定期的に旅行に行ける程度の休暇をいただけるので、リフレッシュしながら働けるとお話されていたのが印象的でした。続きを読む(全54文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
JTBパブリッシングのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JTBパブリッシングのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社JTBパブリッシングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
JTBパブリッシングの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
JTBパブリッシングの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
JTBパブリッシングの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年は残業規制などもかなり厳しくなり、ライフワークバランスはかなり良好だと思います。有給も取りやすい雰囲気で自分の仕事さえこなしていれば長期...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給も取りやすくここ数年で残業もかなり減った。原則20時には全員退社しており、特に営業担当であればワークライフバランスはとりやすい。
【気に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休が非常に取りやすい旅行好きの人が多いので長期に旅行に行く人も多く時期を問わずに休みは取れる。また、女性が多いので、子供がいる人などは早め...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で仕事を管理できれば、早く帰って予定に充てたりすることは可能です。ある程度スケジュールの見立てができるので、先々の休暇なども取りやすいで...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行へ行くことや休むことについては寛容な社風だと思う。当然のことながら旅好きが多く、どこに行ってきたの?と話が弾むことも多かったので、後ろめ...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全土日祝休みです。社員さんはたまーーに土曜も出勤することがあるみたいでした。部署によって忙しさの度合いは違うと思います。社員さんは取引先の...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版社の割には残業は少なめです。趣味が多様な人が多く、社員同士で旅行や遊びに出かけることも多いです。産休復帰後も時短で働く人も多く、女性も多...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社媒体の制作のため、クライアント都合などが発生せず、計画的に仕事を調整することができる。旅行好きな人が多く、担当エリアの下見も兼ねて有給を...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制のため、スケジュール管理のできる人にとっては、遅出・早帰りなどで、プライベートの時間を確保しやすい。また、出版社にしては休...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働くお母さんもたくさんいらっしゃいます。時短勤務等を使われながら、子育てと両立して働かれている方が多く、周囲の理解・協力も受けやすい環境だと...続きを読む(全371文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇をきちんと取得できること。毎年、有給が余っていると、総務から「ちゃんと消化してね」と言われる。とはいえ、有給を取る=旅行(自主勉強)...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は消化しないとチェックが入るので
取りやすい。ただし職種による。
部署によっては残業当たり前。人員も余裕があるわけでは無い為
有給取りた...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
編集職にワークライフバランスという言葉は通用しないと思います。
皆、終電まで働いており、圧倒的に独身女性が多かったのは、そのためだと思います。
会社...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
10時30分〜15時がコアタイムのフレックス勤務制なので、時期によっては早出が可能。そのあたりも自分で業務を中長期にわたって調整できる裁量が与えられてい...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に「旅行」に行くことにマイナスのイメージがないため、自分の抱えている仕事の調整がつけば、比較的休暇は取りやすいです。また、女性社員が多いためか、産...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的な雑誌社などに比べると、労務管理がしっかりしている印象。部署にもよるが、一部の編集部を除いて休日出勤や深夜残業は稀。時短やフレックス制度を利用して...続きを読む(全150文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
JTBパブリッシングの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(製紙・印刷業)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
JTBパブリッシングの 会社情報
会社名 | 株式会社JTBパブリッシング |
---|---|
フリガナ | ジェイティービーパブリッシング |
設立日 | 1987年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 263人 |
売上高 | 90億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 盛崎宏行 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番36号 |
電話番号 | 03-6888-7811 |
URL | https://jtbpublishing.co.jp/ |
JTBパブリッシングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価