この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり取材現場には興味はなくて、できるだけヌクヌクと下請けに指示だけ出したいタイプには向いていると思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全305文字)
株式会社JTBパブリッシング 報酬UP
株式会社JTBパブリッシングの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり取材現場には興味はなくて、できるだけヌクヌクと下請けに指示だけ出したいタイプには向いていると思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・地形の見方や、差別用語などの社内講座や、紙工場見学などの取り組みがあった。
・リーダークラスが一般社員を指導する体制になっていて、疑問点は...続きを読む(全463文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休は必ず取得でき、復帰後は時短勤務も可能。家庭の事情に合わせて、希望の部署に復帰することもできる。編集部は特に女性社員が多く働きやす...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制のため、スケジュール管理のできる人にとっては、遅出・早帰りなどで、プライベートの時間を確保しやすい。また、出版社にしては休...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画も編集プロダクションに委託する出版社が多いなか、編集部員が企画を立てるケースが多く、作りたいページを作ることができることは、非常にやりが...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休明けのママさんもたくさん在籍しており、時短で働く人も多かった。フレックス制なので、時短でなくても早く仕事を切り上げて保育園のお迎えにいく...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休は必ず取れるし、復帰後は時間短縮で勤務できる。また、これは女性に限らないが、11時~15時までがコアタイムのフレックスタイム制勤務という...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
るるぶブランド、という1点につきる感じでしょうか。もっと広く、深くブランド化していくことは、会社の生き残りという意味でも、ひつようなことだと...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
伝統的にボンボン、お嬢さん系の社員が多く、基本は性善説で動いている会社。人間関係が円満に築けていれば、きちんと評価され、努力は報われる。
【...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
表面上は良い方が多く社内の争いごとは少ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員の女性が上司(正社員)からのセクハラを隠蔽...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多く、とても働きやすい職場であったと感じています。育休産休を取る人も多く、私自身も取ろうと考えていました。周りの先輩社員の方も育休・産...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性スタッフも多く活躍できる環境でした。管理職には女性も多いのでキャリアアップも見込めます。また産休や育休を取得したスタッフが、復帰後も戻れ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったり、安定している会社で働きたい人は、定年まで働きつづけられるいい会社ではないでしょうか。なかには変わった人、個性的な人もいますが、イジ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
掲載案件に関して、関連会社が収集したデータをもとに掲載内容を決めている点。例えば宿の評価は、関連会社で実際に使った顧客アンケートをもとに数値...続きを読む(全317文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業だけあって、安定している感じ。新入社員も毎年一定数が入ってくるので、新陳代謝もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくもわ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり何と言っても自分の手がけた商品が書店に並ぶことがやりがいとなるのでは?
そして類似の会社が少ないため、様々な人から興味を持ってもらえる...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が結婚、出産しても、戻りやすい風土でした。「寿退社したい」と言って辞めて行った人を除いては、ほぼすべての人が産休、育休後に職場に復帰して...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が行う仕事はやり方のフォーマットが出来上がっているものが多いので、WEBの知識がない人でも充分やっていける内容だった。
【気になること・...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働くお母さんもたくさんいらっしゃいます。時短勤務等を使われながら、子育てと両立して働かれている方が多く、周囲の理解・協力も受けやすい環境だと...続きを読む(全371文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休明けに戻ってくる女性が非常に多いことを考えると、働きやすい職場なのだと思います。編集の仕事をしていても、ママさんは朝早くきて早く帰るなど...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生時代から旅行が好きで、ガイドブックによくお世話になっていたので、自分でも編集がしたいと思い入社しました。幸運にも、入社後に編集部に配属さ...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JTBというバックボーンによる営業のしやすさはある。社員全体に「私たちはシェアナンバーワンの旅行ガイドブックを作っているんだ!」という自信を...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇をきちんと取得できること。毎年、有給が余っていると、総務から「ちゃんと消化してね」と言われる。とはいえ、有給を取る=旅行(自主勉強)...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は消化しないとチェックが入るので
取りやすい。ただし職種による。
部署によっては残業当たり前。人員も余裕があるわけでは無い為
有給取りた...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は500万円前後でした。
当時は未婚だったため、そこまで気になりませんでしたが、
結婚して子どもを産み、妻はできれば専業主婦で、、という人には
この...続きを読む(全208文字)
会社名 | 株式会社JTBパブリッシング |
---|---|
フリガナ | ジェイティービーパブリッシング |
設立日 | 1987年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 263人 |
売上高 | 90億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 盛崎宏行 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番36号 |
電話番号 | 03-6888-7811 |
URL | https://jtbpublishing.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。