就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人京都大学のロゴ写真

国立大学法人京都大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人京都大学の非正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全153件)

国立大学法人京都大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

国立大学法人京都大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人京都大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 153

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究室の秘書業務を担当。勤務する研究室によって、仕事内容や職場環境は変わってくる。
研究室の先生をはじめ、他大学の先生や企業の研究職の方などと...続きを読む(全158文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり自分の興味のあるテーマを仕事に出来るというのは大きい。論文を書けばそれがそのまま自分の名前で業績になる。というか、それをしない訳にはいか...続きを読む(全202文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テーマによっては新しい分野・技術にも挑戦できる。そういう意味ではスキルアップも可能。分野で最新の知識・技術が身に付く場合もある。
【気になるこ...続きを読む(全178文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
その他職種
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆるポスドクです。ポジションによるので、お金のあるラボで高く評価されていればいい人もいるでしょう。(でなければ、雇う側も低く抑えたいので、...続きを読む(全191文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特待有期雇用職員から入りますが、正社員に上がりやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定有期雇用職員からしか入れないです。
給...続きを読む(全180文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年10月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世界的に注目されている研究のサポートができる点でとてもやりがいを感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部資金で雇われることが...続きを読む(全195文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2016年08月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
その他の教育関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ポスドクでしたが教育職相当の扱いで手取りで400万を超えていました。いい待遇と思いましたが、将来を考えるとそうでもないのかな?
【気になること...続きを読む(全226文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部局の掛長級の管理職には優秀な人が多かった。公的機関であるため、内規が非常に多い。管理職は内規を熟知しており、必要に応じて本部への問い合わせも...続きを読む(全201文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
経理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の内容は濃いので、いろいろ経験すればするほど経理のプロフェッショナルになれるのではないかと思うぐらいスキルアップすると思います。
【気にな...続きを読む(全190文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年02月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世界をリードするさまざまな研究のサポートをできるという点でとてもやりがいのある仕事だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
期限...続きを読む(全177文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
研究・開発(機械)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に、一旦採用されて研究室の環境に溶け込むと、皆さん概ね人当たりがよく、チームとして活動している印象を受ける。そのため、他研究室との共同研...続きを読む(全180文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学関連施設なだけあって、保険、交通費支給、残業手当などの福利厚生の仕組みはしっかりとしていた。仕事以外に時間に追われる生活をしている人にとっ...続きを読む(全220文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイトとしての経験しかないが、フレキシブルに時間を組んでもらえ、ワークライフバランスはよかった。上司に当たる教員や研究者もとても気さくでや...続きを読む(全158文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
医師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基礎研究をしているが、臨床をしていた時にはわからなかった考え方が身につくようになる。病棟で患者を持つわけではないので呼び出しのストレスがない。...続きを読む(全186文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マニュアルはあるが、それに則れば自分で効率よく動けるやり方を見つけていけるので個人の裁量に任せられる部分もある
【気になること・改善したほ...続きを読む(全129文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
貿易、国際業務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブラック企業という表現とは対照的な、ホワイト過ぎるぐらいホワイトな職場だった。定時になればキッカリ帰れるし、業務自体も少なかった。学食など大学...続きを読む(全260文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学内で問題となる行動を起こす学生がたまにいましたが、本人らにその自覚がないだけに対応が難航しました。ある意味で忍耐力が必要な職種なのかもしれませんが、とり...続きを読む(全103文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
テクニカルサポート(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

所属する研究室によると思いますが、有給休暇は取りやすく、仕事によっては長期休暇も取りやすい環境だと思います。研究室で働いている人には、結婚や出産を機に非常...続きを読む(全156文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次休暇が多いです。
最初から20日になります。
さらに、次の年度に繰り越しも可能です。
年次休暇と別に3日の夏休みがあります。
...続きを読む(全166文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他人材関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり楽しいことはありません。日々漫然とすごしています。ただ、仕事は楽な気がします。仕事にやりがいを求めさえしなければそこそこに安定した職場...続きを読む(全130文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは取りやすい環境です。
【気になること・改善した方がいい点】
部署によっては、かなりの残業となります。
月末には泊まりの人もいま...続きを読む(全158文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
医療事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく福利厚生が充実してる。有給は取りやすいし、残業代もキッチリと出る。
部署によるだろうが当日欠勤も周りからの干渉が全くなく働きやすい...続きを読む(全160文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
研究・開発(医薬)
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業よりも自由に、基礎研究に力を注いで活動できる点は
環境・施設などの面から申し分ないと思う。世界第一線をいく
研究に触れられ、海外交流...続きを読む(全192文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特定研究員を務めています。
時間が自由です。
研究がわりと自由です。
周りに優秀な研究者が多くいます。
確実に研究者として成長できま...続きを読む(全163文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】色々な人生の転機を乗り越えて仕事を長く続けたい女性には、かなり充実した制度が整っている。福利厚生面では恵まれていると思う。
【気になること・...続きを読む(全156文字)

153件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人京都大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人京都大学
フリガナ キョウトダイガク
資本金 2681億7500万円
従業員数 5,480人
売上高 1704億4608万1000円
決算月 3月
代表者 湊長博
本社所在地 〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町36番地1
電話番号 075-753-7531
URL https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
NOKIZAL ID: 1131183

国立大学法人京都大学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。