就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JTBパブリッシングのロゴ写真

株式会社JTBパブリッシング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JTBパブリッシングのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JTBパブリッシングのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JTBパブリッシングで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JTBパブリッシングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

JTBパブリッシングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

JTBパブリッシングの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 5

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップやキャリア開発については、新卒で入社後は「指導社員」制度が存在し、入社2~4年目の社員が手取り足取り、教えてくれる。目標や悩みなど...続きを読む(全239文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年10月08日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒社員に対しては、先輩がメンターとなりOJTで丁寧に指導する。直属の上司を交えた月例のレビューもあり、新人の成長を見守る文化があったように思...続きを読む(全191文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月08日

回答者:
社員・元社員
女性
16年前
編集者
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・地形の見方や、差別用語などの社内講座や、紙工場見学などの取り組みがあった。
・リーダークラスが一般社員を指導する体制になっていて、疑問点はす...続きを読む(全463文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
編集者
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にはどの部署も入社後すぐにOJTが始まる。JTBグループ全体の合同研修もあるが、その他は実践。部署の先輩の中で指導社員というものがつけられ、仕事やそ...続きを読む(全164文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分で努力すれば、編集全般のスキルを身につけることができます。編集者として他社に転職するひとが多いので、出版関連の業界で編集者としての転職であれば、身に付...続きを読む(全150文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

JTBパブリッシングの 他のカテゴリの口コミ

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】JTBグループの福利厚生を受けることができる。女性に対する制度も整っているため、比較的良い福利厚生だと感じる。続きを読む(全66文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】旅行雑誌、観光案内の書籍の発行や観光情報の発信事業などに携わるとができる。年齢や入社歴に関係なく、新しい提案を歓迎する風土があるとのこと。続きを読む(全80文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】JTBというブランド力を武器に、旅行関連の雑誌の発行や情報発信が強み。特に鉄道の時刻表や観光ガイドの発行は業界屈指。続きを読む(全69文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】JTB採用サイトによると、大卒初任給は約23万円程度。旅行業界の中では、初任給は高めだと感じた。ただ、平均年収は低い水準になる。続きを読む(全75文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年07月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】JTB採用サイトを見ると、男女の性別は関係なく、採用活動が行われていた。旅行業という仕事柄、女性が活躍する機会は多いと思う。続きを読む(全73文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これから旅行、観光しようとしてる人というターゲットが明確な媒体を持っていること
【気になること・改善したほうがいい点】
最近ではお店を調べるの...続きを読む(全214文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
編集者
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしていた。当時は家賃補助も充実していて、地方からの上京組でも不自由なく働くことができ、会社の持株制度で効率的に貯蓄をしたり、...続きを読む(全179文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
編集者
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
旅行ガイドブックでは大手なので、クライアントも大きく、大きなプロジェクトの一端を担っているという気持ちで働けた。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全202文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
編集者
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職にあたって、書類の準備や退職後の手続きなど、人事の方が親身になって対応してくれた。会社の株主制度もあったため、退職の際には思ったよりお金が...続きを読む(全191文字)

株式会社JTBパブリッシングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
編集者
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優しい人が多く、質問などもしやすい雰囲気で、コミュニケーションも図りやすいです。将来性など気にせずのんびりと働きたい人にとってはとても良い職場...続きを読む(全179文字)

メーカー(製紙・印刷業)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社イムラの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
今年
経理
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ほぼOJTのみ。人だより。オール機械化は出来ず、マンパワーにたよらざるをえない工場なので、人を集められるかが肝。続きを読む(全76文字)

株式会社タニシ企画印刷の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
自己啓発的な研修を強制されること。のめり込むと人格が変わってしまう。本人の意思で自由参加にさせた方が良い。続きを読む(全73文字)

株式会社平賀の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
DTPオペレーター
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司次第だが、新しいデザイン案などの立案をさせてもらう機会があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は通常業務が多いせいで、新し...続きを読む(全132文字)

美鈴紙業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じことの繰り返しなのでスキルアップは望めないと思います
ですが、毎日同じ作業が苦じゃない方は合うと思います続きを読む(全76文字)

大王パッケージ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育が雑で、入ったばかりの子に押し付けたり上の人間が責任逃れな発言をしたりしてこ...続きを読む(全90文字)

大王製紙株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が入社した頃は人を育てていこうという感じで、外部を使った教育等あった
【気になること・改善したほうがいい点】
せっかく育てているのに、社員を...続きを読む(全101文字)

株式会社総合印刷高永の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
DTPオペレーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直属の上司がとても気遣いができる人だったのでメンタル面や仕事面においても頼りになった。チェック体制がしっかりしていたので間違いなどもきちんと指...続きを読む(全286文字)

グラパックジャパン株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
OJTが基本なので、教育にムラがある。
下をどう育てて行くか、方針は曖昧。
ただ昨今のコンプラ、セクハラには敏感で...続きを読む(全85文字)

株式会社創英の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
アートディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自ら成長しようと思えば時間を調整してスキルアップに取り組める。
【気になること・改善したほうがいい点】
社風的に人を育てる環境が無い。現状維持...続きを読む(全108文字)

アズマレーベル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
20年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし 社員教育は特にありませんでした。何度か工場見学をさせていただきました。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育も研修もない...続きを読む(全167文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

JTBパブリッシングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JTBパブリッシング
フリガナ ジェイティービーパブリッシング
設立日 1987年5月
資本金 1億円
従業員数 259人
売上高 75億円
決算月 3月
代表者 盛崎宏行
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番36号
電話番号 03-6888-7811
URL https://jtbpublishing.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571021

JTBパブリッシングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。