【社員から聞いた】都市づくりや住宅供給の促進など、社会的価値を生み出す活動に携わることでやりがいを感じることできると言っていた。
【イベントや選考を...続きを読む(全143文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本電技の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全12件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電技株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本電技株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本電技の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本電技の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本電技の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が携わった建物が生涯残り続ける可能性があるというのは、非常にやりがいのある仕事だと思う。
また、施工後にお客さんが使ってくれているのを見ると感慨深い。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の裁量権が非常に多い会社であるため、やりがいは大きい。
大きな現場では受注額が自分の財布であり、業者への価格交渉も自身で行う。
目標とする予算も自身...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当者に裁量権がある為、自分のやりやすい施工会社に頼める。自分のやりたいように出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場調査から...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理は何をするにもベンダーとの調整が全てです。電話しっぱなしの一日もあります。それぐらい調整が非常に重要な業務になります。ただ、自分の調...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の建設業に比べて、ニッチな分野を扱っているので計装の知識は多く得ることができる。
また、職人気質な人が多いので、その道のスペシャリストにな...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属される部署にもよりますが、コミュニケーション力が特に必要な仕事だと思います。話し上手な人や人に指示するのが好きな方はやりがいを感じるのではないでしょ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内サイトで新規アイデアを誰でも投稿できる
くだらないアイデアから
深いアイデアまで投稿できるので
思ったことは何でも投稿できる。
また、自社の...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本電技は自動制御(計装)の工事、メンテナンスを主に行って
いる企業です。
山武(現azbil)代理店の為、扱う機器はほとんど山武ですが、
その他...続きを読む(全336文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事はきついですが、建物設備のほとんどについての知識を一遍に習得できます。
ゼネコンやサブコンが分からない事も多々あるので、その点では非常にメリットが...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分に任せてもらった仕事、自分がやらなければならない仕事を最後までやり遂げたときにやりがいを感じます。これは他の業界でも同じことかもしれませんがここの会...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
たくさんの部署に行く機会がありません 決められたレールにいきたいひとにはむいていると思いますが、いろいろ総合的にまわりたい、学びたいひとにはむいていない...続きを読む(全157文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本電技の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本電技の 会社情報
会社名 | 日本電技株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンデンギ |
設立日 | 2003年3月 |
資本金 | 4億7000万円 |
従業員数 | 941人 |
売上高 | 388億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田 良介 |
本社所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目10番14号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 971万円 |
電話番号 | 03-5624-1100 |
URL | https://www.nihondengi.co.jp/ |
日本電技の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価