この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市場としては魅力的。強い製品があればテクノロジーで時代を作っていく感覚は得られたかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
東芝...続きを読む(全195文字)
東芝デバイス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝デバイス株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に東芝デバイス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市場としては魅力的。強い製品があればテクノロジーで時代を作っていく感覚は得られたかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
東芝...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客には、国内大手メーカーがいくつもあるが、業界自体、海外メーカーへの販売がますます注力されていく中、あくまで国...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝の半導体販売会社としてはここの会社のみ。お客様から見ても東芝と思われ仕事的にはやりやすい。人は全般的に変な方は少ないので安心して働ける環...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
のんびりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも大手グループ企業であり雰囲気ものんびりしている。市場がシュリンクして...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
顧客の海外生産にシフトした事で、国内販売先は空洞化。
売り上げは現地法人へ持っていかれる。
やりがいをどこで見つけるかは本人次第。常に最先端の技術・...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東芝のセミコンダクター&ストレージカンパニーに紐づく半導体商社となる。半導体は基本的に価格競争が激しい。特にTIやサムスンなどの外資系企業との価格競争は...続きを読む(全159文字)
会社名 | 東芝デバイス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバデバイス |
設立日 | 1961年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 250人 |
売上高 | 471億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜田浩一 |
本社所在地 | 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 |
URL | https://www3.toshiba.co.jp/tdec/index_j.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。