就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ひらまつのロゴ写真

株式会社ひらまつ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ひらまつの評判・口コミ一覧(全223件) 8ページ目

株式会社ひらまつの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ひらまつの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9

ひらまつの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ひらまつの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 223

株式会社ひらまつの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
17年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本は、見て学ぶ、だと思います。現場は常にめまぐるしいので、逐一教えていただける暇などないと思っておいていいくらいだと思います。優しくて後輩想いの時間のあ...続きを読む(全196文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年09月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
11年前
販売・接客・ホールサービス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

満足していない。拘束時間が長すぎる。
管理職は給与は変わらないが、一般職は非常にツライと思う。タイムカードで残業が減り、新卒をとってはいるが、、、
新...続きを読む(全155文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年09月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
15年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

9時から終電まで拘束されるため、ワークライフバランスなんて雲の上の話。
月間休日は6日を下回ること多々あり。
おまけに休憩時間も賄いを食べる15分程度...続きを読む(全175文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

お客様からの一言に尽きる。自分が勧めたものでお客様が満足してくれたとき。
素直に、美味しいやありがとうなどと言われると嬉しい。
また、自分目当てにやっ...続きを読む(全174文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

身体を壊して辞めました。朝も早く夜も遅く、大変でした。
毎日、終電に乗り、朝は早く。
自宅も、一時間かかったので、とてもたいへんでした。仕事内容は、とて...続きを読む(全164文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
調理・料理長
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新店舗のオープンも重なり、多数の求人募集を掛けている中入社し、中途採用組が多数おりましたが、シェフの指示も的確で仕事はしやすく学べる環境でした。会社の雰囲...続きを読む(全161文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

朝起きて始発で現場にいき、即仕事です。
深夜までずっと仕事です。
途中休憩という仮眠時間がありましたが30分程度でした。
その時はオープニングという...続きを読む(全195文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ひらまつは憧れのブランドとしてやはり女性の面接も多いです。
しかし一番初めにいわれるのは女性は5年は女を捨てろ。という事です。
やはり厨房は戦場と言わ...続きを読む(全222文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいに関しては、私は調理師学校卒業してすぐにひらまつに入社したので他の会社の事を知らなかったのでただ急がしいとしか感じませんでしたが、実際他の会...続きを読む(全202文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事はとりあえずきびしいの一言。しかしそれが将来すごく役に立ちました。
俺が就職した時はもう既に有名ではありましたがまだ店舗も少なく、一人一人の仕事がす...続きを読む(全246文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
調理・料理長
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

色々仕事があってやりがいのある職場です。が最近、社風がかわって従業員の負担が増えました。もう少し社員に対して契約的なものをまもってほしいのと、労働体系がな...続きを読む(全154文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
調理・料理長
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

月8日の休みがあり、シフト制です。福利厚生もしっかりしてます。
住宅補助はありません。交通費は全額負担してくれます。
夏と冬には一週間ほどの連休がとれ...続きを読む(全167文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
調理・料理長
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自身の退職理由は他のお店も見てみたいと思ったからです。同僚は10年ほど働いてますが、長期で在職すると待遇も毎年上がりますし、キャリアアップできますし、良い...続きを読む(全169文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
調理・料理長
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

料理を勉強したい方にはとても良い環境だと思います。しっかりとした基礎から教えこまられ、先輩や上司が的確に教育をしてくれるので、飲食業界でやっていける基礎を...続きを読む(全174文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
調理・料理長
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒入社をしました。過去に2.3社ほど働きましたが、飲食業界の中では給与・賞与は安定していると思います。また、労働時間や休日もしっかりしてます。ただ長い立...続きを読む(全169文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ホールスタッフ、調理スタッフ、ブライダルスタッフそれぞれで活躍されている女性が多数いらっしゃいます。
特にブライダル事業に関しては、売上、やりがい共に高...続きを読む(全163文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長期休暇に関しては夏季・冬季共に7日間程度ありました。
私が入社した時はまだまだ休みがとれていたほうだったみたいで、
しばらくしてから月に4回程度になり...続きを読む(全152文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
ブライダルサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年功序列なところも僅かながらあるものの、仕事の出来る人間にはそれなりの地位、ステージを与えてくれる会社です。
志の高い方には、展開の早い会社なのできっと...続きを読む(全361文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
ブライダルサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

数年前からすると考えられない程、休暇制度は安定しました。
月8日に加え、夏冬各5日の休暇は必ず与えられます。
但し労働時間は非常に長く、一般雇用の給与...続きを読む(全319文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
ブライダルサービス関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

売り上げだけ見れば右肩が上がりの成長ではあるが、利益重視で社員を大切にしていないし、強みである料理も食材の原価率をさげることに必死で以前と同じ質を保ててい...続きを読む(全163文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
12年前
その他飲食・フード系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近は、ましになってきたが労働環境が悪すぎ。
月3日ぐらいの休みしか取れてなくても、かってに
8日休んだことになっている。
又、休みの日に普通に休ん...続きを読む(全179文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外食業界の中では福利厚生がしっかりしています。
スキルアップに関しても調理、サービス問わず腕知識共に大変優れた方が多いので本人のやる気次第ではとことん成...続きを読む(全173文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年09月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
販売・接客・ホールサービス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎日夜中まで仕事があり、職場と住居は歩いて通えるくらい近かったのですが、帰宅は午前様の事が多かったです。給与体系は年俸制度であり、勤務時間がいくら長くても...続きを読む(全156文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

株式会社でブランドイメージがある分、お客様に対して責任のあるサービスを求められる。目につけばパリ店への研修も可能。
ブライダルに力を入れており、式を挙げ...続きを読む(全205文字)

株式会社ひらまつの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社は昔の熱烈体育会系。ランチとディナーの休憩時間も日によってあったりなかったり。しまにはシェフや支配人などが休憩はなくたっていいという始末。こっちは入っ...続きを読む(全473文字)

223件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

ひらまつの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ひらまつ
フリガナ ヒラマツ
設立日 1994年12月
資本金 12億1300万円
従業員数 679人
売上高 123億7600万円
決算月 3月
代表者 遠藤久
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目17番3号
平均年齢 34.1歳
平均給与 507万円
電話番号 03-5793-8811
URL https://www.hiramatsu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132734

ひらまつの 選考対策

  • 株式会社ひらまつのインターン
  • 株式会社ひらまつのインターン体験記一覧
  • 株式会社ひらまつのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ひらまつのインターンの面接
  • 株式会社ひらまつの口コミ・評価
  • 株式会社ひらまつの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。