この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰でも知っている場所ですし若い内に勤めるには思い出になり良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時女性社員は20代で結婚...続きを読む(全158文字)
日本電技株式会社
社員・元社員による日本電技株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に日本電技株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰でも知っている場所ですし若い内に勤めるには思い出になり良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時女性社員は20代で結婚...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分は違う職種を希望して入社したが、実現できなかったため異動を希望していたものの、実現できなかったため。
残業時間がかなり多く、休みも少なかったため家族...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が60時間はコンスタントに入るので一年目にしては多くのお金を手にすることができる。貯金はたくさんできるので、生活には困らない。
【気に...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与がある程度もらえること。
ある程度の福利厚生があり、生活に困らない事。
社内はある程度風通しがよいこと。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが保てない為、退職を決意。業界柄後期で終盤に入る作業なので後期の遅れ等のしわ寄せがきやすく、夜中まで作業が続くことも珍し...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給が30歳を超えるとほとんど上がらなくなる。基本給を上げるには昇格をしていかなくてはいけないが、所属する上司のパワーバランスで上がりやす...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に当たる人は、下の人間にさほど興味のない人が多いので、辞めようが居続けようがどちらでもいいんだと思います。
...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場ごとに担当者が変わるため良い担当者の人に会えた際は非常に仕事がやりやすい。給与面では残業の甲斐あって多くもらうことができた。
【気になる...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己都合による退職も上司はしっかり話しを聞いてくれて退職することができました。今思えば本当に良い会社だったと思います。私の若気のいたりで飛び...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
施工管理という仕事はどの世界でも激務がつきものですが、この会社はその点で他社と比較しても有名らしいです。
(私も...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ということもあり教育制度はしっかりしていた。社内教育に力を入れておりゆっくり成長させてもらえる会社でした。資格なども積極的に取らせてもら...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長については一族出身かつ経営層を銀行や取引先で固めているため、一般社員についての将来はない。また、建設業特有の長時間労働もあいまってプライベートな時間...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
忙しい時には三ヶ月も休みなく働かされる為、家庭を持っても家族サービスはおろか、家にも帰れなくなる始末、胃に穴が空いたり、急に体調を崩す人がいるほどのデス...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社に限ってのことでは無いのですが、施工管理という仕事は本当に休みが取りづらく、1人あたりの仕事量が膨大なので、会社にアピールしていたにも関わらず何...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係は悪くないが個人が抱えている仕事が多く、また日中は現場や客先周り等で
残業帯で処理業務を行うサイクルとなっているため、慢性的な残業体質であった...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ひとつのメーカ専属の工事店であるため、上流工程に携わる事ができない。
年収や休みもある程度とる事ができるが、自社主導での設計等はなかなかなく、地方によ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働環境が悪く残業時間が多い為、今後の人生設計を考えた時に、有給取得がむずかしい為。
労働環境
基本的に現場作業の為、現場状況によりますが、ゴミやほ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職理由は大きく分けて2つ。1つめは労働環境が最悪に悪い事。
これは社内の環境が悪いわけではなく、出向先の現場が建設業ということもありかなりの体育会系...続きを読む(全203文字)
会社名 | 日本電技株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンデンギ |
設立日 | 2003年3月 |
資本金 | 4億7000万円 |
従業員数 | 941人 |
売上高 | 388億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田 良介 |
本社所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目10番14号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 971万円 |
電話番号 | 03-5624-1100 |
URL | https://www.nihondengi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。