この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給、賞与は定期的にあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準があいまいで、上司に気に入られた人から昇格、出世するという印象...続きを読む(全136文字)
株式会社ウッドワン 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給、賞与は定期的にあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準があいまいで、上司に気に入られた人から昇格、出世するという印象...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすい。
子持ちの女性も多く、行事や病気の際も休みやすい雰囲気である。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネガティブな発言をする社員が多かった。
将来が見えず、若い人もどんどん辞めていくので、平均年齢は高かった。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いところは特に無いが、色々と手当を付けようとしたりしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は不可だった。給料が低いのに副業...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の対応は特に当たり障りなく普通だった。離職票やそのほかの郵送物もすぐに届いた。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的にネガティ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもの病気や学校行事などで休暇、早退等しても何も言われない。当たり前という雰囲気なので休みやすかった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制、スキルアップの手当など無いに等しいです。資格取得にかかる費用程度しかもらえ...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しずつ改善していく姿勢は見られます。
【気になること・改善したほうがいい点】
少しずつ改善していく姿勢は見られますが、現場には伝わっておら...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員は比較的良心的な人が多いです。でも数年経てばやめていくし、ほとんど転職を考えています。
【気になること・改善したほうがいい点】
トッ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニュージーランドに森を持っている点。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界的には斜陽産業かつ、同業他社と比べて給与水準・賞与水準が非...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職はほぼいません。タバコや飲みでのコミュニケーションを重視する男性管理職が多いです。...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助だけは手厚いです。ただし、細かい制限はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止です。有給なども法律で決められた...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は木の魅力を感じたからです。経営自体は悪くどの業界も同じですが下がっていくばかりだと思います。新築の物件がかなり減っているのでどう対...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークバランスも場所によりからです営業マンは残業がほんとに多いためワークバランスを取ることが難しいと思います。その点他の場所は取りやすい環境...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当があるため一人暮らしの人にはいいと思いますそれ以外のいいとこはないです男性量があるためそこはいいと甘います続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務内容はお客様のご案内や電話対応、説明などを行います。やりがいはかなり多くあると思っており、直接お客様から感謝されることがやりがいにつなが...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一年でまったく上がらないです。営業マンは売り上げが上がれば役職もつかないので上がっていくと思われます事務員やショールームは上がらないです続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
別のポジションを進めてくれるなど、親身に相談に乗ってもらったと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
部門最適が進みすぎている部分があ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小学校に上がっても時短ができ、育休産休もすっと取れるので子供がいる方でも働きやすいと思う。
復帰して働かれるかたも多い続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
条件があるが、住宅補助が家賃の8割でるので手厚いとは思う。上場しているので、基本的な福利厚生はちゃんとしている。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ニュージーランドに森林を保有しており、昨今のSDGSやサステナブルといったキーワードにはマッチしやすい。
ものづくりを丁寧に行う姿勢はよいと...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価基準は最近変わって明確になった
【気になること・改善したほうがいい点】
明確になった一方で、会社の目標が高すぎて現実と乖離しているため逆...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中堅上場企業で、大手企業のマネをして新しい制度を色々と導入しようという動きはあったので、一応安定していた。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全135文字)
会社名 | 株式会社ウッドワン |
---|---|
フリガナ | ウッドワン |
設立日 | 1978年12月 |
資本金 | 73億2497万円 |
従業員数 | 2,196人 |
売上高 | 647億7900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中本 祐昌 |
本社所在地 | 〒738-0022 広島県廿日市市木材港南1番1号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 461万円 |
電話番号 | 0829-32-3333 |
URL | https://www.woodone.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。