
RX Japan株式会社
- Q. 志望理由
-
A.
私が貴社を志望する理由は主に2つあります。
1つ目は、大規模な見本市をゼロから企画し作り上げることに魅力を感じたからです。私は、学生時代○○でリーダーを務め、計画やアイデアの立案から資料収集、プレゼンの制作や発表まですべての工程に携わりました。その時、プレゼンを...続きを読む(全424文字)
RX Japan株式会社 報酬UP
RX Japan株式会社の社員・元社員による総合評価は3.6点です(口コミ回答数370件)。ESや本選考体験記は20件あります。基本情報のほか、RX Japan株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
「世界を拓く、ビジネスの舞台を。」
企業が世界とつながるために必要なビジネスの舞台。
ウェブやSNSなどのデジタルマーケティングが台頭する中でも、BtoBの業界で欠かせないマーケティング手段になるのが、ビジネスプラットフォームとなる【国際展示会】です。
いま世界中で、重要経済施策の1つとして展示会の活性化が進めてられています。
RX Japanは、その国際展示会を主催する業界トップのリーディングカンパニーです。
------------------------------------------------
RXのビジネスの魅力
------------------------------------------------
【交わる】あらゆる産業分野の展示会を開催しており、全ての業界に関われる仕事
【繋ぐ】日本と世界をつなぐ懸け橋として、グローバルな出会いを紡ぎ出す仕事
【創る】 展示会をゼロから企画。自分の企画力と実行力をカタチにする仕事
------------------------------------------------
RXで叶えられること
------------------------------------------------
・地域社会、日本経済・世界経済に自分の力で貢献したい
・ 自分のアイディアを活かし、新たな価値を創りたい・社会課題を解決したい
・人と人を結び、笑顔にすることでその人や企業に喜びを与えたい
・若いうちから、成長の機会が多い環境で挑戦したい
・チームでスケールの大きなプロジェクトを成し遂げたい
そのどれか、ではなく全てを叶えらえるのが展示会ビジネスです。
金融、広告、商社、コンサル・・・既存の枠にとらわれず世界を相手に、我々と共に挑戦してみませんか。
弊社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。
【実績】
・年間38分野 106本※の展示会を開催
※構成展 総計は415展
リモートワークによる在宅勤務、フレックスタイム制の導入、カフェ・リラックスエリアも充実したミーティングスペースなど一人一人が最大限のパフォーマンスを出せる環境を用意しております。
・就業規則上の休日124日に加え、平均年休取得日数12日と合わせると年間の休暇日数は136日となります。ワークライフバランスの整った働き方をしていただけます。
・産休取得率は平均100%、一度休んだ後の復職率は97.4%と、ほぼ全ての社員が戻ってきているのも大きな特徴。母親も父親も、きちんと育児に携われるように時短勤務制度や在宅勤務のための、リモートワークも導入されています。
当社の平均年齢は34歳と若く、"ミーティングなどでは、若い社員の新しい視点の意見や企画を尊重する社風です。
入社してすぐにチームの一員として扱い、わからないことがあったらどんどん聞いてもらい、
理解を深めて新たな意見やアイディアが出るようにと、考えています。
-
◆強い意志と確かな実行力
国際展示会をゼロから創り上げるオーガナイザーには、
能力やスキルはもちろんのこと、強い意志と確かな実行力、
そして、多くの関係者を導くリーダーシップが求められます。
さらにその先に、社会に貢献することの喜びや使命感を
持っていることが必要不可欠です。
1リーダーシップのある方
2人を説得することが得意な方
3自分の手で創り上げることに喜びを感じる方
4企画力・判断力・行動力に優れている方
5負けず嫌いな方
6人から信頼される真面目な方"
-
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したRX Japan株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したRX Japan株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が貴社を志望する理由は主に2つあります。
1つ目は、大規模な見本市をゼロから企画し作り上げることに魅力を感じたからです。私は、学生時代○○でリーダーを務め、計画やアイデアの立案から資料収集、プレゼンの制作や発表まですべての工程に携わりました。その時、プレゼンを...続きを読む(全424文字)
私は就活の軸を「縁の下の力持ちでありたい」と定めており、たくさんの人の生活の支えになれるような仕事をしたいと考えております。そこで、多種多様な業界に関わりビジネスを生み出す場を設けるという仕事は、人々の生活を支えることに通ずると感じました。また、日本という国で様々...続きを読む(全203文字)
志望動機は二つある。第一に、見本市を開催することで、会社と会社をつなぐ貴社のビジネスモデルに魅力を感じた。私は大学で「◯◯」に関する研究を行なっているからだ。この経験から、将来的には「◯◯」を創出する職に就きたいと考えており、貴社のビジネスモデルに惹かれた。第二に...続きを読む(全268文字)
私の趣味は映画鑑賞です。幼い頃から映画好きの父の影響でSF映画を観てきましたが、大学時代に映画マニアの友達と出会い、より幅広い映画を知るようになりました。その中で、これまで観てきたハリウッド映画のような娯楽作品だけでなく、よりメッセージ性が強く鑑賞後も考えさせられ...続きを読む(全399文字)
人の集まる場所をディレクションし場を演出することで社会や経済に貢献したいため、貴社を志望する。展示会の仕事に惹かれたのは2つのきっかけがあった。ひとつはNHKで放送されたドイツ語講座の中で、ケルンの見本市「アヌーガ」の映像を見たことだ。人の多さと賑わいに、わくわく...続きを読む(全794文字)
私は国内外の企業を結びつけ、商談を活発にすることで日本の経済を活性化したく、貴社を志望しています。なぜなら、訪日外国人が増加し、日本への注目が高まる中、私は海外企業を日本に取り込むビジネスチャンスが重要であると考えたからです。貴社は商談だけではなく、賞・交流会を創...続きを読む(全377文字)
貴社の仕事が、“裏方のプロ”として社会に貢献できる仕事であると感じられるため。私はサークルでの活動の中で、小林幸子さんの武道館公演に関係者として参加した経験がある。具体的には公演の中で歌われた楽曲の制作に携わった。その場にいるお客さんは私がその楽曲を作ったことを知...続きを読む(全340文字)
私はどんな人とでも仲良くすることができます。 私は人と接するとき、三つのことを常に心掛けています。 ①相手のいいところを探すこと②合わない人だ、と思いこまないこと③自分から積極的に話しかけ、壁を壊すこと。の三つです。 人間だれでも悪いところはあると私は...続きを読む(全410文字)
「製造・物流×IT産...続きを読む(全27文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月17日【良い点】
育休、産休は取りやすい。既婚者も多いので受け入れられやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
Fem休もあるが、活用している人とそうで...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月17日【良い点】
様々な企業とやりとりする。配属によっては新卒一年目から上場企業に対して1人で営業担当となることもある。最低でも100万単位の商材なので、裁量は...続きを読む(全236文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月17日【良い点】
資格取得がしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人を育てるマニュアルがなく、先輩社員の個々の裁量と考え方に左右される。配属とト...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月17日【良い点】
上手くバランスを取れている人は上手くいく。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックスにかまけて残業だらけになっている人と、在宅に隠れ...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月17日【良い点】
資格を取得すれば基本給が上がるシステムや、資格取得のための金銭的補助がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がない。関東外か...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年10月16日【良い点】
一人一人の裁量が大きく、さまざまな企画を自由に実行させてもらえ、やりがいを感じていた点。
チーム内の雰囲気が明るく、楽しく働けていた点。
【気...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年10月12日【気になること・改善したほうがいい点】
会社に対して不信感を覚えることがあり、仕事のモチベなども下がってしまった。顧客を幸せにしたいのに、満足度が低い顧客...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年10月12日【良い点】
年収は新卒一年目でも他社同期と比べかなり良かったと思う。独占市場なので他社に転職する際は給料が下がった覚えがある。会社の業績がよいとインセンテ...続きを読む(全122文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年10月7日【良い点】
女性も多く働いており、特に男女で違いがあるようには感じなかったです。
私が所属していた部署のメンバーは女性のほうが多く、活躍されている方が多い...続きを読む(全232文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年8月25日【良い点】
若手にもどんどん仕事を任せてもらえる
年功序列とい...続きを読む(全68文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年02月01日
国際見本市のビジネスには高い社会的...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年02月01日
東京ミッドタウンのセン...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2024年02月01日
日本では見本市ビジネスがまだまだのように感じる...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2024年02月01日
座談会で話した女性社員...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2024年02月01日
役職地位に関わらず「さん」付けで呼...続きを読む(全41文字)
投稿日: 2023年04月09日
【イベントや選考を通して感じた】毎年見本市や展示会などのイベントを立ち上げることで、新たな気付きや出会いを生んでいることを肌で実感できることだと思います。...続きを読む(全172文字)
投稿日: 2023年04月09日
【本・サイトで調べた】2019年頃の社長交代で、社風が大きく変化したそうです。
それまでのトップダウンな環境から、社員の挑戦を後押しする環境になりつつあ...続きを読む(全218文字)
投稿日: 2023年04月09日
【本・サイトで調べた】展示会に加え、新たなイベントや企画立案の動きも増えているそうです。 【イベントや選考を通して感じた】徐々に見本市の認知度が高ま...続きを読む(全203文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | RX Japan株式会社 |
---|---|
フリガナ | アールエックスジャパン |
事業内容 | 国際展示会(見本市)およびカンファレンスの主催、企画、運営など |
設立日 | 1986年8月 |
資本金 | 1億6300万円 |
従業員数 | 365人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田中 岳志 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号 |
事業所 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階 |
関連会社 | 当社は22の国と地域にネットワークを持つRX Globalの一員です。 |
男女比 | 男性 40% : 女性 60% ※ 2022年10月時点 |
電話番号 | 03-6739-4101 |
お問い合わせ先 | 03-6739-4134(採用チーム) |
URL | https://www.rxjapan.jp/ |
自社採用ページURL | https://saiyo.rxjapan.jp/ |
16年 | 17年 | 18年12月期 | 19年12月期 | 21年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
125億3882万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
218億9000万 | 243億4000万 | 278億2000万 | 289億 |
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
10億6707万9999 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
11億783万 |
売上伸び率
(%)
|
17.06 | 11.19 | 14.3 | 3.88 |
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。