株式会社JTBビジネストランスフォーム
- Q. 志望動機(300文字以内)
-
A.
私が貴社を志望した理由は2つあります。一つ目は、旅行業界に興味があり、その中でもアルバイトでパソコン業務などの一般事務作業にやりがいを感じていたため、事務業務に携われる貴社を志望しました。二つ目は、成長し続けられる環境が整っていることです。貴社は、集合研修や通信教...続きを読む(全300文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社JTBビジネストランスフォームの社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数77件)。ESや本選考体験記は14件あります。基本情報のほか、株式会社JTBビジネストランスフォームの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社JTBビジネストランスフォームの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社JTBビジネストランスフォームの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が貴社を志望した理由は2つあります。一つ目は、旅行業界に興味があり、その中でもアルバイトでパソコン業務などの一般事務作業にやりがいを感じていたため、事務業務に携われる貴社を志望しました。二つ目は、成長し続けられる環境が整っていることです。貴社は、集合研修や通信教...続きを読む(全300文字)
私は、JTBグループの社員の方々とお客様のどちらにも役立つことができる貴社のビジネスに魅力を感じ志望しました。
私は誰かのために行動することが好きで、これまでも修学旅行生のガイドを行うボランティア活動等に積極的に参加をしてきました。その中で、JTBハワイの社員の...続きを読む(全302文字)
私は、旅を支える仕事がしたいと考えています。会員制施設のアルバイトにおいて会員様一人一人が気持ちよく施設に通っていただけるよう、カウンターでの対応や電話での対応などで会員様を支えることにやりがいを感じています。さらに、私は現在カナダに短期留学中で、周りのものすべて...続きを読む(全295文字)
「人や企業をサポートする仕事」が出来るからです。私はアルバイトでシフトマネージャーとして従業員を裏方から支えることで、働きやすい職場環境を作り、成長の後押しをすることにやりがいを感じたためBPO業界を志望しています。中でも貴社は、旅行業界最大手のJTBグループの経...続きを読む(全308文字)
私の就職活動の軸として高校の部活動の経験から様々な業種の企業や人と関わり、それを支える仕事がしたいというものがあります。その中で大学時代に培った会計の知識を活かしつつ、より多くの人を支えることができる企業として国内外問わず幅広い事業を展開し、時に数百億円規模のお金...続きを読む(全306文字)
私は「旅行を通して、人...続きを読む(全28文字)
他社にはない専門的な業務...続きを読む(全30文字)
新聞部での編集長としての活動です。新聞部では個々人での作業が多く、部でありながら連携が不足してました。他の部員同士で意思疎通が取れてなく、新聞のデーターを印刷所に持ちこむ直前で、実は記事が未完成という事態が多々発生してしまいました。そこで、私が部員と会話をすること...続きを読む(全298文字)
私は大學で山登りを行うワンダーフォーゲル部に所属しています。昨年私は、執行部で合宿の企画から運営すべてを任せられることになり、中でも計画段階にこだわりました。合宿の行程を考える際は、歩く速度や急な天候の変化によるタイムラグ、エスケープルートなども頭にいれつつ、限ら...続きを読む(全300文字)
旅行が趣味であり、JTBという会社を耳にすることが多いためグループ会社全体のインターン参加に興...続きを読む(全100文字)
旅行がすきなこともあり、漠然と旅行業界に興味を持っていたため旅行会社大手のJTBに参加してみよう...続きを読む(全103文字)
旅行業界に興味があったので、旅行に関する業務の体験ができる会社のインターンシップを体験してみたいという思いがき...続きを読む(全116文字)
空港で働く可能性がある旅行会社の社員ということでかなり魅力的に感じたため。また、旅行会社としてお客様が実際に...続きを読む(全114文字)
笑顔で対応することを心掛けた。
雰囲気はとても良かった
ハッキリ話すこと。
事前対策をする
笑顔でハキハキと喋ること
ハキハキ話すようにした。 希望の部署に配属されない場合もあるがそれは大丈夫なのか聞かれた。
笑顔で話す
特にないです
電話で話した
明るく話すことを意識した
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年4月9日【良い点】
有給休暇の消化率100%
当年度付与の有給休暇は次年度までに全て消化しなければいけないため必ず取得できる。毎月シフト表にも残日数表記があり計画...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年4月9日【気になること・改善したほうがいい点】
旅行業界のため天災の影響を受けやすく、昇給賞与にも響く。
賞与査定では会社全体だけでなく、個所業績の結果が反映され...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年4月9日【良い点】
様々な研修など教育体制は整っている。働き方改革以...続きを読む(全67文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年4月9日【良い点】
女性の割合が多いため、産休育休を取得し時短勤務にて復職するという事例も多く制度を使いやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
役...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月15日【良い点】
ワークライフバランス取りやすいです。女性が多く働く会社なので突発的な休みも理解のある会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月15日【良い点】
女性の管理職の方も多く多様なキャリアプラン...続きを読む(全61文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月15日【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全46文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月15日【気になること・改善したほうがいい点】
旅行会社だと思って入社しても旅行と関係のない仕事に従事する場合があります。場所によって全く業務内容が違うので、旅行...続きを読む(全142文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月12日専門性の高い業務が多いですが、チーム間を超えてのヘルプもあ...続きを読む(全64文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月12日休みのとりやすさや、残業の調整がとてもしやすいです。
残業に関しては、自分の仕事以外でも残れる人が残るベースなので、人によってすごく偏りが出でています。
...続きを読む(全120文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年08月17日
【社員から聞いた】JTBグループの財務や会計面で支えている会社である。直接お客様にサービスを提供したりすることは少ないものの、縁の下の力持ちとしてグループ...続きを読む(全106文字)
投稿日: 2023年08月17日
【イベントや選考を通して感じた】大手も含めて旅行業界は全体として給料が低い上に、財務面での会社であるため初任給や給料の増加率も良いとはいえないと思う。ただ...続きを読む(全111文字)
投稿日: 2023年08月17日
【社員から聞いた】インターンシップに参加しただけであり、本選考には参加していないため詳細はわからない部分はあるが、イベントでは若いうちから様々な事に挑戦で...続きを読む(全115文字)
投稿日: 2023年08月17日
【イベントや選考を通して感じた】大企業ではあるため、福利厚生の面ではかなり充実していると思う。旅行業界ならではの福利厚生もあり、旅行すきな人にとっては嬉し...続きを読む(全87文字)
投稿日: 2023年08月17日
【イベントや選考を通して感じた】JTBグループの中で財務面の役割を担っている会社であるため必要なくなることはないと思うが、基本的なことはAIやIT化によっ...続きを読む(全129文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社JTBビジネストランスフォーム |
---|---|
フリガナ | ジェイティービービジネストランスフォーム |
設立日 | 1991年3月 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 274人 |
代表者 | 中村仁一 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3番11号 |
電話番号 | 03-5992-3551 |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。