就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人京都大学のロゴ写真

国立大学法人京都大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人京都大学の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全117件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人京都大学の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人京都大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立大学法人京都大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.7社員・管理職3.0やりがい4.1福利厚生4.0スキルアップ3.46
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

国立大学法人京都大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価--社風・文化--やりがい3.3福利厚生3.3スキルアップ3.36
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人京都大学の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
117件中1〜25件表示

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

教務から病院事務まで業務範囲が広い点が魅力。重要な研究の後方支援をすることが出来る。続きを読む(全42文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総務、人事、経理、財務、研究推進、国際など、たくさんの部署があるため、様々なことが経験できる。また大学としての規模が大きく、勤続年数が長くと...続きを読む(全217文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
看護師・准看護師・看護助手
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国からいろいろな疾患を持たれた方が来るので勉強になります。経験が長い人が多いので知識量がすごい方が多いです。続きを読む(全61文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内最先端の研究に携わることができる点は大変魅力的であり,そのほかの民間企業や政府機関ではかなえられないという点がある。また職務は裁量に任さ...続きを読む(全157文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
研究・開発(医薬)
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学部生に対するティーチングアシスタント業務が多く、学生実験のフォローを通して経済的な負担が軽減しました。他部署との関わりは機会が与えられるこ...続きを読む(全129文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
その他の公務員・団体職員関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自身の経験が活かせうる部署や希望が通れば、やりがいを感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
必ずしも希望通りにはいかず、全く経...続きを読む(全115文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のペースで事務作業が出来ました。他の部署は違うかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
紙じゃないとダメとよく言われます...続きを読む(全135文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最先端の研究内容に触れながら仕事に取り組むことができます。
自分が担当した教員や研究がメディアに載ることもあります。続きを読む(全64文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年09月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
6年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教員としては最高の環境であり、これ以上望むことはない。研究費も潤沢だし、名前があるので外部資金もとりやすい
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全96文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年08月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
その他の教育関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職位や分野にもよるが、基本的にやりたいことをやりたいように進めて行く。自分の思うような結果が得られないことや、そのための試行錯誤を厭わなけれ...続きを読む(全156文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本で2番目の総合研究大学として、全体的に規模の大きい仕事ができる。特に、本部での業務は全学に向けたスケールの大きい仕事ができるので、使命感...続きを読む(全184文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な先生方と仕事ができ、こちらもいい経験ができたこと。
次へのステップとして、京都大学で働いていたというと、
面接の時も少々有利になったの...続きを読む(全184文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
その他の医療サービス関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり最先端の医療技術を学ぶことができるところが最大の利点です。様々な珍しい症例があるので他の病院では経験できないような症例も経験できます。...続きを読む(全163文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
3年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単純作業の繰り返しなのでまったくくおもしろくないです。自分自身のスキルアップにもつながらないと思います。続きを読む(全58文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年12月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんな研究に携わらせていただきました。先生方やスタッフさんも親切でおかしな人はいなかったように思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全86文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2023年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自ら仮説を立て、周りとディスカッションしながら、研究を進め、新たな発見が得られたときのやり甲斐はなかなか他の仕事ではないのではないか。続きを読む(全73文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究職なので、自身の興味のある研究を進めることができるため、やりがいは十分ある。続きを読む(全46文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
看護師・准看護師・看護助手
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
与えられた仕事をこなすことが主な業務です。人によってはいろいろな業務改善にいそしんでいる人もいますが、評価されるわけではないのでほぼ趣味のよ...続きを読む(全83文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
受付
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本でも有名な大学であり、ニュースになるような研究が日々行われており、誇りを持って働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
伝統を重...続きを読む(全196文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
秘書
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トップレベルの大学の研究を補佐している点に大変やりがいを感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
年度末になるとかなり忙しくなり...続きを読む(全111文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色んな診療科のことが知れて知識が増える。
わからないことは、医師が相談に乗ってくれる。事務レベルで知識や能力を上げたい場合、貪欲さがあればい...続きを読む(全119文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務ゆえルーティンワークが多いですが、自分次第で業務改善を行うことができます。続きを読む(全45文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年05月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般事務のため、特にはありません。役職が上がっても、同様かと思います。後輩にあたる...続きを読む(全135文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
研究・開発(半導体)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分の能力を試すことができるので、仕事がとてもやりがいがある。常に新しいことにチャレンジすることができ、その達成感が何よりも嬉しい。チームで協力すること...続きを読む(全155文字)

117件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人京都大学の 他のカテゴリの口コミ

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
看護師・准看護師・看護助手
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事とプライベートはしっかり分かれているので、働いているときは大変だが、休日はしっかり休むことができる。変則二交代勤務を採用しているので、朝...続きを読む(全190文字)

学校・官公庁・団体(学校)の仕事のやりがいの口コミ

学校法人京都女子学園の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろんなことを経験できたので、よかったと思う。誰にでもできるようなすごく単純な業務というわけでもなかったので学ぶことはあった。
【気になるこ...続きを読む(全132文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人京都大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人京都大学
フリガナ キョウトダイガク
資本金 2681億6300万円
従業員数 5,480人
売上高 1767億9197万7000円
決算月 3月
代表者 湊長博
本社所在地 〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町36番地1
電話番号 075-753-7531
URL https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
NOKIZAL ID: 1131183

国立大学法人京都大学の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。