郎 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目10番1号 |
電話番号 | 03-3454-8411 |
URL | https://www.fujibuturyu.co.jp/ |