この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給は決して高くはないが、残業代の支払いは確実に行うため、働いた分もらえる。自己申告での残業時間であるが全体的に残業時間が多いため認められないことはな...続きを読む(全291文字)
日本電技株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給は決して高くはないが、残業代の支払いは確実に行うため、働いた分もらえる。自己申告での残業時間であるが全体的に残業時間が多いため認められないことはな...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の裁量権が非常に多い会社であるため、やりがいは大きい。
大きな現場では受注額が自分の財布であり、業者への価格交渉も自身で行う。
目標とする予算も自身...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業なのでどうしても景気に左右されてしまうが、食品工場・医薬品工場と幅広く仕事をしていて、いろいろなプロセスに携わることが出来る。
【気に...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理なので、自分で仕事の段取りをして休みを取る形になります。
それが良いか悪いかは人によると思いますが、仕事に慣れて仕事が上手に出来る様...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与がある程度もらえること。
ある程度の福利厚生があり、生活に困らない事。
社内はある程度風通しがよいこと。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業込みの給料はある程度高く感じます。
賞与も多く、ある程度、自分の時間を犠牲にすれば、満足の行く年収を確保することができます。
仕事の形態...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の予定を組むことができれば、休みを取ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に残業が多く、休日出勤等が当たり...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標が達成してもしなくても皆、中間評価である。
【気になること・改善したほうがいい点】
売上、利益を達成しても中間評価である。業務計画で売上...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半休単位で休暇が取れる。
お盆の週が一週間休みがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社の事務方はWLBの為にいろいろと制度を設...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当者に裁量権がある為、自分のやりやすい施工会社に頼める。自分のやりたいように出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場調査から...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理の仕事は自分で休暇の段取りをしなくてはいけません。
仕事に慣れるまでは大変ですが、3年も施工管理でしっかり経験を積めば自分で休みの調...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が30歳を超えるとほとんど上がらなくなる。基本給を上げるには昇格をしていかなくてはいけないが、所属する上司のパワーバランスで上がりやす...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
計装の仕事が無くなることはないでしょう。
オリンピック需要による好景気が後押しし、ここ数年は景気がいいでしょう。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はしっかりもらえます。
基本給は低く抑えられていますが、その分ボーナスでもらうことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味で緩いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
フォロー体制は整っており、いつでも問題解決はできる、と聞いていたが、社員のやる...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に当たる人は、下の人間にさほど興味のない人が多いので、辞めようが居続けようがどちらでもいいんだと思います。
...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員が東京本社に集まっているため、本社以外は非正規雇用の女性ばかりなので、風通しの良い環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己都合による退職も上司はしっかり話しを聞いてくれて退職することができました。今思えば本当に良い会社だったと思います。私の若気のいたりで飛び...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本事務所で仕事をしているようですが、詳しい内容はわかりません。ただ、会社に不満がありそうな方はいなかったように思います。同期入社の女性も楽...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分裁量で仕事を進めることができました。当然、手抜きや甘えはダメですが、社風なのか私がいた頃はそんなお荷物社員はいませんでした。完工までどう...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理という仕事はどの世界でも激務がつきものですが、この会社はその点で他社と比較しても有名らしいです。
(私も...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
強いて言えば、施工管理ならばたとえ特に仕事が無くても残業がMAX時間(当時は50時間分、現在は80時間分)つけられたことくらいでしょうか。
...続きを読む(全332文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係は悪くないが個人が抱えている仕事が多く、また日中は現場や客先周り等で
残業帯で処理業務を行うサイクルとなっているため、慢性的な残業体質であった...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職も直属の上司は専門知識も高く、アドバイス等も貰いやすい。
基本的にプロ意識が高い社員が多く、また自己研鑽も行っており専門分野においては
高い能...続きを読む(全159文字)
会社名 | 日本電技株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンデンギ |
設立日 | 2003年3月 |
資本金 | 4億7000万円 |
従業員数 | 941人 |
売上高 | 388億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田 良介 |
本社所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目10番14号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 971万円 |
電話番号 | 03-5624-1100 |
URL | https://www.nihondengi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。