この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当は充実していました。資格の勉強が得意な人にとってはいい制度だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容的に精神面...続きを読む(全103文字)
播州信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、播州信用金庫の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に播州信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当は充実していました。資格の勉強が得意な人にとってはいい制度だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容的に精神面...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとてもいいと思います。やっぱり大手はいいとおもいました。証券外務員や簿記、財務、税務、法務などのしかくをとると、級が上がることに資...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当など色々な手当があって、給与はそこそこ貰える点。営業手当など随時見直しが入っており、手当はここ数年で増えている。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
姫路セントラルパークや、映画チケットの割引が福利厚生としてあるので、そういったのが、好きな人は使えると思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直に申し上げると福利厚生は皆無です。
【気になること・改善したほうがいい点】
信用金庫という特性上仕方ないのかもしれませんが、福利厚生施設...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあまりない。謎に運動会やロープレ大会等行事ごとが好きで、集まりたがり。...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信用金庫のため、コンプライアンスはしっかりしており福利厚生もちゃんとしていたように思います。夏には連休で10日連続休むか5日5日にわけて連休...続きを読む(全188文字)
【社員から聞いた】寮があるため、遠くに実家がある人も一人暮らしを問題なくできる。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休みであるうえ、夏休みや冬休みなどの長期休暇があります。夏休みをとると平日に旅行に行く事ができます。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当など手当が充実して給料が多く見えがちだが、基本給はひくい。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止。
3ヶ月に一回資格試...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季および冬季にまとまった休暇を取得することができる。夏季休暇については、例年2週間の休暇を取得できるため、海外旅行など、プライベートを充実...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏期休暇が2週間、冬期休暇が2日ある。有給の消化率を上げる為とはいえ、他行にはなかなかない制度であるため良いと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
映画館やレジャー施設が安くなる優待券が貰えたりするのがありがたい。
他にも、夏休みを2週間取得する制度など休みにおいては十分なくらいにあると...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全週休2日制
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年、支店毎に職員旅行があり土曜日、日曜日の2日間で行くが、せっかくの休みの日も職場...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当てなど、キャリアアップして行くための環境を本部は準備しているが、肝心の現場がそれを使える環境になっていない。勉強したくても日々の業務...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
信金ということもあり、福利厚生はしっかりしている。
手当なども手厚く支給はされる。
給料は他と比べると低いが。
男性はサービス残業などしてい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏季休暇が7月か8月に2週間取ることができます。その間に海外旅行に行く方も多いです。冬季休暇は有給を2日使い、4連休です。1月か2月に取るこ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実してると思います。冬季及び夏期休暇はそれぞれ2日、10日ある。金融機関だけではなく他業種の法人を探してもこんなに休みの充...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ブッグフラザー制度。年の離れた経験のある人がいろいろアドバイスや相談に乗ってくれるのでとても助かりました。他の会社でいうメンター制度ですかね...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保障、厚生年金、確定拠出年金、健康診断等の待遇は金融機関ということもあり十分であるといえる、また年間休日に関しても、カレンダー通りの土日...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夏には有給を使って2週間の長期休暇が取得できます。また、秋には運動会や冬にはスキー旅行など、昔ながらの古き良きイベントがたくさん残っており、...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は大手に比べたら良いとは言えないかもしれないが、産休、育児休暇などは女性は取りやすいと思う。また本店が姫路ということもあり、姫路の...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には一般企業にある福利厚生は全て備わっています。
信用金庫ですので休みはほぼカレンダー通り、年に1度の表彰会や運動会などは休日を消費し...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・資格奨励金が多く、頑張り次第で給料を上げれるのでとても魅力的です。1年目で月1万円を超えている人もいましたしベテランの人では3万近くもらっ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代がちゃんと出るが、支店長とか上司による、と思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はたいしたことなかった。
むしろ、...続きを読む(全176文字)
会社名 | 播州信用金庫 |
---|---|
フリガナ | バンシュウ |
設立日 | 1930年12月 |
従業員数 | 851人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 和田長平 |
本社所在地 | 〒670-0962 兵庫県姫路市南駅前町110番地 |
電話番号 | 079-281-3939 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/banshin/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。