
株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル
- Q. 今まで経験したアルバイト
-
A.
塾講師と...続きを読む(全15文字)
株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル
株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベルの社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数89件)。ESや本選考体験記は63件あります。基本情報のほか、株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベルの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベルの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベルの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
塾講師と...続きを読む(全15文字)
私の強みは「思いやりの心を持って人に寄り添うことができる」ことです。大学1年生の時から百貨店の〇〇売場のアルバイトを継続しており、お客様の心に寄り添うよう尽力しました。ご来店されたお客様一人一人に必ずお声掛けをしたり、〇〇の試飲をお配りしたり、お客様に満足していた...続きを読む(全197文字)
私の強みは努力を怠らず粘り強く取り組み続ける力です。私は学生時代6年間のソフトテニス部の活動の中で、レギュラーメンバーに入れず悔しい思いをしました。しかし、日々の練習が結果に繋がると考え、毎朝の朝練習等に2年間取り組み続けました。その結果、レギュラーメンバーとして...続きを読む(全191文字)
私の強みは柔軟に考え、行動する力だ。この力は留学で養われた。語学学校では、日本人留学生が大半であったため、英語に触れる機会を増やそうと試みた。ホストファミリーとの毎日30分以上の会話や現地の学生が主催するコミュニティへの参加など自発的な行動によって、自身を英語環境...続きを読む(全200文字)
私の強みは課題解決力だ。カラオケ店のアルバイトでは混雑時に料理提供が遅れるという課題があった。この課題を解決するため、近隣のイベント状況や予約数から来客数を予想し仕込み作業や清掃等を早めに行うこと、料理注文客を厨房付近の部屋に配置すること、積極的に挨拶等の対話をし...続きを読む(全200文字)
強みは仲間を巻き込み目標を達成する力だ。この強みは文化理解を目的とした留学先の考古学の授業で発揮した。未習の領域かつ難解な専門用語による授業理解の難しさという課題に対して、教授と級友との接点を積極的に作り私の状況を認識してもらうことで学習サポートや共に学ぶ同族意識...続きを読む(全197文字)
強みは『関係構築力』だ。アルバイトにおいてこの強みを活かした経験がある。回転率の悪さが店舗の課題であったことから、スタッフのスキル向上を目的に昇給制度の見直しが行われた。昇給が難化したことで不満の声が上がったが、学生リーダーとして学生らと面談を行い、回転率向上に対...続きを読む(全197文字)
私はどんな環境に置かれてもすぐに周りを見渡し、自分が何をするべきか把握して行動することができます。
ひらがな、カタカナもわからないまま日本へ移住しましたが、陥った環境に挫折せずすぐに適応するために必死に勉強を続けたり、うまく話せなくても周りの人たちと積極的に交流...続きを読む(全196文字)
私は知識を知恵に昇華させる事の出来る人間です。留学中は自ら多様な人々と関わり、彼らの考えに触れてきました。そこで得た知識を大学では様々な授業の議論に活かし、自分のものにしてきました。私はこれらの知識を用いる際に、他者の意見を丁寧に聞き、自分と相対化することでより洗...続きを読む(全198文字)
私の強みは改善のための行動力です。ドラックストアでのアルバイトでは化粧水販売コンクールにて、売り上げ個数50名中1位を達成しました。初週の売り上げが0個だったのですが優勝を目指し、商品知識の勉強を重ね、他店の営業成功事例から接客方法を学ぶことでより多くの販売成果を...続きを読む(全194文字)
塾講師と...続きを読む(全15文字)
私の強みは「思いやりの心を持って人に寄り添うことができる」ことです。大学1年生の時から百貨店の〇〇売場のアルバイトを継続しており、お客様の心に寄り添うよう尽力しました。ご来店されたお客様一人一人に必ずお声掛けをしたり、〇〇の試飲をお配りしたり、お客様に満足していた...続きを読む(全197文字)
私の強みは努力を怠らず粘り強く取り組み続ける力です。私は学生時代6年間のソフトテニス部の活動の中で、レギュラーメンバーに入れず悔しい思いをしました。しかし、日々の練習が結果に繋がると考え、毎朝の朝練習等に2年間取り組み続けました。その結果、レギュラーメンバーとして...続きを読む(全191文字)
私の強みは柔軟に考え、行動する力だ。この力は留学で養われた。語学学校では、日本人留学生が大半であったため、英語に触れる機会を増やそうと試みた。ホストファミリーとの毎日30分以上の会話や現地の学生が主催するコミュニティへの参加など自発的な行動によって、自身を英語環境...続きを読む(全200文字)
私の強みは課題解決力だ。カラオケ店のアルバイトでは混雑時に料理提供が遅れるという課題があった。この課題を解決するため、近隣のイベント状況や予約数から来客数を予想し仕込み作業や清掃等を早めに行うこと、料理注文客を厨房付近の部屋に配置すること、積極的に挨拶等の対話をし...続きを読む(全200文字)
強みは仲間を巻き込み目標を達成する力だ。この強みは文化理解を目的とした留学先の考古学の授業で発揮した。未習の領域かつ難解な専門用語による授業理解の難しさという課題に対して、教授と級友との接点を積極的に作り私の状況を認識してもらうことで学習サポートや共に学ぶ同族意識...続きを読む(全197文字)
強みは『関係構築力』だ。アルバイトにおいてこの強みを活かした経験がある。回転率の悪さが店舗の課題であったことから、スタッフのスキル向上を目的に昇給制度の見直しが行われた。昇給が難化したことで不満の声が上がったが、学生リーダーとして学生らと面談を行い、回転率向上に対...続きを読む(全197文字)
私はどんな環境に置かれてもすぐに周りを見渡し、自分が何をするべきか把握して行動することができます。
ひらがな、カタカナもわからないまま日本へ移住しましたが、陥った環境に挫折せずすぐに適応するために必死に勉強を続けたり、うまく話せなくても周りの人たちと積極的に交流...続きを読む(全196文字)
私は知識を知恵に昇華させる事の出来る人間です。留学中は自ら多様な人々と関わり、彼らの考えに触れてきました。そこで得た知識を大学では様々な授業の議論に活かし、自分のものにしてきました。私はこれらの知識を用いる際に、他者の意見を丁寧に聞き、自分と相対化することでより洗...続きを読む(全198文字)
私の強みは改善のための行動力です。ドラックストアでのアルバイトでは化粧水販売コンクールにて、売り上げ個数50名中1位を達成しました。初週の売り上げが0個だったのですが優勝を目指し、商品知識の勉強を重ね、他店の営業成功事例から接客方法を学ぶことでより多くの販売成果を...続きを読む(全194文字)
塾講師と...続きを読む(全15文字)
私がJTBビジネストラベルソリューションズを志望する理由は、ビジネストラベルマーケティング事業に携わり企業のビジネス成功に貢献することで、より多くの人の幸せに貢献する夢を実現できると考えたからです。大学時代、体育会〇〇部で〇〇に悩む後輩の相談乗り、夢を後押しした経...続きを読む(全205文字)
幼少期からの海外経験と、大学で受けた「ツーリズム産業論」という講義を通して旅行業界に興味を持ち、より振興させたいと思い、志望しました。
ツーリズム産業論という講義では主にコロナ前後の日本のインバウンド産業の状況や、日本の旅行業界全体における現状を聞き、その解決策...続きを読む(全291文字)
私が御社を志望する理由は御社で私の目標が達成できると考えるからです。より多くの人に日本の魅力を知ってほしいと考えていて御社ではそれができると考えています。具体的にそのように考えている理由は御社の3daysのインターンシップで社員の○○さんがおっしゃっていた===と...続きを読む(全224文字)
私がやりたいことができると思ったからです。やりたいことは3つあります。1つ目は日本の魅力を世界に発信できることです。日本の良さを海外に届けていきたいです。2つ目はエンタメに関わって人を笑顔にできることです。笑顔はやる気につながるので、インフラよりもエンタメに関わり...続きを読む(全269文字)
私は「日本と世界の懸け橋」として、日本の魅力を最大限引き出すと同時に、日本に眠る魅力を発掘し世界に発信したい。○年間の○○留学を通し「日本に訪れたい」という人に多く出会った一方、日本人が思う日本の観光地と、実際に外国人が訪れたい場所の齟齬・実際に日本に訪れたことが...続きを読む(全298文字)
私がJTBビジネストラベルソリューションズを志望する理由は、ビジネストラベルマーケティング事業に携わり企業のビジネス成功に貢献することで、より多くの人の幸せに貢献する夢を実現できると考えたからです。大学時代、体育会〇〇部で〇〇に悩む後輩の相談乗り、夢を後押しした経...続きを読む(全205文字)
幼少期からの海外経験と、大学で受けた「ツーリズム産業論」という講義を通して旅行業界に興味を持ち、より振興させたいと思い、志望しました。
ツーリズム産業論という講義では主にコロナ前後の日本のインバウンド産業の状況や、日本の旅行業界全体における現状を聞き、その解決策...続きを読む(全291文字)
私が御社を志望する理由は御社で私の目標が達成できると考えるからです。より多くの人に日本の魅力を知ってほしいと考えていて御社ではそれができると考えています。具体的にそのように考えている理由は御社の3daysのインターンシップで社員の○○さんがおっしゃっていた===と...続きを読む(全224文字)
私がやりたいことができると思ったからです。やりたいことは3つあります。1つ目は日本の魅力を世界に発信できることです。日本の良さを海外に届けていきたいです。2つ目はエンタメに関わって人を笑顔にできることです。笑顔はやる気につながるので、インフラよりもエンタメに関わり...続きを読む(全269文字)
私は「日本と世界の懸け橋」として、日本の魅力を最大限引き出すと同時に、日本に眠る魅力を発掘し世界に発信したい。○年間の○○留学を通し「日本に訪れたい」という人に多く出会った一方、日本人が思う日本の観光地と、実際に外国人が訪れたい場所の齟齬・実際に日本に訪れたことが...続きを読む(全298文字)
私がJTBビジネストラベルソリューションズを志望する理由は、ビジネストラベルマーケティング事業に携わり企業のビジネス成功に貢献することで、より多くの人の幸せに貢献する夢を実現できると考えたからです。大学時代、体育会〇〇部で〇〇に悩む後輩の相談乗り、夢を後押しした経...続きを読む(全205文字)
私を最も表す言葉は、一意攻苦であると自負しております。NPO法人○○○〇で、専属コンサルタントを務めた際、私は12社のコンサルティング会社を自ら訪問し、コンサルティングスキルを習得しました。一度たりとも厳しい訓練を諦めず、お客様に最大限の満足を得てもらうために尽力...続きを読む(全197文字)
私自身「日本の魅力的な文化やサービスを世界に発信し、地域社会の発展に貢献したい」という想いがあり、貴社のレジャー事業や訪日ソリューション事業に高い関心がある。インターンシップを通して訪日インバウンド市場についての理解を深め、日本が世界各国のお客様から選ばれ続ける存...続きを読む(全193文字)
私は貴社の訪日インバウンドに対する先進的なマーケティング戦略に強く興味を持ち、インターンシップに志望します。カナダ留学中に日本に関心を持つ人々と出会い、私自身も他文化に触れることで、日本文化の魅力を再確認しました。業界最大手である貴社の地域密着型戦略や独自の価値提...続きを読む(全181文字)
サステナブルツーリズムを目指す貴社の理念に共感し、インバウンド急拡大に対する貴社の考えをより理解したいため、参加を希望しました。最近はオーバーツーリズムが問題となっていますが、貴社はサンライズツアー等で積極的にこの問題に取り組んでおり、自分も貴社の元でこの問題に貢...続きを読む(全200文字)
私の強みは相手の立場に立って、積極的に行動する力だ。それを特に発揮した場面はホテルインターコンチネンタルでのクロークのアルバイトである。お客様の立場に立って何を聞かれるか予測し、事前に調べておいたり、代替え策を考えておくことでスピーディーに対応する事が出来た。この...続きを読む(全193文字)
業務内容の理解を深めるためである。私は留学先の大学で学生団体に所属し、日本文化を発信するイベントの企画や宣伝を務めた。その中で、日本の面白さを再認識できた等の喜びと感謝の声を実際に聞くことができた。その故、世界中の人達に日本の魅力をさらに広めたいと強く思うように至...続きを読む(全193文字)
日本を訪れる世界中の人々の思い出を最高のものにしたいという強い思いがあり、それを訪日インバウンドやMICE事業で実現させたい。
この思いは「留学経験」と「訪日した外国の友人への日本案内」を通して強まった。私自身の経験した異国での未知との遭遇や訪日した外国の友人が...続きを読む(全201文字)
JTBグローバルマーケティングアンドトラベルのインターンシップに志望する理由は、観光系サークルでの活動を通じて培った興味と知識を実践的に深めたいからです。同社のグローバルな視点とマーケティング戦略に関心があり、国際的な観光市場におけるプロモーションや企画立案の経験...続きを読む(全231文字)
私の強みは、周囲を巻き込み、粘り強く目標を達成することです。 ◯◯◯◯の企画を企業と共に作成しました。この活動で2つの壁に直面しました。1つ目は学生間の壁です。当初、活発に意見交流が出来ませんでした。これを打開する為、仲間6人の意見をヒアリングする場を設けました。...続きを読む(全183文字)
私の強みは、相手の立場に立って考え行動できる点です。アルバイト先の飲料店は、立地上多くのお子様連れが訪れます。しかし、お子様が持つにはカップが大きいことに気がつきました。そこでお客さまに対して、倒れても蓋が外れないようテープで固定したり、お子様用にカップを分けるな...続きを読む(全201文字)
私を最も表す言葉は、一意攻苦であると自負しております。NPO法人○○○〇で、専属コンサルタントを務めた際、私は12社のコンサルティング会社を自ら訪問し、コンサルティングスキルを習得しました。一度たりとも厳しい訓練を諦めず、お客様に最大限の満足を得てもらうために尽力...続きを読む(全197文字)
私自身「日本の魅力的な文化やサービスを世界に発信し、地域社会の発展に貢献したい」という想いがあり、貴社のレジャー事業や訪日ソリューション事業に高い関心がある。インターンシップを通して訪日インバウンド市場についての理解を深め、日本が世界各国のお客様から選ばれ続ける存...続きを読む(全193文字)
私は貴社の訪日インバウンドに対する先進的なマーケティング戦略に強く興味を持ち、インターンシップに志望します。カナダ留学中に日本に関心を持つ人々と出会い、私自身も他文化に触れることで、日本文化の魅力を再確認しました。業界最大手である貴社の地域密着型戦略や独自の価値提...続きを読む(全181文字)
サステナブルツーリズムを目指す貴社の理念に共感し、インバウンド急拡大に対する貴社の考えをより理解したいため、参加を希望しました。最近はオーバーツーリズムが問題となっていますが、貴社はサンライズツアー等で積極的にこの問題に取り組んでおり、自分も貴社の元でこの問題に貢...続きを読む(全200文字)
私の強みは相手の立場に立って、積極的に行動する力だ。それを特に発揮した場面はホテルインターコンチネンタルでのクロークのアルバイトである。お客様の立場に立って何を聞かれるか予測し、事前に調べておいたり、代替え策を考えておくことでスピーディーに対応する事が出来た。この...続きを読む(全193文字)
業務内容の理解を深めるためである。私は留学先の大学で学生団体に所属し、日本文化を発信するイベントの企画や宣伝を務めた。その中で、日本の面白さを再認識できた等の喜びと感謝の声を実際に聞くことができた。その故、世界中の人達に日本の魅力をさらに広めたいと強く思うように至...続きを読む(全193文字)
日本を訪れる世界中の人々の思い出を最高のものにしたいという強い思いがあり、それを訪日インバウンドやMICE事業で実現させたい。
この思いは「留学経験」と「訪日した外国の友人への日本案内」を通して強まった。私自身の経験した異国での未知との遭遇や訪日した外国の友人が...続きを読む(全201文字)
JTBグローバルマーケティングアンドトラベルのインターンシップに志望する理由は、観光系サークルでの活動を通じて培った興味と知識を実践的に深めたいからです。同社のグローバルな視点とマーケティング戦略に関心があり、国際的な観光市場におけるプロモーションや企画立案の経験...続きを読む(全231文字)
私の強みは、周囲を巻き込み、粘り強く目標を達成することです。 ◯◯◯◯の企画を企業と共に作成しました。この活動で2つの壁に直面しました。1つ目は学生間の壁です。当初、活発に意見交流が出来ませんでした。これを打開する為、仲間6人の意見をヒアリングする場を設けました。...続きを読む(全183文字)
私の強みは、相手の立場に立って考え行動できる点です。アルバイト先の飲料店は、立地上多くのお子様連れが訪れます。しかし、お子様が持つにはカップが大きいことに気がつきました。そこでお客さまに対して、倒れても蓋が外れないようテープで固定したり、お子様用にカップを分けるな...続きを読む(全201文字)
私を最も表す言葉は、一意攻苦であると自負しております。NPO法人○○○〇で、専属コンサルタントを務めた際、私は12社のコンサルティング会社を自ら訪問し、コンサルティングスキルを習得しました。一度たりとも厳しい訓練を諦めず、お客様に最大限の満足を得てもらうために尽力...続きを読む(全197文字)
インターンに応募した時は、就職先を旅行業界に絞っており、その中でもインバウンド事業に興味を持っていたため参加...続きを読む(全115文字)
旅行業界をみていた時に、JTBグループの会社紹介にてグローバルマーケティング&トラベルという会社がある...続きを読む(全109文字)
インターンに参加した理由は2つあります。
一つ目は英語を使った仕事に興味があったためです。toeicや英検...続きを読む(全114文字)
旅行業界に漠然と興味があり、JTBグループの中でもグローバルな印象があったから。また、地方創生・...続きを読む(全103文字)
国際的な仕事に関心があり、日本の中でも観光業を昔から担ってきたJTBの存在を知った。その中でも特に訪日イン...続きを読む(全113文字)
JTBは大手の旅行会社でよく知っていたため、グループ会社の合同説明会に参加した時にGMTの説明を聞き、訪日外国人を対...続きを読む(全123文字)
旅行業界に興味があり、その中でも特にインバウンドといった外国人観光客と関わる仕事に関心があったた...続きを読む(全103文字)
大企業のためテレビCMなどで知っていたため、この企業のインターンに興味を持ちました。海外で活躍できる企業...続きを読む(全111文字)
JTBのグループ会社で外国に関わることができるのが面白そうと思って興味を持った。実際に外国のお客様が...続きを読む(全106文字)
JTBグループのインターンシップに参加してみたかったから。他の理由としては旅行が好きで、特に外国...続きを読む(全102文字)
インターンに応募した時は、就職先を旅行業界に絞っており、その中でもインバウンド事業に興味を持っていたため参加...続きを読む(全115文字)
旅行業界をみていた時に、JTBグループの会社紹介にてグローバルマーケティング&トラベルという会社がある...続きを読む(全109文字)
インターンに参加した理由は2つあります。
一つ目は英語を使った仕事に興味があったためです。toeicや英検...続きを読む(全114文字)
旅行業界に漠然と興味があり、JTBグループの中でもグローバルな印象があったから。また、地方創生・...続きを読む(全103文字)
国際的な仕事に関心があり、日本の中でも観光業を昔から担ってきたJTBの存在を知った。その中でも特に訪日イン...続きを読む(全113文字)
JTBは大手の旅行会社でよく知っていたため、グループ会社の合同説明会に参加した時にGMTの説明を聞き、訪日外国人を対...続きを読む(全123文字)
旅行業界に興味があり、その中でも特にインバウンドといった外国人観光客と関わる仕事に関心があったた...続きを読む(全103文字)
大企業のためテレビCMなどで知っていたため、この企業のインターンに興味を持ちました。海外で活躍できる企業...続きを読む(全111文字)
JTBのグループ会社で外国に関わることができるのが面白そうと思って興味を持った。実際に外国のお客様が...続きを読む(全106文字)
JTBグループのインターンシップに参加してみたかったから。他の理由としては旅行が好きで、特に外国...続きを読む(全102文字)
インターンに応募した時は、就職先を旅行業界に絞っており、その中でもインバウンド事業に興味を持っていたため参加...続きを読む(全115文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日【良い点】
正社員の上司でも定時に帰れることが多くありました。
18時までなのでそれ以降のプライベートもしっかり確保できます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月1日在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月1日【良い点】
インバウンドのため、外国語の利用が多い。また若い年次から重要案件に携われるので成長機会が多い。自ら動く人ほど仕事の範囲が広がる。
【気になるこ...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年6月21日【良い点】
若いうちから海外駐在にチャレンジするための制度や機会が整っている点。コロナが落ち着いてその機会も再開された。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月7日コロナで事業の変化をせざるおえない状況にも関わらず、会社がかなり楽観的にみ...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月7日新卒からJTBで働いてる方が多く、変化を嫌う傾向の管理職が多い。プレーヤーとしては優秀だが、マネジメントは向いていない方もおり、管理職と合わない若手は辞め...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日【良い点】
上司がしっかり全ての業務を把握しており、分からないことがあっても誰に聞けばいいかすぐわかりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
た...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日【良い点】
正社員の上司でも定時に帰れることが多くありました。
18時までなのでそれ以降のプライベートもしっかり確保できます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月1日在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月1日【良い点】
インバウンドのため、外国語の利用が多い。また若い年次から重要案件に携われるので成長機会が多い。自ら動く人ほど仕事の範囲が広がる。
【気になるこ...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年6月21日【良い点】
若いうちから海外駐在にチャレンジするための制度や機会が整っている点。コロナが落ち着いてその機会も再開された。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月7日コロナで事業の変化をせざるおえない状況にも関わらず、会社がかなり楽観的にみ...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月7日新卒からJTBで働いてる方が多く、変化を嫌う傾向の管理職が多い。プレーヤーとしては優秀だが、マネジメントは向いていない方もおり、管理職と合わない若手は辞め...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日【良い点】
上司がしっかり全ての業務を把握しており、分からないことがあっても誰に聞けばいいかすぐわかりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
た...続きを読む(全100文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月11日【良い点】
正社員の上司でも定時に帰れることが多くありました。
18時までなのでそれ以降のプライベートもしっかり確保できます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全92文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年06月20日
投稿日: 2024年12月19日
旅行×グローバルという軸ではこの会社が1番。業務内...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2024年12月19日
今後も旅行はさらにグローバル展開を迎える中で、...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2024年12月19日
国際イベント等を取り扱う企業である...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年12月19日
グローバルという名前とはギャップであ...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2024年12月19日
実際にマーケティングや企画をする機会よりも現...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年06月20日
外国人に日本の魅力を発信する...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年06月20日
今後需要の高まる訪日外国人向けイン...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年06月20日
旅行好きが多く集まるため...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年06月20日
JTBのグループ会社なので、母体...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2024年06月20日
投稿日: 2024年12月19日
旅行×グローバルという軸ではこの会社が1番。業務内...続きを読む(全57文字)
投稿日: 2024年12月19日
今後も旅行はさらにグローバル展開を迎える中で、...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2024年12月19日
国際イベント等を取り扱う企業である...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年12月19日
グローバルという名前とはギャップであ...続きを読む(全42文字)
投稿日: 2024年12月19日
実際にマーケティングや企画をする機会よりも現...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2024年06月20日
外国人に日本の魅力を発信する...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年06月20日
今後需要の高まる訪日外国人向けイン...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年06月20日
旅行好きが多く集まるため...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2024年06月20日
JTBのグループ会社なので、母体...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2024年06月20日
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社JTBグローバルマーケティング&トラベル |
---|---|
フリガナ | ジェイティービーグローバルマーケティングアンドトラベル |
設立日 | 2005年4月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 387人 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3番14号 |
電話番号 | 03-5796-5400 |
URL | https://www.jtbgmt.com/en/ |
マッチ度は、重視する項目、社員との相性、選考難易度で表される、あなたと企業の相性です。
重視する項目は、あなたが重視している項目で、企業を検討した結果を示したものです。
社員との相性は、アンケートで入力したあなたが大切にしている価値観と、企業に勤めている社員の価値観を項目ごとに比較した結果を表示しています。
選考難易度は、企業の内定を獲得する難しさを示したものです。
※ 企業に勤めている社員の価値観は転職会議の口コミデータを使用しています。
就活会議に掲載している口コミ及び口コミに紐づく属性情報(性別、雇用時の年齢・年代、職種、年収、役職、雇用形態など)は、
株式会社リブセンスが運営をしている「転職会議」に投稿された口コミを転載しております。
大変恐れ入りますが、転職会議及び口コミに関するお問い合わせにつきましては、転職会議お問い合わせフォームよりご連絡ください。
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。