味日本株式会社の口コミ・評判
入社後のギャップ
投稿日:2021年2月17日
- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 6年前
- 生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【良い点】
社会保険が完備されてる
【気になること・改善したほうがいい点】
短期のパート募集で時給820円ということで面接を受けたら長期にしてオペレーター...
味日本株式会社
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
社会保険が完備されてる
【気になること・改善したほうがいい点】
短期のパート募集で時給820円ということで面接を受けたら長期にしてオペレーター...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
女性が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事や人間関係を相談する人がその部署の先輩パートさんと仲のいい人では相談できない
先輩パー...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
誕生月にはケーキ付きのお弁当が出る(派遣には無し)
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のパートさんが多い職場なので人間関係でかなり苦...
味日本株式会社の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
10年以上非正規で働いたが、正社員になれる見込みもなく、年収も入社当初より下がったので一念発起して転職活動をして正...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
額は低くかったけど毎年決まった時期に社員でなくてもきちんと昇給があった。辞める数年前までは非正規の人間にも決算賞与が支給された。
【気になるこ...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
大手企業の子会社だけあって残業は5分単位で付いたり、2時間以上残業したらカップラーメンを貰えたりした。年に1回会社を休みにしてオリエンテーショ...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
社員旅行が毎年、きまって開催されています。ルートも2~3か所あり、選択性で自由参加です。
不定期に野球観戦チケットの公募があります。(応募多...
味日本株式会社の口コミ・評判
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤が毎月、必ずある。
人員不足のため、急に出るように言われたり、週の始まったばかりでも言われることがある。...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
契約更新時はわずかに昇給
【気になること・改善したほうがいい点】
不定期に従業員評価制度はあるが、そこからは特に次に(昇給、昇進)進展するとい...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
親会社が大きいので安定している。
将来的にも安心して働ける。
残業は少ない。休日出勤があれば、代休取得可。ただし社員のみ。
ボーナスは多い
【...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
安全安心の製品を作るという事を徹底して教育がある。
毎月一回全従業員を集め講習のような事を行っている。
【気になること・改善したほうがいい点】...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
休みは土日祝日と有ります。
繁忙期になると土曜日は休日出勤となります。
サービス残業はないので良いと思った。
【気になること・改善...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
経験豊富な方ばかりなので不安なことがあっても気軽に質問できました。
仕事は難しくありませんでした。
年配女性が多いので若い子は娘の様に可愛がっ...
味日本株式会社の口コミ・評判
【良い点】
残業は少なく、ほとんど定時で退社できる。清掃や後片付けも時間内に終えることができるので、サービス残業となることがなく、速やかに帰ることがで...
味日本株式会社の口コミ・評判
以前働いてた人が戻ってきたりと、働きやすさで好印象を与える一面もあります。
ただ、辞める人が皆健康を害したり、身体に支障を…など軽作業とうたってますが正...
味日本株式会社の口コミ・評判
派遣社員でした。
派遣法で辞めないといけない人達に正社員になるか辞めるか選択する時がありまして、仕事自体は楽しい職場で、正社員になれるならと一回派遣から...
味日本株式会社の口コミ・評判
製造部門で女性は正社員にはなれません。年功序列で先輩がやめたら古い人から契約社員になります。時間の融通はききますが、体力的にもきつく、人の入れ替わりが激し...