就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人京都大学のロゴ写真

国立大学法人京都大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人京都大学の医師の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全13件)

国立大学法人京都大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

国立大学法人京都大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人京都大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 13

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
医師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
次の勤務先選択にあたり、医局事情のみで決定される。田舎をつよくすすめられる。続きを読む(全58文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
医師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスについての配慮は無し。続きを読む(全41文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
医師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時の上司は、安全管理の観点からはスタッフを守る観点はゼロ続きを読む(全49文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
医師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
バイトなしでは生活が維持できない。学会参加費用、宿泊費は自前。続きを読む(全51文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
医師
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は安定しておりスキルアップにもつながる。
【気になること・改善したほうがいい点】
持っている資格に見合った給与ではないのだが、皆我慢してい...続きを読む(全179文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
医師
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学病院らしく多彩な症例を経験でき、指導医も熱心な先生が多いです。医員も優しい方が多いです。
検査の結果が速く、診療する上で非常に安心感があり...続きを読む(全184文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
医師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基礎研究をしているが、臨床をしていた時にはわからなかった考え方が身につくようになる。病棟で患者を持つわけではないので呼び出しのストレスがない。...続きを読む(全186文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年09月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
医師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善した方がいい点】
あまり整っているとはいえません。院内の食堂はお世辞にも美味しいとは言えません。
ローソン、ドトールが入っているこ...続きを読む(全162文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
医師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人間関係で満足している点は、基本的に皆独立して仕事をしているのでネガティブな意味での上下関係のようなものがあまり無いという点でしょうか。別の見方でいえば誰...続きを読む(全207文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年01月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
医師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートとのバランスを調整する上で満足している点は、裁量労働制であるということでしょうか。タイムカードにあたるものがなく、あるのは出勤簿だけです。よっ...続きを読む(全165文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年01月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
医師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助、食事補助は自分の知る限りないと思います。レクリエーション支援としては、メール通知により不定期に映画や演劇の割引チケットが配布されます。休暇制度に...続きを読む(全150文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年12月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
15年前
医師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱京都病院:三菱重工のサポートのもと設備が整っており、医療従事者の労働環境はいいと思われます。給与もかなりいい部類になります。患者としてかかる場合を想定...続きを読む(全161文字)

13件中13件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人京都大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人京都大学
フリガナ キョウトダイガク
資本金 2681億7500万円
従業員数 5,480人
売上高 1704億4608万1000円
決算月 3月
代表者 湊長博
本社所在地 〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町36番地1
電話番号 075-753-7531
URL https://www.kyoto-u.ac.jp/ja
NOKIZAL ID: 1131183

国立大学法人京都大学の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。