就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本通運株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本通運株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本通運のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全256件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本通運株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に日本通運株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本通運の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価2.3社員・管理職2.3やりがい2.9福利厚生2.9スキルアップ2.96
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

日本通運の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.1社風・文化3.7やりがい3.8福利厚生3.3スキルアップ3.76
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

日本通運の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
256件中1〜25件表示

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に自己啓発のセミナーが実施されている。また、自己啓発の学習なども自由に選択して受講することもできる。続きを読む(全59文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育の数は非常に多く、昇格時以外でも受講の機会がある。自己学習の講習にも参加することができ、教育の充実度はさすが大企業であると感じた。
【気...続きを読む(全143文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社4年目以降の社員を対象とした、海外研修制度がある。地域によるが基本的には1年の派遣。日本では絶対に学ぶ事ができない事を体感できるので、仕...続きを読む(全87文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修やスキルアップのためのイベントは多い。
上手く活用し、自分のキャリアに活かし、本社へ異動する人間もいる。
また、資格の取得もサポートして...続きを読む(全80文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制はしっかりしている。
必ず記録も取り、保管する。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手のスキルアップには課題がある。地方の人...続きを読む(全118文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外研修制度が充実しており、5年目以降の社員であればだれでも応募ができる。国際業務に携わっていない従業員であっても、本人の意欲があれば通過す...続きを読む(全197文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
貿易、国際業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国社員に関しては海外研修制度がありスキルアップに繋がると感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
定期的に講習は行われているがこれ...続きを読む(全97文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々なスキルを身につける講習が用意されてるにも関わらず、日々仕事に忙殺され、手がつけられていない社員が多い様子だった、続きを読む(全65文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育に関してはとても充実している。オンライン研修や1年目研修、海外研修等、基本的に望めばできる(海外研修は英語力が関係する)。続きを読む(全69文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月18日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業社員で下積みを積めば、営業主任にチャレンジする機会が訪れる。本人が前向きで周りの信頼を得られたら昇格は可能。続きを読む(全62文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア設計を提示してくれないし、希望を聞いてもらえる機会は未だ。
ただ黙って言うこと聞いて働く人が欲しいという...続きを読む(全82文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアについては仕事の幅が広いため色々経験出来る可能性はある。ただ希望が通るかは分からない。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業...続きを読む(全126文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
カスタマーサポート
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通関士などの資格は、スクールに通える制度があったり、社内教育があったりするため、勉強の機会は多くあり良いと思う。続きを読む(全62文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
通関士の資格を取ると手当てがつくが、通関に関わりのある部署にいない人は通関士をとったとしても手当てが全くつかない。続きを読む(全77文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
4年目行こう、1年間海外研修制度を受けることができる。書類と面接を合格すれば、海外で1年間勤務することができる。
しかし、コロナ化はこの制度...続きを読む(全160文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修員制度というものがあり、社内公募で若手を募り、1年間海外研修員として派遣される制度がある。将来の駐在員の卵として評価されるため、海外で働...続きを読む(全95文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2002年頃

投稿日: 2024年07月31日

回答者:
社員・元社員
女性
23年前
貿易、国際業務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
貿易事務が未経験で入ったが、やりながら専門用語や流れを覚えていけた。書類整理の仕方は今でも役にたっている。続きを読む(全59文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月29日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の教育制度がとても行き届いている点は高く評価したい
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得に対する補助の面では行き届いていると...続きを読む(全81文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年07月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

若手から海外駐在に1年間挑戦できる制度があるため、海外で働きたい人にとっては良い環境だと思う。続きを読む(全47文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望すれば海外研修や国内研修をすることが出来る。
また、定期的に社内募集のメールが来るので応募すればジョブを変えることが出来る。
海外研修は...続きを読む(全123文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パスキャリといって、自分で手を挙げて挑戦したい部署、ポジションに応募できる制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
長く勤めるこ...続きを読む(全112文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
従業員に対しての研修がある為教育体制は整っている。
資格取得の補助精度あり。他の企業と比べると充実していると思う。続きを読む(全63文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
貿易、国際業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度はしっかりとしていると思います。若手のうちはかなり頻繁に研修があります。海外研修に行けるのも魅力でしたが、自分は立候補しませんでした。続きを読む(全77文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修については以前は実地研修がメインであったが、eラーニング、リモート検収中心にシフトした。これらは出張や出社を必要としない受講が可能なため...続きを読む(全158文字)

日本通運株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
運輸関連
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
運転免許があってもなかなかトラックに乗せない。社内規則がありすぎるし厳しすぎ。運転手で入っても助手ばかりやらされ...続きを読む(全106文字)

256件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本通運の 他のカテゴリの口コミ

日本通運株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
夏季休暇がなくなり、その分年休が増えたが忙しく年休を取るタイミングが難しい。それでも必ず取らなければならない日数...続きを読む(全178文字)

インフラ・物流(貨物)のスキルアップ、教育体制の口コミ

ヤマト運輸株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
ドライバー・配送関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
出世なんてこの会社には期待しない方がいいです。
昔からいる人達が甘い蜜を吸いたいので、そのポジションは空きません...続きを読む(全102文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本通運の 会社情報

基本データ
会社名 日本通運株式会社
フリガナ ニッポンツウウン
設立日 1937年10月
資本金 701億7500万円
従業員数 34,299人
売上高 1兆1108億3800万円
代表者 竹添進二郎
本社所在地 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2番地
平均年齢 44.3歳
平均給与 578万9000円
電話番号 03-5801-1111
URL https://www.nittsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130269

日本通運の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。