この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスが取りやすく、残業も強制されたりすることもなく、時間になったら退勤するよう声掛けもしてくれたので良かったです続きを読む(全74文字)
国立大学法人京都大学 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスが取りやすく、残業も強制されたりすることもなく、時間になったら退勤するよう声掛けもしてくれたので良かったです続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別によって区別されたりといったことは一切ないように思いました。お子様のいる方が、お子様の病気等で突発的にお休みされたり、遅刻されたりといっ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教職員数の削減が続けられており、一人あたりの業務は増加傾向。とくに仕事が増える傾向にある部署は割を食っている状況...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
組織として専門能力を有するスタッフを育成しようとする姿勢が少なく、ジェネラリストばかりの構造になっている。
専門...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教員数の削減が続けられており、教員ひとりあたりの担当授業数も増えている。
結果、研究に割く時間が減り、大学の研究...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思っていた以上に休日が多いです。有給もとても取りやすく、プライベートに重きを置いている方は向いているかと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容が簡易な割にはそこそこいただけているかなと思います。基本的に年功序列のため、給与は徐々に増えていくのは確定です。
残業代や通勤手当、...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学での研究を裏方から支えたいと思う方は向いていると思います。仕事で携わった先生がノーベル賞を取った、ということがよくある環境です。
【気に...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の内容は濃いので、いろいろ経験すればするほど経理のプロフェッショナルになれるのではないかと思うぐらいスキルアップすると思います。
【気に...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常勤職員であれば、産休・育休は合わせて3年取れますが、私の周囲の人は保育園に入れるために子供が1歳になったあとの4月に復帰されている印象です。時短勤務は...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正規の職員以外はほとんどが非常勤職員と派遣社員で、同じ職務に就く人も多いため、仕事をおしえてもらいやすい環境でした。アットホームなかんじで、仕事は経費に...続きを読む(全157文字)
会社名 | 国立大学法人京都大学 |
---|---|
フリガナ | キョウトダイガク |
資本金 | 2681億6300万円 |
従業員数 | 5,480人 |
売上高 | 1767億9197万7000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 湊長博 |
本社所在地 | 〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町36番地1 |
電話番号 | 075-753-7531 |
URL | https://www.kyoto-u.ac.jp/ja |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。