この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般路線バス採用の場合、高速バス乗務への昇進もできます!との売り文句で集めてますがここ1年以上1人も訓練を行って...続きを読む(全81文字)
西日本ジェイアールバス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、西日本ジェイアールバス株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に西日本ジェイアールバス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般路線バス採用の場合、高速バス乗務への昇進もできます!との売り文句で集めてますがここ1年以上1人も訓練を行って...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点:ジェイアールバスというネームバリューで入社しました。
すぐに健康保険証を頂けたと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
JR西日本というブランドに胡坐をかいている。いいかげんで無責任な仕事をしても「誰かが何とかしてくれる」という意識...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社名が有名なので安心感があり入社した。泊まり勤務があるが、泊まり明けの日は休日のように使えるのが良かった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JRグループとして多くのお客様に信頼され、時には鉄道の補完となり運行することもあります。一般線は地元に密着した地方路線が多く他の民営とは違う...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間のイメージや、会社の規模や安定性はまあ良い方ではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のイメージを良くすることしか...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が行っていた営業所での話ですが以前の所長と違って他のところから来た所長は運転手の話も聞いてくれて良かったです。前の所長は営業所が一番忙しい...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バスが運転できる。1人の時間が取れる。好きな日の休める。
【気になること・改善したほうがいい点】
リスクが高い。利用客のクレームと運行管理者...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性専用室は用意されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
数百人在籍しているが、女性運転士は2人だけ。上司も同僚も男社会なので、...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格補助は充実しているが、どのように取れば良いのか案内がない。
コロナによる業績悪化で強制的に資格を取らせるのを...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バスの運転をやりがいに感じている方には良いのでは無いでしょうか。バス会社の中では比較的拘束時間も少なめだし、休憩も多いのんびりした行路も多い...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業して稼ぐスタイル。休日出勤は勝手に組まれてるので、そこそこ稼げる。
【気になること・改善したほうがいい点】
来年度からは給料体系が変わる...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
点呼場にファイルがあって、前月の20日までに名前を書いておけばいいだけなので取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所に1...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は ないに等しい。JR本体とは大きな違いである。
唯一使えそうな自社バス利用は年12000円までなので東...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
2種免許を自社養成で取得した場合、個人にもよるが半年ほどで必ず、京都市交通局の受託である、梅津営業所に飛ばされる...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低い。
バス業界全体に言えることだが、苦労の割には給与が低すぎる。
高速バスに余程...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転が好きな人には良い仕事だと思う。
お客さんから「ありがとう」と言われた時はやっぱり嬉しい。
高速路線がメインの会社なので、色んな所にお金...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験で入社すると想像とだいぶ違うと思います。バス運転手の仕事ですが、思いのほか力仕事が多く、泊まりでの仕事もかなり多いです。
【気になるこ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しく完成した社員寮に入居可能!と書いてあったが、できませんでした。
キャリア年数があが...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行が好きで、この仕事を選んだ。キラキラした仕事をしたかった。
実際色々なところにも行けるし、様々な人とも出会えるし、美味しいものも沢山食べ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよると思うけど基本的に優しい人が多く、雰囲気が良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列なので、成績にかか...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時、残業について詳しく説明を受けたり、聞いたりしなかったですが、部内のローカルルールが存在しており、指定の時間...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人教育は丁寧だと思う。入社半年は先輩が隣でサポートしてくれる。定期的に勉強会が開かれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
電話に追...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良好です。強制的な残業も基本ありません。
ドライバーとしても最低賃金が保証されているのであんしんです。
配車センターのかたも親切で...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人が多い
同世代の友人が多くでき、休日も趣味が合う人と過ごせるため孤独を感じることがない
【気になること・改善したほうがいい点】
活気が...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乗務員としてしか経験がないが、若い人を育てていこうという気にかけてくれるひとはいる
【気になること・改善したほうがいい点】
人を育てるのが下手続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
西武ホールディングスのグループ会社であるため、家族のいる人は各種割引、グループ社員価格でのサービスを受けることができる。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)
会社名 | 西日本ジェイアールバス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニシニホンジェイアールバス |
設立日 | 1988年3月 |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 731人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森下智文 |
本社所在地 | 〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目2番地25号阿倍野松崎町NKビル2階 |
電話番号 | 06-6466-3212 |
URL | https://www.nishinihonjrbus.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。